マイクロエース 小田急電鉄2600形・改良品 6両セットのレビュー的なものを書いてみるの詳細

マイクロエース 小田急電鉄2600形・改良品 6両セットのレビュー的なものを書いてみる
TKKseries8000‐677
ページの情報
記事タイトル マイクロエース 小田急電鉄2600形・改良品 6両セットのレビュー的なものを書いてみる
概要

 マイクロエースから久々となる2600形NHE車の製品化・・・ 既に引退して久しく、まさかこのタイミングで来るとは予想していなかったので嬉しい誤算でありました。。。 ということで、顔がめちゃくちゃ格好良くなったN6・・・見ていきましょう &…… more nbsp;箱はまぁ何時も通り・・・買った時にスリーブ保護用のビニールが、買ったお店の店員さん曰メーカー出荷状態で付いていたそうなのですが、あまり意味が無いので速攻で捨てましたw  商品名部分 キャッチコピーは「冷改車2600形!新塗装6両編成」となっていますw  横 そういえばマイクロエースの小田急製品でキャッチコピーが付いたのって久々ですね。  イラスト 若干紙の質が悪くなった・・・ような???  中を開けまして、まずは説明書  実車写真と説明書き 実車写真は、9000形千代田線直通、SSE車改良品と同じ撮影日疑惑が出ていますが・・・果たして?  カプラー交換方式の説明書 小田急車共通の物ってことなのか、9000形での解説・・・しかし、こういった部分の説明書きが付属するようになるとは、マイクロエースも大分変わったなぁと感じます。  行き先表示のシール マイクロエースにしては珍しく、かなり豊富でビックリ・・・今回出た改良品の2600形と4000形で共通のものです。 側面の種別行き先が別になっている幕は、時代設定的に4000形への使用を意図したものだと思いますが、箱根登山線に入線不可筈なのに急行箱根湯本が入っているなどちょっと不思議 あとは向ヶ丘遊園の幕が入っていないのは少し残念・・・個人的には急行箱根湯本を潰して向ヶ丘遊園を入れた方が良かったのではと思います。  んで、車両の方・・・ 値段が下がったということで、一部で新工場疑惑みたいなことが言われており、ウレタンの色がどうなるのか気になっていましたが、お馴染みの水色でした。 個人的にはやっぱりこの色がマイクロエースって感じで安心感を覚えますw 1号車が上・・・というルールなのか、小田原方先頭車が一番上に入っています。 個人的には新宿方が上の方が分かりやすいので、そのうちウレタンの中身を入れ替えたいところではあります(^_^;)  ということで、上り方先頭に近い車両からレビューを書いていくという個人的ルールに則って下から見ていきましょうw 新宿方先頭車の6号車クハ2672号車  前面 5000形改良品と同様に、前照灯の大型化、尾灯の小型化とより格好良い小田急顔になりました。 ちゃんと2600形の窓下の窪みなども再現されて、個人的には一安心の出来でございます。  実を言うと、窓パーツが5000形の流用なのかワイパーの形状が違う層なのですが・・・あくまでも私の意見と断りますが、そんなことを気にしなくなるぐらい格好良くて2600形だ!って言える顔を正直していると思います。  側面  改良点に関しては前面に集中していますので、側面ドア周りの印象が相変わらず・・・っていうところが残念なところではあります。なんか違うと感じるのは何故なのか・・・ちょっと不思議です。  車端部はシルバーシート 製品は両先頭車のみにシルバーシートが設定された80年代頃の設定・・・ということですが、逆に言えば、この点を解決すれば他の年代の仕様にも簡単に出来そうですね。  屋根周り  クーラー自体の形状も良くなりましたし、今回の製品では扇風機カバーも再現 シンプルながらも見ていて楽しいです。  妻面 昇降ステップの表現もなかなか良い感じかと思います。  5号車デハ2622号車  5号車~4号車は、3両編成で2ユニットの電動車となっています。 デハ2622号車はそのうちの1両  配管有の妻面 若干ですが、幌を固定する取付穴が気になる・・・かと思いますが、連結して走らせてしまえば問題ない部分ですね。  パンタグラフは5000形改良品と同様の物 どうやら4000形は違うものを搭載しているそうですが・・・実車の採用パンタがもしかして違うのでしょうか?  