【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系⑤】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景の詳細

【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系⑤】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景
湘南軽便鉄道のブログ
ページの情報
記事タイトル 【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系⑤】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景
概要

(E261系特急「サフィール踊り子」)★過去記事(185系電車シリーズ)↓↓↓↓↓【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系①】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景『【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系①】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景』(東京駅の185系「サロ1…… more 85」) 首都圏を中心に最後の活躍をする国鉄特急型185系の日常の光景【その1(不定期更新)】「JR東日本」最後の国鉄特急型185系…ameblo.jp【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系②】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景『【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系②】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景』★過去記事(185系電車シリーズ)↓↓↓↓↓【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系①】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景首都圏を中心に最後の活躍をする…ameblo.jp【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系③】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景『【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系③】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景』★過去記事(185系電車シリーズ)↓↓↓↓↓【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系①】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景【最後の活躍を追う・国鉄特急型…ameblo.jp【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系④】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景『【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系④】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景』★過去記事(185系電車シリーズ)↓↓↓↓↓【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系①】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景【最後の活躍を追う・国鉄特急型…ameblo.jp 首都圏を中心に最後の活躍をする国鉄特急型185系の日常の光景【その5(不定期更新)】「JR東日本」最後の国鉄特急型185系電車。1981年(昭和56年)〜1982年(昭和57年)にかけて当時の日本国有鉄道(国鉄)が、JR民営化前に最後に製造した優等列車(普通列車等の汎用も考慮)。JR各社で国鉄時代製造の特急型車両は、185系「踊り子」と、JR西日本の381系「やくも」のみ残存。淘汰が進む185系は、2020年(令和2年)3月14日(土)のJRダイヤ改正で、ついに最後の特急運用である一部の特急踊り子や臨時列車から引退。ダイヤ改正後も残った一部の185系も、2021年(令和3年)春のJRダイヤ改正で全車引退が予定されている。ーーーーーーーーーーーーーーー※撮影時期︰2020年(令和2年)3月14日(土)ダイヤ改正以降●2020年(令和2年)3月中旬の平日東京駅20時00分発、「湘南ライナー7号」小田原行きこの運用は、ダイヤ改正前はオール2階建て215系10両編成の運用だったが、ダイヤ改正で185系10両編成の運用に。4・5号車に2両連結される特別車両「グリーン車」に乗車する帰宅客。4号車のドアから乗車する。グリーン車内の座席は自由席。湘南ライナーのグリーン車は「ライナー券」は不要。普通列車グリーン券で乗車できる。満席の場合は座れなくてもグリーン券が必要。グリーン車内のリクライニングシート。2つの座席を仕切るセンターアームレストは無い。座席のテーブルはインアーム式で、背面収納タイプのテーブルは装備していない。グリーン車の窓は一段上昇式の開閉窓。窓には日除けロールカーテンと、横引きカーテンの両方を装備。窓枠は金色(ゴールド)で、普通車とは差別化を図っている。座席背面にはバンド式のマガジンポケット。フットレストは跳ね上げ式。足を載せていない間はバネで上に跳ね上がるタイプ。客室内の床面は一面カーペット敷き。ーーーーーーーーーーーーーー●2020年(令和2年)3月19日(木)東京駅19時30分発、「湘南ライナー5号」小田原行き(185系15両)。使用車種はダイヤ改正前と変わらず。車両形式番号は、切り文字一段上昇開閉式窓は、旧型客車、四国の121系電車(現在は消滅)、キハ58系気動車(いすみ鉄道に1両残存)など数少ない。特急型車両で開閉窓を装備すること自体珍しい。幕式表示「湘南ライナー」は、国鉄時代の1986年(昭和61年)11月1日ダイヤ改正で登場。従前、東海道本線では185系電車をラッシュ時間帯に普通列車としても運用していたが2扉ゆえ混雑を招いていた。「湘南ライナー」はラッシュ時間帯の185系の有効活用を図るために設定された。かつての153系や165系と同じ幅のドア東京駅9・10番線東海道本線ホームにある湘南ライナー券売り場。乗車号車によって券売機を使い分けることも。185系は、東京駅を発着する最後の国鉄型車両11号車のドアコックを操作する駅係員湘南ライナーは乗車口でライナー券(グリーン車はグリーン券)の検札を行うため、乗車口の一部ドアのみ駅係員が手動で開閉する。東京駅の普通車乗車位置は、10号車と11号車。10号車からの乗客は、7〜10号車の好きな座席に着席できる。11号車からの乗客は11〜15号車の好きな座席に着席できる。10号車と11号車の間には、非貫通の運転室があり通り抜けはできない。185系は、登場当時としては斬新だった国鉄色「湘南ライナー」は、車両形式や両数のバリエーションが多岐にわたり、整列場所は列車によって異なる。現在の185系は、特急「踊り子」より、朝晩のライナー運用の方が賑わいを見せる。サハ185形は、5両付属編成側に1両のみ連結される稀少な車両便所に曇りガラス窓があるのも現代では稀少普通車車内普通車の窓枠はシルバー色のステンレス。一段上昇式開閉窓に、日除けロールカーテンと横引きカーテン両方装備。 ーーーーーーーーーーーーーー●2020年(令和2年)3月中旬の祝日、東京駅13時00発、特急「踊り子15号」伊豆急下田行きは、ダイヤ改正により185系からE257系9両編成に置き換えられた。185系時代より1両減車。かつてJR中央東線の特急「あずさ」「かいじ」で使用されていたE257系が、改装の上、特急「踊り子」用に転用。一部の特急「踊り子」は、2020年(令和2年)3月ダイヤ改正で、185系からこのE257系に置き換えられた。ペニンシュラブルーを貴重とした、新しい特急「踊り子」号の車体 ーーーーーーーーーーーーーー●夜の東京駅10番線ホームからJR東日本新幹線ホームを望む。赤いE6系秋田新幹線車両H5系北海道新幹線車両なかなか見られないJR北海道所属のH5系。車体にはラベンダーの紫色の帯。ーーーーーーーーーーーーーー●2020年(令和2年)4月6日(月)、特急「サフィール踊り子」 2020年(令和2年)3月ダイヤ改正で引退したリゾート特急「スーパービュー踊り子」の後継で登場した、特急「サフィール踊り子」。車両デザインは、自動車のフェラーリやJR東日本の豪華クルーズ列車「TRAIN SUITE 四季島」などを手掛けた奥山清行氏。「サフィール踊り子」は、全車グリーン車指定席の新しいリゾート特急。個室やカフェテリアもある。ベースカラーの紺碧色は「伊豆の海と空」、車体前面から屋根上の白色は「伊豆の砂浜が太陽の光を受けて金色に輝く様子」、車体側面のグレー色は「溶岩地形である城ヶ崎海岸の黒々とした岩石」をイメージ。鉄道旅行ランキングへ←よろしければこちらもどうぞにほんブログ村←よろしければこちらもどうぞ★動画↓↓↓↓↓(続く。不定期更新) close

【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系⑤】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景
サイト名 湘南軽便鉄道のブログ
タグ JR東 鉄道 鉄道@動画
投稿日時 2020-07-16 01:24:01

「【最後の活躍を追う・国鉄特急型185系⑤】JR東日本最後の国鉄型特急車両☆日常の光景」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;