伊豆箱根鉄道駿豆線・大仁駅~長嶋茂雄ロードで温泉へGO!の詳細

伊豆箱根鉄道駿豆線・大仁駅~長嶋茂雄ロードで温泉へGO!
「まつもとあずさ」が3番線にまいります!
ページの情報
記事タイトル 伊豆箱根鉄道駿豆線・大仁駅~長嶋茂雄ロードで温泉へGO!
概要

いずっぱここと伊豆箱根鉄道は、一日乗車券「旅助」で駿豆線一日乗り放題!本数もそこそこあるので便利!というわけで、混雑する修善寺温泉を尻目にやってきたのは大仁温泉の玄関、大仁駅のコトですよ!「伊豆箱根鉄道 大仁駅!!」のひさしは、後付けかな?ひなびた温泉地(かつては栄えてた!)って…… more 感じが漂いますね。目立ちませんが、屋根の上のとんがりがかわいい。反対側から見た大仁の駅舎です。駅前にはロータリーがありまして、しゅろの木がいかにも温暖な伊豆ですなぁ。ちなみに、駅舎左側の人が立っているあたりが「タクシー乗り場」なんですが、駅までは県道から狭い道をズズイと降りてくる必要がありまして。県道もこれといった案内がないので、自動車でアプローチする方はカーナビの指示に従ってくださいね。「ポーン ルートを外れました」・・・アイターロータリー中央のしゅろの木のところ、駅側からよく見てみると、2006(平成18)年に設置された足湯がありました。禁煙のプレートがいっぱいある中、・・・ん?「長嶋茂雄ロード」ですか?実は、読売ジャイアンツの長嶋茂雄氏が現役のころ、伊豆の国市となる前の大仁町で自主トレを行っていたんだそうです。大仁駅前から大仁ホテルに至る坂道をランニングしていたことから「長嶋茂雄ロード」と大仁町・・・ではなく伊豆の国市が呼び始めたようです。伊豆の国市参考サイト→ttps://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/tosikei/nagasimasigeoro-do.htmlこの長嶋茂雄ロードに行かれる方、一言いっておきますね。「この坂道、けっこう急だよ!!」大仁駅の出札窓口です。右側の券売機と左側の自動改札機、角度が45度あるように見えますが、駅事務所の敷地確保のため、改札が斜めに設置されたからのようですね。自動改札を入ると、時刻表と次列車表示のLEDがそれぞれ45度の角度で設置されています。駿豆線は狭い敷地を有効利用するため、このような斜めにカクカクした通路がほかの駅でも見られます。伊豆長岡駅や修善寺駅なんて、スペースに恵まれた駅だよ!大仁駅は島式ホーム1面2線というコトになっていますが、ココで行き違いをしない列車は上下線とも2番線からの発着です。駅舎とホームは構内踏切でつながっているのですが、下り電車を1番線発着にすると、この構内踏切が閉まっちゃうんです。「どうせ行き違いしねっし、下り線を上りホームから発車させちゃえば 構内踏切も使えるべ? 頭よくね、いずっぱこ?」「出かける人をほほえむ人にする西武グループなら、当然の配慮だ(メガネキラッ)」出札窓口のためにカクカク通路の出来上がり!って、窓口の室内、とんがってるところ狭いよね、絶対!狭いよね!あ、「ラブライブ×いずっぱこ」のキャラ立て看があった。修善寺駅とは違う人?“まつもと”、アニメもドラマも見ない、出かける人だけどつまらない人なので・・・ゴメンなさい。さらに駅の通路を進むと、丸い階段が出てきました。ここ、こんなに形に凝る必要あったかなぁ?まあ、いいけど。構内踏切のど真ん中から1番線の線路を見ていますが、左側の島式ホーム1番線の向かい。どう見ても、ホームの跡ですよね。嵩上げ前の微妙な低さ、間違いない、ホームですよ。1番線に特急(駿豆線内は快速扱い)「踊り子」がやって来ました。1番線の向かい側、やっぱり、微妙な低さが感じ取れます。うん、間違いないよ。これ絶対ホームだったね、むかしの話だろうけど。ホームの痕跡、けっこう長い。「踊り子」5両分はあるね、うん、あるよ、長い。というわけで結論を出すと、これ、旧ホームです。なんで現在は使われていないホームがあるかといいますと・・・駿豆線は、三島-南条(現・伊豆長岡)開業後、1899(明治32)年、南条-大仁間が延伸開業しました。その際に、直接駅舎につながる旧ホームを使用していたんだそうです。これが今は使われていない、ホームの痕跡なんですね。JR横須賀駅の「1番線」みたい。ふむ、島式ホームはそのあとにできたんですね。1924(大正13)年8月に修善寺まで全線開業するまで、ここ大仁駅が駿豆線の終着駅でした。ではかなり幅広の島式ホームへ移動しましょう!修善寺駅にもあった、温泉旅館組合の水道が大仁駅にもありました。ヒネルトジャーから出てきたのは・・・温泉じゃない、水道水でした。おいしい大仁の水道水ですよ!温泉? お金出してさ、旅館泊まろうよ!かつて訪問された方のブログを拝見すると、吊り下げ形の駅名標があったそうです。「おゝひと」という表記だったそうです。現在は、駿豆線の標準仕様ですがな。駅ナンバリングも入っている、ユニバーサル仕様ですよ!ホームに目を落とすと、「ゆうせん座席のりば」の手書きの文字が昭和だわぁ。その上に黄色の点字ブロックを敷き、乗車位置案内(修善寺方面、三島方面、踊り子11号車)ステッカーを貼ったせいで、「ゆうせん」の文字が優先されない事態が発生しています。大きな島式ホーム。かつてはさぞ観光客も多かったことでしょう。上屋も大きいですよね。ところどころを透明な屋根にして採光に配慮しているのも、優です。写真の左側に駐輪場があるのですが・・・ここにも上屋がありまして、柱が1本のV字型の上屋ですね。端式ホームなら上屋の傾斜は一方だけでいいはず。そこで調べてみると・・・現在駐輪場、駐車場となっているあたり、写真の左側の部分です。ここに、貨物ホームがあったんだそうです。かつてはチッキの取り扱いもあったのかな。観光地の駅には欠かせない「名所観光案内」です。いい具合にサビサビが垂れてきちゃって・・・観光案内に「長嶋茂雄ロード」がないのはわかるけど、「大仁温泉」がないのはなぜ?かつては県立大仁高校があったり、大仁温泉への観光客がわんさかいたりと賑やかな駅だったのでしょうね。大仁高校は、2010(平成22)年に、修善寺工業高校と統合され、県立伊豆総合高校となりました。高校の場所自体は、修善寺工業高校の校舎を使っているので、修善寺駅が最寄となり、大仁駅への通学客は見られなくなりました。現在は、駅裏側にある東芝テック大仁事業所への通勤客がメインのお客さんかもしれませんね。三島起点で16.5キロのキロポストが、ホーム北端にありました。実は、大仁駅の営業キロは三島起点で16.6キロ。ねえ、0.1キロもホーム長ないよ!・・・・・・たぶん。 close

伊豆箱根鉄道駿豆線・大仁駅~長嶋茂雄ロードで温泉へGO!
サイト名 「まつもとあずさ」が3番線にまいります!
タグ 鉄道
投稿日時 2018-12-05 21:00:08

「伊豆箱根鉄道駿豆線・大仁駅~長嶋茂雄ロードで温泉へGO!」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;