|
『湘南電鉄と県立金沢文庫』の続きを読む
|
|
神奈川県立金沢文庫で「湘南電鉄と県立金沢文庫ー楠山永雄コレクション鉄道資料ー」と題する企画展が、鉄道開業150年記念関連で開催されています。現... |
|
ミスターKの乗り鉄旅日記 |
|
鉄道
鉄道雑感
|
|
2022-08-30 01:00:25 |
|
『京葉線東京駅改札外乗り換え』の続きを読む
|
|
京葉線東京駅は東京駅の地下深くに所在していて他のJR線への乗り換えがとても不便なのは皆様もご承知でしょう。それをいくらか緩和してくれる裏技があ... |
|
ミスターKの乗り鉄旅日記 |
|
鉄道
鉄道雑感
|
|
2022-08-28 00:20:31 |
|
『広電宮島口駅移設』の続きを読む
|
|
広電の宮島口駅が7月2日に海側に70mほど移設されます。これにより宮島フェリーとの乗り換えが便利になります。新しい線路が敷設されるわけで、こうい... |
|
ミスターKの乗り鉄旅日記 |
|
鉄道
鉄道雑感
|
|
2022-06-04 01:00:26 |
|
『ウクライナカラー電車現る』の続きを読む
|
|
琴電でウクライナの国旗の色をした電車が登場しました。鉄道会社でウクライナ支援を明確にしたのは琴電が初めてではないでしょうか。ウクライナでは駅... |
|
ミスターKの乗り鉄旅日記 |
|
鉄道
鉄道雑感
|
|
2022-04-22 01:00:30 |
|
『なりもす駅現る』の続きを読む
|
|
東武鉄道成増駅が「なりもす駅」になりました。成増駅近くにモスバーガー1号店があり、今年が開店50周年になるのを記念しての期間限定の企画です。1... |
|
ミスターKの乗り鉄旅日記 |
|
鉄道
鉄道雑感
|
|
2022-04-05 03:20:23 |
|
『鉄道博物館100年のあゆみ』の続きを読む
|
|
旧新橋停車場鉄道歴史展示室で「鉄道博物館100年のあゆみ」と題する企画展が開催されています。鉄道博物館は1921年に東京駅北側の高架下に開設された... |
|
ミスターKの乗り鉄旅日記 |
|
鉄道
鉄道雑感
|
|
2022-03-25 01:20:29 |
|
『東北新幹線脱線』の続きを読む
|
|
3月16日深夜に発生した震度6強の大地震で東北新幹線やまびこ223号が白石蔵王駅手前2kmのところで脱線しました。定刻であれば白石蔵王駅発車後でしたが... |
|
ミスターKの乗り鉄旅日記 |
|
鉄道
鉄道雑感
|
|
2022-03-20 01:00:23 |
|
『近代日本をつくった鉄道絵』の続きを読む
|
|
川崎浮世絵ギャラリーで3月13日までの予定で「近代日本をつくった鉄道絵」と題する鉄道浮世絵の展示が行われています。今年が鉄道開業150周年である... |
|
ミスターKの乗り鉄旅日記 |
|
鉄道
鉄道雑感
|
|
2022-02-19 03:40:32 |
|
『シグナス森林鉄道廃止』の続きを読む
|
|
能勢電鉄の終点妙見口駅からさらにバスとケーブルカーを乗り継いだ先に「シグナス森林鉄道」があります。正規の鉄道ではなく遊覧鉄道の一種ですが、... |
|
ミスターKの乗り鉄旅日記 |
|
鉄道
鉄道雑感
|
|
2022-02-07 00:20:21 |
|
『路面電車と新宿風景』の続きを読む
|
|
新宿歴史博物館で4月3日までの予定で「路面電車と新宿風景」と題する企画展が開催されています。かつて新宿区には12もの系統の路面電車が走っていたよ... |
|
ミスターKの乗り鉄旅日記 |
|
鉄道
鉄道雑感
|
|
2022-02-02 03:20:24 |
|
『北朝鮮鉄道機動ミサイル連隊』の続きを読む
|
|
北朝鮮から発射され日本海に落下したミサイルが鉄道車両から発射された模様です。現場は山間部の単線で、トンネルから現れた貨車の屋根が開くとそこか... |
|
ミスターKの乗り鉄旅日記 |
|
鉄道
鉄道雑感
|
|
2021-09-18 03:40:24 |