GoToトラベル、福井の旅(その二)東尋坊、えちぜん鉄道三国港駅、旧森田銀行本店、恐竜博物館、、の詳細

GoToトラベル、福井の旅(その二)東尋坊、えちぜん鉄道三国港駅、旧森田銀行本店、恐竜博物館、、
OTSUKYONのスローライフ♪と鉄道日記☆彡
ページの情報
記事タイトル GoToトラベル、福井の旅(その二)東尋坊、えちぜん鉄道三国港駅、旧森田銀行本店、恐竜博物館、、
概要

皆さま、こんにちは、10月20~21日、GoToトラベル福井の旅(その二)をお届けします、、21日も文句ない快晴秋晴れ、遅い目に朝食を済ませて9時にあわら温泉・灰屋を出発、、行程は、日本海に面する断崖の東尋坊、北前船で栄えた三国湊の発展を支えたえちぜん鉄道三国港駅で単行列車を撮影…… more 、同じく経済を支えた森田家の旧森田銀行本店、そして海岸から離れて勝山市の恐竜博物館で巨大な恐竜骨格を見学、、永平寺も予定してましたが昔行ったことがあり、時間的にも難しくて断念しました、、それでは出発進行!、、沢山写した写真の中からちょっとはマシなものをご覧ください、、 福井県は越前地方(嶺北)と若狭地方(嶺南)に分かれていて、嶺南は近畿に含まれるような印象があります、、今回の福井の旅は、越前地方に絞って訪れました、、そして、越前地方には、JR北陸本線、越美北線(九頭竜線)、えちぜん鉄道(三国芦原線・勝山永平寺線)、福井鉄道が営業しています、、越前地方の観光地を巡るには、えちぜん鉄道が便利ですね、、OTSUKYON一人旅なら乗り鉄、撮り鉄が目的になるでしょうが、今回は夫婦旅、、相方の意向を踏まえて行動することは仕方ないですね、、 さて、最初の訪問地は、、東尋坊、、あわら温泉街から車ではほんの20分程度、最寄りの駅はえちぜん鉄道三国港駅、、土産物屋が道の両側に軒を並べているが、さすがに平日の水曜日、、観光客は少なかった、、iPhone6Sの写真から並べます、、、、解説は短く、、東尋坊は波の浸食によって荒々しくカットされた断崖絶壁が続く奇勝地、、そんな大迫力の東尋坊が、三国町の海岸線約1kmにわたり続きます、、「輝石安山岩の柱状節理」という、地質学的にも珍しい奇岩は、世界にも東尋坊を含め3ヶ所しかないと言われ、、国の天然記念物に指定されています、、。OLYMPUS OM-D E-M5 MarkⅡ+M.ZUIKO Digital ED14-150mm F4.0-5.6 MSCの写真は、、観光船から写すことも考えましたが、強烈な朝日の逆行になりますので止めました、、 そして、海岸沿いの道を三国港へ、、港には写したいものはなく、、えちぜん鉄道三国港駅へ、、運よく単行電車が停車しています、、主力車両のMC6101形ワンマンカー、、6108号、、えちぜん鉄道のオリジナルカラーは、なかなか奇抜で、ドアー下部の黄色が際立ちますね、、 三国町の町並みは、、お目当ての登録有形文化財 旧森田銀行本店、、無料で見学できますので、行ってみましょう、、いかがでしたか?、、大正9年の豪華な建築、内装も素晴らしかったですね、、行って良かった、、大満足でした、、 さて、9時に出発してすでに3時間経過しお昼なんですが、全くお腹は空きません、、(旅館の朝食をしっかり食べましたので、、)、、13時から午後の入館を予約している恐竜博物館に向かいます、、福井市内から車で約45分、、勝山市の山の中に何やら巨大なドームが、、面白い形の建物ですね、、HPよりお借りして、内部はとっても複雑です、、入り口は3階、、SNSで予約して置かないと入場できません、、(昨晩慌てて予約しました、、)、、大人730円ですね、、いきなり長~いエスカレータで地下1階に下ります、、地下1階、、ダイノストリート、、向かえてくれたのは、、等身大のカマラサウルス、、これ動くんです!、、 ここから3階までおすすめコースに沿って、各階の展示を見ていきます、、日本で初めて学名が付けられ、全身骨格が復元された肉食恐竜、フクイラプトル・キタダニエンシス、、数が多すぎて、恐竜の名前を覚えることは諦めました、、 世界の各地から発掘された恐竜や化石の標本、、化石クリーニング室での作業を見ることができました、、 とても複雑な構造の恐竜博物館、、そろそろお暇です、、恐竜博士とツーショット、、年間パスポートを購入している恐竜マニアもいるそうです、、とても2時間足らずで見て回ることはできないと感じました、、 さて、時刻は15時、お腹が空いたので、、福井と言えば、、ヨーロッパ軒のソースカツどん、、ですね、、何度か食べましたが、香ばしいソースの香りがたまりません、、よっしゃ!