阪堺電車 新今宮駅前、恵美須町 10月旅ENDの詳細

阪堺電車 新今宮駅前、恵美須町 10月旅END
LIBERTY RAILSTORY 改~電車旅物語~
ページの情報
記事タイトル 阪堺電車 新今宮駅前、恵美須町 10月旅END
概要

南海高師浜線、浜寺公園駅を訪問し浜寺駅前に戻った後ホームには天王寺駅前行きが停まってました。簡素な降車ホームには堺トラムの姿が。質素な降車場と最新のライトレールの組み合わせも見慣れてきてますが会えずにいたモ161だったら様になってたでしょう。雨が降り続ける中大阪市内へ向かっていき…… more ますが途中降り立てなかった駅を見ながら戻っていきます。堺市中心部の道路と並走しながら北上します。綾ノ町から御陵前間は2つの停留所しか見れず駆け足の訪問でした。モ601の車両製造は1996年ですが完全な新車ではなく制御機器や営業機器は古い車両からの流用で運転台の周りはレトロな感じしますね。とはいえ浜寺駅前から乗った列車は天王寺駅前行きで次に向かう場所へは乗り換えなければならないので我孫子道で恵美須町行きに乗り換えます。車内は俺を含め指で数える程の人数しかいませんでした。住吉から阪堺線に入りますが雨が途中下車したくても阻んでます。やっとの思いで新今宮駅前停留所で降りましたが2月1日から新世界前が副駅名に登録されました。対面式のホームのシンプルな構造に真ん中に柵が付いてます。その上は大阪環状線が走っており323系が到着しました。環状線は大和路快速、関空紀州路快速が走っており乗り入れる車両もそれなりにあって面白いですが各駅停車は103系、201系の系譜を引き継いだ感があります。反対からさっきいたホームの様子を。切符売り場があり駅員が配置されており環状線、南海電車が隣接してますがこの時間でここは閑散としてました。コインロッカーと入口の間にシャッターが閉められてますが売店があったんでしょうがなんとなくですが殺風景な雰囲気を感じてました。隣にコンビニがあり大きな駅名表示で新今宮にいるのがわかる画です。1911年開業から2014年改称されるまで南霞町を名乗ってました。秋雨の新今宮駅前の様子を。この向こうにハルカスがあり朝早く天王寺駅前にいました。いくつもの停留所に降り電車の写真撮り駅の様子をいつものように撮影してました。10月後半は日照時間が短く早い所では夕方5時過ぎると夜になるので時間との戦いですがそれを思うと堺市中心で途中寝落ちしたのは痛かったです。適当な所で打ち切り終点に向かう列車のお迎えです。阪堺電車の締めは恵美須町でいきましょう。駅名標は南海で見かけるものと一緒ですが2月1日に通天閣前が副駅名に登録されました。1区間だけ乗った列車は折り返しあびこ道行きとなり短い時間の停車です。ホームの屋根を支える古レールがいい味出しており昭和の時代にタイムスリップしたかのようであります。隣も木製の支柱のホームがありますが残念ながら立ち入ることが出来ませんでした。ホーム入口を見てもターミナルとして繁盛してた時代を偲ばせ1980年に廃止となった南海平野線も乗り入れてました。行先案内なる電照式案内やのりばのサインも昔ながらのものが残ってます。住吉寄りに木造の建物がありますが信号扱所でした。これも渋くいい味を出しており阪堺電車の昔の風景そのものかもしれませんね。ホームの端の先に重機が置かれてて工事行ってますがこれは2月1日から稼働した新しいホームを造ってる最中でした。旅から半年以上経ち、移設され4ヶ月経ってやっと話す時が来た今このホームは閉鎖されましたが次行く時は進行状況を見に行かないといけません。時刻表を見ると天王寺駅前発は元より我孫子道から浜寺駅前間より本数は少ないです。1時間ごとに2本と3本が入れ替わりますが寂しいです。が親会社の南海電車が並走しており利用者が減ったというのを聞いたことありますが地図上でも住吉停留所まで近い距離で一緒に走ってますね。撮り鉄のシャッターチャンスの話をしましたが逃すかミスをすると次来るまでの間が長いのも辛く撮り鉄色も濃くなった今電車旅と駅巡りがメインだった俺も時間の割き方が悩みの種であります。平屋の駅舎も立派で阪堺電車の数少ない建ってる駅です。飲食店が中に入ってますがかつては事務室だったことを知る人は少ないでしょう。最後は涙雨がの中大阪名物通天閣をご覧いただきましょう。ハルカスや梅田のスカイビルと高い所から見物出来るスポットはありますが通天閣こそ大阪のシンボルといっていいでしょう。振り返ると初めて乗った阪堺電車は大都市大阪に残る路面電車で下町を走り中心街走ったりと変化に富んだ表情を見ることが出来たのが収穫です。撮り鉄や今回のように旅で再訪は決定的ですが次は住吉から恵美須町間や降りれなかった停留所の訪問を楽しみにしお開きとしたいと思います。いつものように最後までのお付き合いありがとうございました。撮影日:2019年10月21日カメラ:Nikon D500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRいつもご訪問ありがとうございます。ブログランキング参加しています。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 close

阪堺電車 新今宮駅前、恵美須町 10月旅END
サイト名 LIBERTY RAILSTORY 改~電車旅物語~
タグ 鉄道 阪堺電車
投稿日時 2020-06-02 13:20:21

「阪堺電車 新今宮駅前、恵美須町 10月旅END」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;