2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 88  横須賀色の電車達 その13 1977年の身延線 part5 クモハ51形の詳細

2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 88  横須賀色の電車達 その13 1977年の身延線 part5 クモハ51形
B767-281のブログ
ページの情報
記事タイトル 2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 88  横須賀色の電車達 その13 1977年の身延線 part5 クモハ51形
概要

2月11日の記事で「最後は二代目62系」と言ってしまいましたが、まだ続きがありました。今回はモハ51形です。 1977/9/23 身延1936年から1943年にかけて鉄道省が製造した3扉セミクロスシート車を便宜的に51系と言いますが、この系列にはクモハ51形のほか、2月4日の記事…… more で登場したクハ68形やモハ54形、モハユニ61形、クロハ69形が含まれます。モハ51形が最初に投入されたのは中央線急行で1936年から1937年にかけ26両が新製され、浅川より先頭車に組み込まれました。中央線ではモハ51形のみが投入されましたが、1937年からは京都~吹田間の電化を控えた京阪神急行線に51系が投入され、このときにはモハユニ61形を除く全形式が投入されました。モハユニ61形は1943年に横須賀線に投入されました。 1977/9/23 撮影場所不詳モハ51形は1935年度から1938年度にかけ57両が製造されました。1935年度(東京仕様)日本車輌製造(6両) : 51001 - 51006川崎車輛(4両): 51007 - 51010      以上 東京仕様 半室運転台1936年度(東京仕様)新潟鐵工所(3両) : 51011 - 51013日本車輌製造(3両) : 51014 - 51016汽車製造支店(5両) : 51017 - 51021日本車輌製造支店(5両) : 51022 - 51026  以上 東京仕様 全室運転台1936年度(大阪仕様)日本車輌製造(4両) : 51027 - 51030田中車輛(6両) : 51031 - 51036川崎車輛(7両) : 51037 - 510431937年度(大阪仕様)日本車輌製造(9両) : 51044 - 51052川崎車輛(3両) : 51053 - 510551938年度(大阪仕様)川崎車輛(2両) : 51056・51057     以上 大阪仕様 全室運転台新製車以外に他形式からの改造があり、モハ40、モハ41形からの改造 41002(台車振替)→51059(改番)→5106241006(台車振替)→51063(改番)→5106641007(台車振替)→51064(改番)→5106741008(台車振替)→51065(改番)→5106841009(台車振替)→51066(改番)→51069 40007(台車振替・片運転台化)→5107540010(台車振替・片運転台化)→5107840012(台車振替・片運転台化)→5108040015(台車振替・片運転台化)→5108340016(台車振替・片運転台化)→51084(戦災廃車)40017(台車振替・片運転台化)→5108540018(台車振替・片運転台化)→5108640019(台車振替・片運転台化)→51087モハ42形からの改造51073クモハ43からの改造クモハ51200 ← クモハ43002クモハ51202 ← クモハ43008クモハ51204 ← クモハ43014クモハ51206 ← クモハ43024クモハ51208 ← クモハ43032身延線転出に際して低屋根化改造がなされ 1965年 浜松工場で低屋根化改造が施工されました。クモハ51850 ← クモハ51202クモハ51852 ← クモハ512041966年67年の改造第1次改造車クモハ51800 ← クモハ51042クモハ51802 ← クモハ51054第2次改造車クモハ51804 ← クモハ51004クモハ51806 ← クモハ51006クモハ51808 ← クモハ51007クモハ51810 ← クモハ51008クモハ51812 ← クモハ51009 クモハ51814 ← クモハ51012クモハ51816 ← クモハ51017クモハ51818 ← クモハ51018クモハ51820 ← クモハ51020クモハ51822 ← クモハ51022 クモハ51824 ← クモハ51024クモハ51826 ← クモハ51050クモハ51828 ← クモハ51052クモハ51830 ← クモハ51073にほんブログ村  最後まで読んで戴きありがとうございます。上のリンクをクリックされると面白い鉄道記事満載のブログ村。もしくは鉄道コムに飛ぶことができます。 close

2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 88  横須賀色の電車達 その13 1977年の身延線 part5 クモハ51形
サイト名 B767-281のブログ
タグ 旅行・地域 鉄道
投稿日時 2021-02-17 06:20:43

「2018年晩夏 長野県内の保存蒸機を見て歩く旅 88  横須賀色の電車達 その13 1977年の身延線 part5 クモハ51形」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;