児島駅 (下津井電鉄) 廃駅の詳細

児島駅 (下津井電鉄) 廃駅
観光列車から! 日々利用の乗り物まで
ページの情報
記事タイトル 児島駅 (下津井電鉄) 廃駅
概要

児島駅 (下津井電鉄)児島駅(こじまえき)は、かつて岡山県倉敷市児島味野三丁目に存在した下津井電鉄下津井電鉄線の駅。 JR西日本瀬戸大橋線の児島駅とは別の駅であり、当駅はJR駅から西に約700メートル離れた場所に位置する。モータリゼーションの進行による乗客の減少のため、1991…… more 年(平成3年)1月1日に下津井電鉄線と共に廃止された。 廃止後レールが外された以外はそのままの状態で残されていたが、今現在は時刻表や運賃表.観光マップなどの掲示類はほとんど撤去されてしまっている。しかし一部のオブジェや駅名標はそのまま残っており、現役当時の姿を偲ぶことが出来る。   よみがえる総天然色の列車たち 第2章 12 ローカル私鉄・西日本篇 奥井宗夫8ミリフィルム作品集 [DVD]   アーカイブシリーズ ビコム株式会社   しかし廃止後もテナントのような形で営業していた下津井電鉄の旅行センター等も全て閉店しまったこともあり一時期は塗装が剥げ、雨漏りがするなど荒廃していたが、2009年(平成21年)8月に壁や天井がアイボリーに塗り直され、さらにその後絵画などを展示するギャラリースペースとして整備された。   日本の軽便鉄道 (1974年)   東京出版企画社 立風書房   ホームの一部は観光案内所が貸し出しているレンタサイクルの置き場所になっているほか、ホームから旧線路跡へ降りられるスロープも設置され。なお構内は金・土・日・祝祭日の日中(8:30~17:00)を除き立ち入り禁止となっており、その時間帯以外はすぐ北側の市道を通行するようになっている。 交通アクセスJR児島駅から歩いて児島市民交流センターの手前、「文化センター交差点」付近。 駅周辺JR西日本児島駅児島競艇場   トミーテック 鉄道コレクション 鉄コレ 横浜高速鉄道 Y000系 こどもの国線 うしでんしゃ 2両セット ジオ... わずか3駅3.4kmの鉄道路線。こどもの国線Y000系を製品化!!   トミーテック(TOMYTEC)   児島マリンプール旧野崎家住宅児島市民交流センター(旧:倉敷市瀬戸大橋架橋記念館) 駅の位置は児島-茶屋町間廃止後に二度にわたって移動している。 1913年(大正2年)11月11日 - 味野町駅として開業(下津井電鉄線茶屋町 - 味野町間の開業と同時)。1914年(大正3年)3月15日 - 味野町 - 下津井間が開業し、下津井電鉄線が全通。1941年(昭和16年)8月1日 - 味野駅に改称。1956年(昭和31年)3月26日 - 児島駅に改称。この頃、駅舎が鉄筋コンクリート2階建て(一部3階建て・2階には岡山県観光課の営業所が入っていた)の立派な物になった。ホームは交換設備を持ち、駅舎改札口と直結する対向式1面と島式1面を組み合わせた3線2面構成で、他に留置線もあった。1972年(昭和47年)3月9日 - 茶屋町 - 児島間の地方鉄道運輸業廃止が認可される。1972年(昭和47年)3月31日 - 茶屋町 - 児島間のさよなら運転が行われる。   KATO Nゲージ 24系25形 寝台特急「瀬戸・あさかぜ」 6両増結セット 10-1485 鉄道模型 客車 JR初期に活躍していた頃のブルートレイン「瀬戸」「あさかぜ」。   カトー(KATO)   1972年(昭和47年)4月1日 - 茶屋町 - 児島間を廃止し、同区間の代替バスの運転が開始し児島駅が移転され同時に無人化される。貨物営業廃止、全線を1閉塞区間とするスタフ閉塞式に変更。駅舎はトタン板造りで改札口と待合室だけの簡素な物になり、ホームも1面1線に縮小され。1976年(昭和51年)7月1日 - 児島駅改良工事が始まる。1976年(昭和51年)9月20日 - 児島バスセンター改造工事と合わせた児島駅改良工事が完成する。1987年(昭和62年)8月 - 児島駅の改築移転工事が開始される。同年中に0.2km南に移転。新駅舎が完成するまでは駅舎なし、ホーム1面1線の仮駅で営業を行い、駅の場所をわかりやすくするため架線柱を利用した看板が高い位置に設置されてい。1988年(昭和63年)3月12日 - 自動閉塞式に変更。この頃、新駅舎が完成し再び有人駅となる。ホームは頭端式2面1線、全体が駅舎と一体になったアーチ状の屋根で覆われ、壁には巨大な路線案内図が掲示され、ホーム内には街灯や腕木式信号機を象ったオブジェやカフェテラス風のテーブルと椅子、売店、壁に張りつくように設置されたデッキ(下は物置や出札窓口になっている)などが設置されてお洒落な雰囲気だっ。1988年(昭和63年)3月20日 - JR本四備讃線の茶屋町 - 児島間が開業する。1990年(平成2年)10月1日 - 児島 - 下津井間6.3kmの廃止申請を含む下津井電鉄の鉄道事業廃止許可申請書を運輸大臣に届け出る。同時に同区間の代替バス路線新設申請書を中国運輸局に届け出る。   トミーテック 車両標本シリーズ 鉄顔 (てつがん) コレクション vol.2 6個入 BOX (メーカー初回受注限定... 1/80スケールの鉄道の「顔」にこだわった鉄顔 (てつがん)シリーズ第2弾が登場です。   トミーテック (TOMYTEC)   1990年(平成2年)12月31日 - 児島 - 下津井間のさよなら運転が行われる。1991年(平成3年)1月1日 - 児島駅を含む全線、全駅が廃止され同社の鉄道事業は廃止し、同区間の代替バスの運転が開始される。1991年(平成3年)12月 - 児島 - 下津井間の鉄道用地を倉敷市に払い下げる。1992年(平成4年)4月 倉敷市により児島 - 下津井間の鉄道用地跡の、遊歩道(風の道)としての整備が始まる。 児島駅*)こじまKOJIMA◄備前赤崎 (1.1km)(1.4km) 児島小川**►岡山県倉敷市児島味野三丁目北緯34度28分1.9秒東経133度48分7.8秒座標: 北緯34度28分1.9秒 東経133度48分7.8秒所属事業者 下津井電鉄所属路線 下津井電鉄線キロ程 6.3km(下津井起点)駅構造 地上駅ホーム 2面3線開業年月日 1914年(大正3年)3月15日廃止年月日 1991年(平成3年)1月1日路線廃止に伴う駅廃止   事業者限定 鉄道コレクション 北神急行電鉄 30周年記念 7000系7051編成 6両セット 神戸市交通局 地下鉄 ... 事業者限定 鉄道コレクション 北神急行電鉄 30周年記念 7000系7051編成 6両セット 神戸市交通局 地下鉄 ...   ノーブランド品   * 1941年に味野町駅から味野駅に改称。1956年に味野駅から児島駅に改称。** 1972年まで存在。但し、当駅は廃止時より0.2km茶屋町寄りにあった。 close

児島駅 (下津井電鉄) 廃駅
サイト名 観光列車から! 日々利用の乗り物まで
タグ その他 廃 線 /未線 今福線 鉄道
投稿日時 2021-01-22 16:00:19

「児島駅 (下津井電鉄) 廃駅」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;