高野下駅 南海電気鉄道高野線の詳細

高野下駅 南海電気鉄道高野線
観光列車から! 日々利用の乗り物まで
ページの情報
記事タイトル 高野下駅 南海電気鉄道高野線
概要

高野下駅(こうやしたえき)は、和歌山県伊都郡九度山町大字椎出8-1にある南海電気鉄道高野線の駅。標高108m(橋本駅との高低差は+16m)。駅番号はNK81。 駅構造交換設備を備えた島式1面2線のホームを持つ盛土駅である。ホーム有効長は17m車4両分。難波駅寄りには事業用車両の…… more 留置線があり、西側には昔の貨物ホーム跡が残っている。   高野槇 コウヤマキ 切り枝 60cm 10本組 仏花用 高野山の霊木 仏壇 お供え 生け花 フラワーアレンジメント 高野槇(コウヤマキ)の切り枝10本   堀園芸   駅舎はホームの東側にあり、ホームとは構内踏切で連絡している。また、自動改札機はスルッとKANSAI及びPiTaPaに対応しているものの、開閉式となっていない。現在は無人駅のため、窓口は閉鎖されている。 のりばのりば 路線 方向 行先 備考1 Nankai koya line symbol.svg 高野線 下り 高野山方面 2 上り 橋本・なんば方面 一部は1番のりば当駅始発列車の大半は、難波方面行きホームである2番線で折り返す。1番線から難波方面への出発、2番線から極楽橋方面への出発も可能である。2番線に折り返し列車が停車している場合は、難波方面行き列車が1番線に発着する(通過列車も同様)。   新宿高野 フルーツチョコレート プチ ギフト 小袋タイプ(4袋入)バレンタイン ホワイトデー 義理チョコ... 賞味期限:150日   新宿高野   発車ベル≒出発時機合図を備えており、折り返し列車が発車する際はベルが鳴る。当初は難波方面が電鈴音、極楽橋方面がブザー音だったが、現在は両方向共電子音に変えられた。当駅発車前に運転士は電気制動切り放しを行う。乗務員室制御板には「電制切放」と記されている。スイッチをON・OFFするだけで、なんば行発車前に切り放しON、極楽橋行発車前に切り放しOFFにそれぞれ切り換えている。 「高野下」という駅名から、鋼索線乗り換え駅の極楽橋駅と勘違いして降車する客が後を絶たないため、駅構内の掲示物で注意を促している。当駅以南は50‰の急勾配と半径100m以下の急カーブのために最高速度が33km/hまでに抑えられている事から、極楽橋駅までは10.3kmしかないにも拘らず、平均約25分の所要時間である。2009年3月、「こうや花鉄道プロジェクト」の一環として、2番線ホームの線路際に花屏風が設置された。当駅には12種類・約790株の花が植えられている。 駅周辺駅の東を不動谷川が流れている。国道沿いに昔ながらの集落が見られる。駅舎の真下にある道路はかつて存在した高野山森林鉄道の路線を整備したものである。1912-1960年に、この付近から高野山大門まで物資運搬用の高野索道が存在した。椎出郵便局国道370号高野紙 かつて周辺で作られていた。2014年にユネスコの無形文化遺産に登録された埼玉県の細川紙(小川和紙)の起源とされる。椎出厳嶋神社 南北朝時代から続くとされる奇祭「鬼の舞」で名高い。毎年8月のお盆の時期に開催される。地蔵寺 椎出厳嶋神社の別当寺。日輪寺 河根丹生神社の別当寺。県道118号高野橋本線経由で行ける京大坂道(高野参詣道) 県道118号高野橋本線経由で行ける槇尾道(新高野街道)玉川峡 県道118号高野橋本線、県道102号宿九度山線経由。   御朱印でめぐる高野山 改訂版 (地球の歩き方 御朱印シリーズ)   地球の歩き方編集室 学研プラス   南海思い出ミュージアム2010年12月8日、「こうや花鉄道プロジェクト」及び高野線全線開通80周年記念事業の一環として、当駅のホームに「南海思い出ミュージアム」が新設された。全国の大手私鉄の駅の中で初の試みである。