敦賀市にも数店ありますので、勝山ICから高速に乗り、敦賀まで行くことにしました、、ところが、敦賀の店はランチの後、夕食まで閉店だとSNSで知り、、がっかり、、 仕方なく、北陸道のサービスエリアで、ソースカツどんもどきを食したOTSUKYON、、でも、そこそこ美味しかったです、、 長々と認めましたが、この辺でお仕舞です、、久しぶりの夫婦旅、GoToキャンペーンのお蔭でお安く旅することができました、、 最後までお付き合いくださり、ありがとうございました、、 オマケ、、スルーしてください、、HPの解説より抜粋、、旧森田銀行本店福井県坂井市三国町南本町3-3-26電話:0776-82-0299 ファックス:0776-82-7392(一般社団法人三國會所)開館時間:9:00~17:00(夜間催事がある場合は22:00閉館)休館日:月曜日(祝日は除く) 12/29~1/3入館料:無料九頭竜川の河口に位置する坂井市三国町は、古来より越前の玄関口ともいうべき経済の要港として発達してきました。 その三国湊にあって中世以来、湊の発展を支えてきたのが、北前船による廻船業を生業とした豪商たちで、その中のひとつが森田家です。明治時代になり廻船業の衰退を察知した森田三郎右衛門は、1894年(明治27年)に森田銀行を創業し、業種転換を図りました。森田銀行は確かな信用のもと、県内上位の優良な銀行に成長します。そして、1920年(大正9年)この建物が新しい本店として落成しました。外観は西欧の古典主義的なデザイン、内部は豪華な漆喰模様があります。細部のデザインや技術へのこだわりは建築思想の質の高さの表れであり、県内に現存する鉄筋コンクリート造の最古のものです。設計技師は横浜市開港記念会館や長崎県庁も手がけた山田七五郎氏、大工棟梁は地元の四折豊氏です。森田銀行はその後、福井銀行と合併し、近年まで福井銀行三国支店として営業されていました。1994年(平成6年)坂井市(旧三国町)の財産となり、詳細な調査を踏まえて復元保存工事を行い、平成11年7月より一般公開しました。坂井市は、この建物を三国湊繁栄をしのぶ大切な文化遺産として保存に努め活用を図るものです。なお、この建物は平成9年12月に文化庁の登録有形文化財に指定されています。福井県立恐竜博物館福井県勝山市村岡町寺尾51-11 かつやま恐竜の森内電話:0779-88-0001/FAX:0779-88-8700JR福井駅下車、えちぜん鉄道勝山永平寺線「勝山行き」乗車(約1時間)→勝山駅下車、コミュニティバスにて約15分またはタクシーにて約10分開館 2000年7月14日、今年で20周年です。福井県立恐竜博物館 設置の目的本県の有する恐竜資源を学術研究をはじめ、生涯学習、地域振興、イメージアップ等に活用し、国内外にアピールするため、我が国恐竜研究の拠点となり、大人から子供まで幅広い人々のロマンをかき立てる福井県立恐竜博物館を建設しました。1.恐竜化石研究の拠点恐竜を中心とした古生物やその背景となる地球の歴史を対象にし、国際的な視野に立った恐竜化石研究の拠点となる施設とします。2.恐竜化石情報センター展示等を通じ研究成果の先端的な情報を誰にでも分かりやすく提供するとともに、さまざまな情報通信手段により世界規模で研究情報の受発信を行う情報センターとしての役割を担う施設とします。3.大人から子供まで楽しめる博物館大人から子供まで、また一般から研究者まで幅広い層の知的ニーズに応え、学術的な裏付けをもとにしながら、参加性、体感性を重視した楽しく親しみやすい施設とします。4.フィールドミュージアム恐竜化石発掘現場などの屋外の自然環境を広く利用し、体験学習も行えるフィールドミュージアムとしての性格も兼ね備えた施設とします。 close

GoToトラベル、福井の旅(その二)東尋坊、えちぜん鉄道三国港駅、旧森田銀行本店、恐竜博物館、、
サイト名 OTSUKYONのスローライフ♪と鉄道日記☆彡
タグ 写真 旅行 鉄道 風景
投稿日時 2020-11-01 18:20:14

「GoToトラベル、福井の旅(その二)東尋坊、えちぜん鉄道三国港駅、旧森田銀行本店、恐竜博物館、、」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;