配管周り 割と控えめであっさりな雰囲気ですが、下手に過剰で目立ち過ぎよりはこっちの方が良いのかもしれません  足回りを見てちょっと気になった部分ですが・・・ 何故かライトONOFFスイッチ用の穴が中間車にも関わらずあります。 一体どういう目的であるのかは少し気になるところです。  台車 恐らくこの部分は改良前の製品からそのままの筈・・・ボルスタアンカーがちょっとデカすぎるのは改善して欲しかったかも  4号車デハ2722号車  3両連なる電動車のちょうど真ん中に来る車輛で、この車両が模型的にもモーター車になっています。  足回りは相変わらず・・・ 小田急車は機器に関しては黒色ですので、のっぺり感 マイクロエースの小田急車でネックとなる部分の一つかと思います。。。  3号車デハ2822号車  この車両には貫通幌が設置されています。 このパーツ、よくよく裏から見てみると別パーツで、なかなか上手い設計をしているなぁという感じでした。  2号車のサハ2772号車 編成中唯一のサハです・・・記事を書いている時に撮り忘れたことに気づきましたが、足回りもスカスカですw  屋根周り サハとはいえ、クーラーなどの配置はパンタ有の車輛と共通  2600形は実際に4M2Tの編成にする構想があったそうで、パンタ設置部分のランボードなどはその準備と言えそうですね。  小田原方先頭車のクハ2872号車 金型自体は新宿方先頭車のクハ2672号車と同様、足回りに関しても反転しているだけです。  クハ2672号車で触れなかったアンテナと信号炎管など・・・ 信号炎管に関しては5000形改良品に採用されたものよりも形状が良くなってなかなか素敵です。 ということで、レビューはここまで・・・ですが  良い感じにテンションが上がっているのでステッカー貼りも どちらも黒幕の各駅停車で、新宿方先頭車クハ2672号車を新宿、小田原方先頭車のクハ2872号車を本厚木に設定しました。  遂に我が家にもやってきた、小田急線の各駅停車枠・・・実に良いですし、とっても素敵です。。。 本当は小田原方先頭車を向ヶ丘遊園にしようかと迷ったのですが、サバ―区間の人間故に、遠方まで来てくれる各駅停車の方が馴染みがあるので本厚木にしていますw  前回発売の5000形・5200形の改良品と並べて・・・  買ってきてステッカーを貼って並べただけで、自宅で気軽に昔の小田急線を再現できるようになったんですから・・・ 本当に良い時代ですね。 5000形も2600形も非常に格好良くて良作だと思います。  我が家の小田急線 9000形から買い始めて随分と増えたもんです。。。 種別的には連絡急行→急行→準急→各停と良い感じに揃って来たので、次はいよいよ特急ロマンスカーでしょうか 恐らくは12月発売予定のTOMIX GSE車が最初になりそうですが・・・もちろんこの年代にあうロマンスカーの目星もちゃんとあります。  2200形から始まった小田急高性能通勤電車の歴史 全電動車で理想形を目指したABFM車2200形、経済性を意識したHE車2400形、経済性と延びる通勤需要に対応したNHE車2600形、急行の大型化に対応した5000形、千代田線直通向けに多分に新技術を詰め込んだ9000形・・・という具合に、この頃の小田急高性能通勤車の進化の歴史は見ていて非常に楽しいです。 ・・・もちろん空いているスペースはHE車が入るべくスペース そのうちちゃんと買いたいところです(`・ω・´)  ということで、マイクロエース 小田急電鉄2600形・改良品 6両セットのレビュー的なものを書いてみる、でした! 兎にも角にも、私の視点から見れば大満足で非常に格好良い2600形・・・これに尽きるかと思います。 実車の引退から10年以上の年月を経て、ここまで格好良い上に、セット構成的にもドンピシャな2600形が出るとは思っていなかったので、ここ最近では実は一番ワクワクしていた製品でした。 小田急のオールドファンの皆さんなら、1編成どころでは無く2・3編成は平気で買いの一品といえるでしょう close

マイクロエース 小田急電鉄2600形・改良品 6両セットのレビュー的なものを書いてみる
サイト名 TKKseries8000‐677
タグ 小田急 鉄道
投稿日時 2018-10-12 04:30:08

「マイクロエース 小田急電鉄2600形・改良品 6両セットのレビュー的なものを書いてみる」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;