駅舎の駅名板が昭和初期のデザインに、ホームの駅名標がこうや花鉄道タイプのものにそれぞれ置き換えられた他、展示ツリーと展示ケースが設置された。展示ツリーには、国内外5社の古レールを固定して展示している。また、展示ケースには、レールに固定された犬釘や実際に車両に取り付けられていた社章マークなどを展示している。この他、ホーム上屋に3ヶ所ある古レールを読みやすくするために研磨すると共に、刻印されている内容も表記される様になった。 1925年(大正14年)7月30日 : 南海鉄道が九度山駅から路線延伸した際の終着駅である高野山駅として開業。9月11日 : 高野下駅に改称。1928年(昭和3年)6月18日 : 高野山電気鉄道が当駅 - 神谷駅(現・紀伊神谷駅)間で開業。接続駅となる。1932年(昭和7年)4月28日 : 高野山電気鉄道と南海鉄道高野線の直通運転開始。1944年(昭和19年)6月1日 : 会社合併により近畿日本鉄道と高野山電気鉄道の駅となる。1947年(昭和22年)3月15日 : 高野山電気鉄道が社名変更(南海電気鉄道)。近畿日本鉄道・南海電気鉄道の駅となる。6月1日 : 旧南海鉄道の路線譲渡により、南海電気鉄道単独の駅となる。2009年(平成21年)2月6日 : 紀伊清水駅、学文路駅、九度山駅、下古沢駅、上古沢駅、紀伊細川駅、紀伊神谷駅、極楽橋駅、高野山駅、紀ノ川橋梁、丹生川橋梁、鋼索線とともに近代化産業遺産(高野山参詣関連遺産)に指定される。3月 : 2番線ホーム線路際に「花屏風」を設置。2010年(平成22年)12月8日 : 「こうや花鉄道プロジェクト」及び高野線全線開通80周年を記念し、ホームに「南海思い出ミュージアム」を新設。2013年(平成25年)4月1日 : 終日駅係員無配置となる。2017年(平成29年)10月22日 - 2018年(平成30年)3月30日: 台風21号の影響により上古沢駅構内で道床流出が発生し、当駅 - 極楽橋駅間が運転見合わせ。橋本駅 - 高野山駅間でバス代行輸送を実施。2018年(平成30年)3月31日 : 列車行き違い機能を上古沢駅から下古沢駅に移設して線路故障の復旧工事が完了。始発から当駅 - 極楽橋駅間の運転を再開。橋本駅 - 高野山駅間の代行バス輸送も終了する。2019年(令和元年)11月2日:駅舎ホテル「NIPPONIA HOTEL 高野山 参詣鉄道 Operated by KIRINJI」が開業する。   高野山大師堂 高野山のお線香 特選白檀高野霊香 5寸(13cm)/大箱 日本国内製造。Made in Japan.   高野山大師堂   高野下駅*こうやしたKŌYASHITA◄NK80 九度山 (2.0 km)(1.7 km) 下古沢 NK82►Wikimedia | © OpenStreetMap所在地 和歌山県伊都郡九度山町大字椎出8番地1北緯34度16分18.7秒 東経135度33分58.85秒座標: 北緯34度16分18.7秒 東経135度33分58.85秒駅番号 NK 81所属事業者 南海電気鉄道所属路線 ■高野線キロ程 54.2km(汐見橋起点)難波から53.5 km駅構造 地上駅(盛土駅)ホーム 1面2線乗降人員-統計年度- 101人/日-2017年-開業年月日 1925年(大正14年)7月30日備考 無人駅*開業の約1ヶ月後に高野山駅から改称   KOYASAN Insight Guide 高野山を知る一〇八のキーワード (Insight Guide 4)   高野山インサイトガイド制作委員会 講談社ビーシー   close

高野下駅 南海電気鉄道高野線
サイト名 観光列車から! 日々利用の乗り物まで
タグ その他 鉄道線 南海 鉄道
投稿日時 2021-03-07 14:17:12

「高野下駅 南海電気鉄道高野線」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;