夏色の相模鉄道① 海老名の詳細

夏色の相模鉄道① 海老名
鉄道全線完全制覇の旅
ページの情報
記事タイトル 夏色の相模鉄道① 海老名
概要

前回の「相模線・ベビーローテーション」シリーズより引き続き今回も航空写真等を交えながら紹介したいと思うが、周知の通り、相模線と相模鉄道は切っても切れない縁であり、相模線の前身は相模鉄道であった。そして現在の相鉄本線の前身は神中鉄道だったという複雑な変遷を持つ。そして厚木駅は相模鉄…… more 道と神中鉄道の接続駅であり相鉄厚木線は「本線」であった。やがて神中鉄道を相鉄が買収し元々の相鉄本線である相模線が国に買収され現在に至るわけであるが、地方の鉄道が次々と衰退したり廃止されていく中で、相模鉄道は令和になった現在でも進化している。車両的な事はもちろんであるが、いずみ野線が湘南台まで延伸されたり、西谷からJRに乗り入れたりと近年の発展は留まる事を知らない。さらに新横浜方面への延伸も決定し、私たちがイメージしていた相鉄カラーが完全に変わった感じだ。今回も緊急事態宣言の自粛要請に伴い「地理院地図」より参考にしてみたい。現在と1961年頃との比較であるが、駅が数百メートル移転しているのがわかる。移転前で相鉄が小田急に乗り入れる形で本厚木までの運転を実現していた。それこそかつては砂利輸送が主体であった頃や資金不足で横浜までの延伸に苦労したとか、それぞれのいろいろなエピソードが現在では想像できないくらいに「準大手」のイメージは今はない。しかしながら海老名寄りでは相模国分から分岐する相鉄厚木線の存在や旧大塚本町の駅舎はかしわ台の駅舎として活躍(現在は改築された)していたりと、まだまだ昔の面影が少なくない。そんな歴史の紐を解くべく、今回も「地理院地図」の航空写真を活用させていただいて「Google Map」のストリートビューと併せて相模鉄道の変遷を追ってみたい。かつての海老名を拡大してみた。同じく「地理院地図」より現在と1961年との比較。かつての海老名駅は完全に相鉄と小田急の通過地点の一部になり完全にホームがあった面影はない。ただ、駅前の道路等はかつての名残があり現在も雰囲気は残っているが、ご覧の通りかなり狭く、もちろんロータリー的なスペースもない。もし現在移転していなかったら大変な事になっていただろう。海老名といえば現在は相鉄の起点であるが、元々は厚木が起点だったためこちらは「後輩」という事になる。相模鉄道の気持ちとしては相模川の対岸にある厚木市にまで鉄路を敷きたかったであろうが、技術的な部分と資金難などの問題から実現せず、先に相模川に橋を架ける事に成功した小田急線を介す事で本厚木に乗り入れを実現させている。しかしながら小田急が利用者増による列車増発と海老名に車両基地を作る関係から海老名駅自体が現在の位置に移設された際に相鉄の乗り入れがなくなった。更に、後述するが海老名と大塚本町の間に相鉄の車庫を作り車庫付近に駅を設置するため大塚本町をかしわ台とさがみ野に分割させかしわ台を車庫に隣接させる駅として機能させた。旧・海老名から至近距離にある相模国分信号場の新旧比較。ご覧の通り、旅客駅時代と規模的に殆んど変わっていないのがわかる.。現在も旅客ホームは健在であるが、ホームに接するレールは撤去されている。そんな事もあり、小田急線の海老名駅が移設するに合わせて相鉄も移設されますます本厚木への乗り入れが困難な状況になった。国鉄末期には相模線にも海老名駅が開設され乗り換えに便利になり、近年ではロマンスカーも停車するようになった。駅前も発展が目覚ましく、気がついたら何もなかった駅前にはビナウォークやららぽーとが進出し本厚木よりも大都会的なイメージに変身した。現在の相模国分をグーグルマップのストリートビューにてご覧頂こう。ご覧の通り、まだまだ昔の面影を残す。特にホームの有効長が現役時代のままである。恐らく2両編成が限界であろう姿は「砂利輸送」の時代を彷彿させる。激変した海老名であるが、そんな中、異彩を放つ隣の相模国分信号場の存在を忘れてはならない。かつては旅客駅であったが、現在は厚木線を分岐する役割となっているが、かつての旅客ホームも健在だ。もちろん関係者しか利用できないよう外部からの侵入を防ぐ仕組みになっている。だが、ホームの長さは我々がイメージしている相鉄には程遠いくらい華奢な存在である。なんたって車両2~3両分しかないため車両基地7は更に横浜方面へ進むとかしわ台到着前に相鉄車庫が見えてくるのでレールファンは確認作業に忙しいと思うが、かなり楽しめるであろう。現に私がそうなのであるから。最後は可動地図で新旧の海老名駅比較をしてみたい。かつて周囲は本当に田んぼなどしか無かった事がよくわかるであろう。私の記憶でも小学生中学生時代では現在の海老名駅前が想像できないくらいの発展途上であった。FC2 Blog Rankingにほんブログ村にほんブログ村 close

夏色の相模鉄道① 海老名
サイト名 鉄道全線完全制覇の旅
タグ 相模 相模鉄道 鉄道
投稿日時 2020-06-30 14:33:00

「夏色の相模鉄道① 海老名」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;