西日本完乗への道-関西JR編(25) 水間鉄道水間線 水間観音駅 ~龍谷山 水間寺へ~ の詳細

西日本完乗への道-関西JR編(25) 水間鉄道水間線 水間観音駅 ~龍谷山 水間寺へ~
きゃみの駅訪問
ページの情報
記事タイトル 西日本完乗への道-関西JR編(25) 水間鉄道水間線 水間観音駅 ~龍谷山 水間寺へ~
概要

貝塚駅から水間鉄道水間線に乗車しました。水間線は貝塚~水間観音間の全長わずか5.5kmの間に10もの駅のある路線。水間寺、通称「水間観音」への参詣路線として開業した経緯のある路線ですね。列車はガタゴト揺れながら、チョコチョコ停車。のんび~り進みます。途中の名越駅で交換がありました…… more 。水間線の中間駅では唯一の交換可能な駅だそうです。終点一つ手前の三ヶ山口駅では乗客全員が下車して、車内は私ひとりとなります・・・。三ヶ山口駅をでるとすぐに終点が見えてきました。奥の建物や古い車両・・・面白そうです。ゆっくりと入線して水間観音駅に到着です。 水間観音駅は大阪府貝塚市水間にある水間鉄道水間線の終着駅。駅名の通り「水間観音」の最寄り駅です。駅構造は合計2面2線。うち島式ホーム1面2線が普段利用されているようです。駅舎は線路終端側にあります。線路終端側から1番線の様子。1番線は両側がホームに面していますが、扉は右の島式ホーム側だけが開きました。島式ホームの様子。ぶら下がっている丸いのは苔玉だそうです。結構な数ありますね。島式ホーム貝塚方からの様子。左の2番線は滅多に使われないそうです。ホーム中ほどにポイントがありますが、線路終端がすぐ先・・・使えるのかな?振り返って貝塚方面。右の側線は車庫に続いています。左には留置車両が見られました。緑帯の車番は"1006"。これも元東急7000系の1000形です。更に奥にももう一編成見えます。車番は"1002"でした。水間鉄道の車両基地にもなっているようですね。こちらは単式ホームからの様子。乗車してきた車両は青帯の"1003"と"1004"。ホームのすぐ横には古びた車両が保存?されていました。後ほど外側から回り込んでみました。ボロボロ・・・車番は"553"とあります。501形電車のクハ553だそうです。元南海の1201形電車"モハ1240"で昭和30~40年代の製造、1970年代に水間鉄道にやってきたそうです。1990年8月に廃車。クハ553の奥には車両基地が見られました。これは検修設備かな?構内に戻って1番線の線路終端。2番線の終端。その奥に駅舎があります。行ってみましょう。改札口の様子。水間観音駅は水間鉄道の直営駅です。本来は駅員が入るべき?ラッチには自動改札機が置かれていました・・・。そして駅舎の外観がなかなか面白いです。寺院風の鉄筋コンクリート造り。さすが水間観音の玄関口です。寺院風駅舎では高野山ケーブルの高野山駅に印象が似ていると感じました。さて、ここまで来たからには行っておきますか~。水間寺へは道のり550m、徒歩で7分の計算です。参詣道にあたる水間街道を真っすぐ南下、川沿いに出てきたところにお寺の入口がありました。境内へは近木川という清流を渡ります。手前の橋は「厄除橋」というらしい。水間観音は「厄除け観音」として親しまれているようですね。『天台宗別格本山、龍谷山水間寺』聖武天皇の天平の時代、行基によって開かれたと伝えられているそうです。まず目につくのが立派な三重塔。 そしてその奥に本堂があります。秀吉の紀州討伐のとき・・・いわゆる「根来攻め」で一度焼失、再建後も火災で再び焼失・・・。現在のものは1800年代に再建されたものだそうです。本堂で御朱印を頂きました。「大慈殿」となっています。観音様をお祀りしているお堂のことらしいです。ちなみに本尊は「聖観世音菩薩」。お寺の周辺を散策してから、同じ道で駅に戻りました。駅の窓口で入場券、券売機で帰りの切符を購入して入場します。 ホームのベンチでしばらく待っていると、次の列車がやってきました。やってきたのは"1007"と"1008"の2連電車。これに乗車します。1000形は4編成あるそうですが、帯の色はそれぞれ異なるようですね。 先頭車両には「頑張ろう!くま川鉄道」と掲げられていました。昨年夏の豪雨で現在も全線不通状態のくま川鉄道。橋りょうが流され、5両ある「田園シンフォニー」は全て浸水したそうですが、鉄道の存続は決定したとのことで、とりあえずホッとしました。 関連記事→→2016年冬のくま川鉄道湯前線湯前駅行程:貝塚(103水間観音行)水間観音(116貝塚行)石才にほんブログ村鉄道旅行ランキング close

西日本完乗への道-関西JR編(25) 水間鉄道水間線 水間観音駅 ~龍谷山 水間寺へ~
サイト名 きゃみの駅訪問
タグ 鉄道
投稿日時 2021-03-09 03:40:16

「西日本完乗への道-関西JR編(25) 水間鉄道水間線 水間観音駅 ~龍谷山 水間寺へ~ 」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;