京阪京津線の旧線跡を歩く(中編)の詳細

京阪京津線の旧線跡を歩く(中編)
鉄道で行く旅・管理人のブログ
ページの情報
記事タイトル 京阪京津線の旧線跡を歩く(中編)
概要

京阪京津線の旧線跡を歩くの中編です。御陵駅から、懐かしい京阪京津線の蹴上駅まで歩きます。(1997年10月) 琵琶湖疏水を後にします。画像は琵琶湖疏水第2トンネルの東口です。(2019年)扁額の揮毫者は井上馨です。「仁以山悦智為水歓(じんはやまをもってよろこび ちはみず…… more となるをよろこぶ)」と書いてありました。(扁額の「歓」は旧字で書かれています) 御陵駅に統合された日ノ岡駅の近くです。現在は日ノ岡バス停があります。 日ノ岡バス停よりも少し浜大津方の畳屋さんの前が路面電車の電停のような形の日ノ岡駅があった場所です。痕跡は何もありません。 京津線の軌道がなくなり拡幅されている三条通(府道)です。 上の画像の場所の1997年10月当時です。ここから蹴上駅の浜大津方までは専用軌道でした。 九条山駅から日ノ岡駅に向かう80形です。(1997年10月) 江戸時代の京都周辺の街道(三条街道、竹田街道、鳥羽街道)には、人馬道とは別に、牛車のための軌道がありました。それが車石と呼ばれていた石の軌道だったのです。三条街道では、この日ノ岡峠と山科~大津間の逢坂峠に車石のモニュメントがあります。牛がいないものの米俵を運搬するための牛車が展示されていました。(2019年) 京津線の軌道撤去後に道路と歩道の拡幅事業が完成したことを記念して、これが作られたようです。 九条山駅の蹴上側にあった66.7パーミルの急勾配を登ってきた80形車両です。(1997年10月) 在りし日の九条山駅です。京津線と三条通の上にある道路は花山天文台などに向かう道でしたが、今は「将軍塚青龍殿(2014年開帳)」に向かう道として知られています。(1997年10月) 京阪京津線の軌道跡と九条山のバス停です。(2019年) 「将軍塚青龍殿」の様子です。(2015年12月) 九条山駅から日ノ岡駅に向かう80形です。(1997年10月) この九条山から東山駅付近までは「京の七口」の1つの粟田(あわた)口です。人の往来が激しいところでしたので、江戸時代から明治維新までは見せしめのための粟田口刑場地になっていました。(1997年10月)粟田口というと粟田神社とか美濃吉本店のイメージが強いのですが、この九条山も粟田口の一部だったのです。近衛家の支流の粟田口家という貴族が平安末期から鎌倉時代まで存在していたようです。また、刀工の一派の粟田口派も有名です。 九条山から蹴上浄水場の横の下り坂を歩いて蹴上駅に向かいました。(2019年) 琵琶湖疏水のインクライン下のトンネルの「ねじりまんぽ」です。 1988年にインクラインのトンネルの上から撮影した蹴上浄水場と京阪京津線ミシガン連絡準急です。 その場所で写した京阪京津線の80形です。(1997年10月) インクラインの横を快走する京阪600形の京津線準急です。(1997年10月) 路面電車の停留場のようだった蹴上駅です。(1997年10月) 村野藤吾氏が設計した都ホテル(現在のウェスティン都ホテル)です。(1997年10月)現在は2020年春に向けて改修中(さらなる高級化のための改修)です。 右側が開業直前の京都市営地下鉄蹴上駅です。2008年度までは第3セクター「京都高速鉄道(三条京阪~御陵)」の所有区間だったところですが2009年度から京都市営地下鉄の直営になっています。 今回のゴール地点の蹴上駅です。外観のレンガ風タイルは蹴上浄水場のデザインに合わせていたのですね。(2019年) この後、今回のタイトルとは関係なく四条河原町に出来つつある気になる建物を見に行きました。京阪グループの新しい商業施設とホテルの建設場所です。(2019年10月)右隣りの高島屋京都店(京都タカシマヤ)とも繋がっており、実際に商業施設としても連携を行うみたいです。以下は公表されている情報です。新しい生活スタイル「GOOD NATURE」を発信し、国際的なグリーンビルディングであることを示すLEED認証や、ウェルネスに関するWELL認証の取得を進めている最中。もし取得した場合、WELL認証はホテルとして世界初の施設となります。1階はレストランとマーケットです。京阪グループの「ビオ・マルシェ(ビオ・マーケット)」をはじめとしたオーガニック商品や、地元である京都で育てられた健康にも地球にも優しい食品などを販売する予定ということです。2階は特別な食体験を徹底して提供する「プレミアム・ガストロノミーフロア」です。3階は「GOOD NATURE STUDIO」です。オリジナルコスメや、雑貨などを販売するエリアと、カット、ボディーケア、ヘッドスパ、ネイルケアなどを行うサロンに分かれているほか、カフェもオープンするようです。4階~9階はこだわりのホテルエリア「グッド ネイチャー ホテル キョウト(GOOD NATURE HOTEL KYOTO)」です。このビルの施設全体として京阪グループのフラッグシップということになっているようです。「グッド ネイチャー ホテル キョウト(GOOD NATURE HOTEL KYOTO)」の面積が広い部屋の宿泊料金(2019年12月開業)を見る限りでは京都市内の高級ホテルらしい宿泊料金でした。 帰りは京都河原町駅から阪急京都線の特急に乗り大阪梅田駅まで帰りました。(後編に続きます・・・ただし、まだ後編の取材ができていません) close

京阪京津線の旧線跡を歩く(中編)
サイト名 鉄道で行く旅・管理人のブログ
タグ 京阪
投稿日時 2019-10-13 14:17:00

「京阪京津線の旧線跡を歩く(中編)」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;