大正時代の姿に復原された門司港駅に行って来ましたの詳細

大正時代の姿に復原された門司港駅に行って来ました
ハ~イ!オバ鉄です
ページの情報
記事タイトル 大正時代の姿に復原された門司港駅に行って来ました
概要

大正時代の姿に復原された門司港駅に行って来ました(第673回)2019年12月30日 明礬温泉から別府駅に戻ってきたオバ鉄ファミリー。特急ソニック32号でJR小倉駅に移動。特急ソニック32号は885系白いソニックでした。JR小倉駅で鹿児島本線門司港行きに乗り換えます。途中、JR貨…… more 物門司機関区で解体線上の銀釜を発見!!EF81形電気機関車300番台は関門トンネル専用機関車で海水による塩害腐食を防ぐため車体はステンレスを使用し、鉄道ファンからは銀釜の愛称で呼ばれています。すでにプレートははずされており、解体待ちのEF81形304号機ではないかと思われます。ちょっと物悲しい気持ちになりました( ;∀;)約14分ほどで鹿児島本線の起点 門司港駅に到着。門司港駅は地平ホームが櫛形に並ぶ2面4線を有する頭端式。長大なホームはかつて長編成列車が発着していた名残でしょうか…。そういえばベンチやゴミ箱など見事なくらいないですね。ホーム上屋から吊り下げられている内照式駅名標は線路に対して垂直に設置され、それって終端駅だからなのかな…?(うーん!詳しい方、ご教示ください。)2つのホームの間には0哩標、旅立ちの鐘、幸福の泉があります。門司港駅は九州の鉄道の起点となったところで鉄道開業100周年を記念し、昭和47年に0哩標を再び建立したそうです。↓旅立ちの鐘は大正3年の新駅舎開業以来列車の出発時に「出発合図の鐘」として使用されてきました。平成21年この鐘は「旅立ちの鐘」と名を変え、門司港駅から旅立って行くお客様を見守っています。↓現在の門司港駅は2代目駅舎として大正3年に開業。1988年に駅舎としては初めて国の重要文化財に指定されました。2012年9月から老朽化への対応や耐震補強を行うため保存修理工事が開始。2015年に訪問した時は工事中でダンナ様に美しい門司港駅舎を見せてあげられませんでした。約6年ぶりに創建時の姿に復原され、グランドオープンを迎えたというのでダンナ様を連れて来ました。(オバ鉄は今回で4回目の訪問)改札を出ると右手にきっぷ売り場。左手の旧三等待合室にスターバックスコーヒー門司港駅店。改札口きっぷ売り場スターバックスコーヒー 門司港駅店店舗のある旧三等待合室も建設当時を思わせる白い漆喰壁に淡い黄色に塗装された腰壁と天井になったそうです。重要文化財で飲むコーヒーはひと味違うんでしょうかね。旧一・二等待合室はみどりの窓口、観光案内所として使用されています。旧一・ニ等待合室 みどりの窓口・観光案内所レトロな駅舎に合わせて駅員の制服もレトロ調!!まるで大正時代にタイムスリップしたかのようです。駅舎の横にトイレとは別に洗面所が設けられています。蒸気機関車が走行していた時代、煙で真っ黒になった手や顔を洗面所で洗ったそうです。洗面所の前には「帰り水」と呼ばれる水呑場があります。戦前の海外旅行帰国者や終戦後の復員や引揚げ者が安堵の思いで喉を潤したからだそうですよ。トイレには大正時代の水洗便所も展示されていました。大正3年の建設当時からある「幸運の手水鉢」は戦時中の金属供出からまぬがれ鋳造時の形のまま残っています。動画もあります↓さぁ復原された駅舎外観を観て観ましょう。建築様式は左右対称のネオルネサンス様式。建物の中央部は「門」の文字を表現していると言われています。昭和4年に設置された正面車寄せのひさしは取り除かれました。大正ロマンス溢れる美しい門司港駅。一度訪れてみてはいかがでしょうか。ところで門司港はバナナの叩き売り発祥の地ってご存知でしたか?オバ鉄はずっと上野のアメ横だと思っていました。子供の頃アメ横でバナナの叩き売りを見掛けましたもん。オバ鉄夫婦と鉄系息子は駅前のミルクホール門司港でティータイム。やはり門司港に来たからフレッシュバナナジュースをいただきましょう。ダンナ様は「門司港シベリア」をオーダー。えっ!!シベリアってwhat?ロシアじゃないよね。ウィキペディアによるとシベリアは羊羹をカステラにサンドした日本のお菓子。名称の由来は諸説あり羊羹をシベリアの永久凍土に見立てたとか、シベリア鉄道の線路に見立てたとかどうしてシベリアなんでしょうね。誕生は明治後半からだそうですが、現在は需要が少なく山崎製パンや工藤パン(えっ!!イギリストーストの工藤パン?)が販売しています。門司港シベリアの餡子はバナナ味で美味しかったです。でも半分以上鉄系息子が食べちゃってどういうこと!!オバ鉄のインタビュー&列車の写真が掲載されました!↓楽天 close

大正時代の姿に復原された門司港駅に行って来ました
サイト名 ハ~イ!オバ鉄です
タグ 九州・沖縄 鉄道 鉄道@動画
投稿日時 2020-12-29 14:21:12

「大正時代の姿に復原された門司港駅に行って来ました」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;