江ノ島電鉄 江ノ島電鉄線の詳細

江ノ島電鉄 江ノ島電鉄線
13番まどぐち
ページの情報
記事タイトル 江ノ島電鉄 江ノ島電鉄線
概要

 関東近辺で一番活気のあるローカル私鉄といえば江ノ電ではないでしょうか。そんな江ノ電も昭和30年代後半には廃止が計画されるほど厳しい時代があったようですが、存続することとし様々な近代化が実施されました。ローカル私鉄の近代化に、国や沿線自治体による近代化補助が多く活用されていました…… more が、江ノ電もかつてはその補助を受けていました。  さて、稲村ヶ崎駅で下車すると徒歩1~2分で海岸に着きます。写真はそこからみた景色ですが富士山と江ノ島の両方が見えます(平成17年1月21日撮影)。その写真右端に道路上の自動車の列が見えますが、これでも平日のオフピーク時です。これを見ると江ノ電が存続を選んで正解だったと思います。 【入場券・乗車券】 《硬券入場券・消費税率5%(平成17年12月11日収集)》  有人駅(9駅)の小児用・大人用を収集。発行箇所は裏面に記載。  焼けやシミの入った券が多いですが、保存状態によるものではなく購入時からのもの。  極楽寺駅小児用と鎌倉駅小児用以外は裏面に『自動改札機は通れません』の記載あり。  写真左は極楽寺駅小児用裏面。右は極楽寺駅大人用裏面。  写真左は鎌倉駅小児用裏面で発行箇所は『(○囲み)本鎌倉駅発行』。右は鎌倉駅大人用裏面で『鎌倉駅発行』。 《鎌倉駅 硬券入場券・消費税率8%(平成26年5月24日収集)》  消費税率改定に伴い、JR東日本と同料金である鎌倉駅では、入場料が改定されました。同駅の硬券入場券は小児用(写真左)・大人用(写真右)ともに新券に変わっています。裏面に記載されている発行箇所は大小とも『鎌 倉 駅発行』。 《硬券乗車券(廃札)》  鉄道の日イベント会場(場所・年度は失念)で入手した江ノ電の硬券乗車券廃札です。私は7種類入手しました。PJR黄緑色地紋。腰越駅小児券と鎌倉駅大人券以外の5種類の券は裏面に『自動改札は利用できません』と印刷されています。 《車内補充券(平成17年12月11日収集)》  当時は写真入りの券を使用していました。 《車内補充券(購入日失念・平成19年以降の収集)》 《のりおりくん(B券)(平成17年12月11日収集)》  のりおりくん(B券)は江ノ島電鉄の電車専用一日乗車券のこと。電車と江ノ電バス両方使えるものは『のりおりくん(A券)』となりますが、そちらは収集していません。なお、現在ではA券の発売は終了となり、従来のB券に相当する券を『のりおりくん』として発売しているようです。  訪問日時点で鎌倉と藤沢にある江ノ島電鉄案内所では手売りの常備券が現役でした。一方で駅売りのB券は券売機か窓口発売の機械発券による券との事でした。鎌倉駅窓口発売分は定期券サイズ、鵠沼駅窓口発売分はA型サイズでした。自動券売機のものは購入したことが無いので詳細は分かりません。 〔常備券〕  ピンク色で地紋は江ノ島電鉄オリジナルのもの。左は小児専用私は鎌倉と藤沢の両案内所で購入しましたが、券自体は全く同じもので、唯一発行箇所のスタンプだけ違います。 そのスタンプは  鎌倉案内所…(□囲み)鎌倉案  藤沢案内所…江ノ電インフォメーション となっています。 〔鵠沼駅発行・駅窓口発売分(機械発券A型サイズ)〕  A型サイズの券には水色の台紙が付きますがそちらにも日付印が、更に小児用だと『(○囲み)小』のスタンプが押されます。江ノ島電鉄は両端の駅のみ自動改札(当時)で無人駅もあることから、駅員や車掌の視認性を高める為のものでしょう。たまたま鵠沼駅窓口で入場券を購入する際に見かけて購入したものです。 〔鎌倉駅発行・駅窓口発売分(機械発券定期券サイズ)〕  義経デザイン・のりおりくん用フォトスタンド型台紙(下記リンク『義経号』記事参照)が付いてきました。 《鎌倉・江の島アフタヌーンパス(平成24年4月1日発売開始)》  のりおりくん+江の島エスカー+江の島サムエル・コッキング苑+江の島シーキャンドルの入園料がセットになった磁気カードタイプの乗車券で、購入当日の13時~終電まで有効。発売箇所は電車の藤沢・江ノ島・鎌倉で各駅とも13時から発売。各駅小児用500円・大人用1,000円。 《のりおりくん(平成25年9月14日使用・収集)》 〔磁気カードタイプ(案内所発売分)〕  藤沢案内所で購入。紙券から磁気カードタイプに変わりました。 (H26.5.26追記:案内所で発売されていた磁気カードタイプの『のりおりくん』については、消費税率改定後の新券が登場しておらず、案内所(藤沢・鎌倉とも)での取扱いが終了したそうです(どちらも『駅で購入して下さい』との事)。駅でも券売機での発売のみとなっています。H26.5.24藤沢案内所・鎌倉案内所・藤沢駅・江ノ島駅・鎌倉駅にて現地確認) 〔駅窓口発売分〕  藤沢駅窓口で購入。機械発券で定期券サイズです。台紙が付属しなくなりました。券面にえのんくん等のイラスト入りです。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【記念きっぷ】 《12.3.4記念乗車券》  台紙とB型硬券乗車券4枚のセットです。 《「ありがとう」の四半世紀 江ノ電1000形誕生25周年記念乗車券(平成16年)》  発行時期は鉄道事業者の記念グッズにトレーディングカードが登場し始めた頃ではないかと思います。厚手のケース(写真左)にトレーディングカードサイズの乗車券4枚がセットになっています。非常に凝ったつくりの記念切符が多いのが同社の特徴でもあります。 《新型車両500形登場記念乗車券(平成18年3月27日)》  D型硬券乗車券2枚と台紙のセットです。 《エノデンアート。ENsend10デザイン・のりおりくん用台紙(平成19年9月)》  江ノ電沿線で開催された『江ノ電 meets 10人の湘南アーティスト エンセン・テン』に合わせて作成されたのりおりくん用の台紙。内側に参加アーチストの作品が印刷されています。以前発行された義経デザイン(下記リンク『義経号』記事参照)のものには写真用の差し込み箇所もありましたが、こちらは切符(定期券サイズとA型サイズ)の差し込み箇所だけあります。 《江ノ電1000形デビュー30th記念入場券(平成21年12月13日発売)》  登場時(江ノ島鎌倉観光時代)のカタログを復刻し、その表面下部に入場券4券片を印刷した記念入場券。 《鉄道開業110周年・バス開業85周年記念のりおりくん(平成24年4月28日発売開始)》  平成24年4月28日~平成25年3月31日の土日祝日限定で発売されている磁気カードタイプのフリー乗車券。発売箇所は電車の藤沢・江ノ島・長谷・鎌倉各駅の出札窓口。小児用290円・大人用580円。 《極楽寺駅 極楽成就祈念入場券(平成24年版・平成24年6月2日発売)》  極楽寺駅と郵送で販売されている記念入場券で5,000部限定発売。B型硬券入場券と台紙のセット。台紙には鉄道開業110周年・バス開業85周年記念ロゴ入り。 《鉄道開業110周年&バス開業85周年記念電車・バス1日フリー乗車券                        (平成24年9月15日発売)》  平成24年9月15日~11月11日の期間限定で発売されているフリー乗車券。江ノ電の電車とバス(羽田空港線・夜間高速バス・定期遊覧バス・貸切バス除く)に乗車できます。発売箇所は電車の藤沢・江ノ島・長谷・鎌倉各駅の出札窓口、江ノ電バス営業所(湘南・鎌倉・横浜)、江ノ電バス案内所(戸塚・大船)、江ノ電インフォメーション(藤沢・鎌倉)。  小児用500円・大人用1,000円で小児用は専用の券で表面右側にイメージキャラクター『えのんくん』のイラスト入り。裏面にご利用のご案内、券番が印刷されており、印刷内容は小児用・大人用とも同じ。発行箇所欄も裏面に有り、スタンプで押されます。また、上部の穴には首から下げられるよう緑色の紐(江ノ電の電車をイメージしていると思います)を通して発売されます。 《極楽寺駅 極楽成就祈念入場券(平成25年版・平成25年6月1日発売)》  極楽寺駅で販売されている記念入場券ですが私は藤沢駅で購入しました。今回は4,000部限定発売でD型硬券入場券と台紙のセット。 《江ノ電車両シリーズ入場券1000形(2021年(令和3年)12月3日発売開始)》  1000形をデザインしたB型硬券入場券で、藤沢駅・江ノ島駅・鎌倉駅にて発売。各駅発売分が700枚、通販取扱分(3駅分のセット)が300セット発売。なお、台紙は各駅2種類ありました。 〔藤沢駅〕  藤沢駅入場券の表面と裏面です。  藤沢駅台紙Aの表面と裏面です。  藤沢駅台紙Bの表面と裏面です。 《2021年クリスマスカード(2021年(令和3年)12月18日収集)》  各駅で硬券入場券購入者に配布されていたクリスマスカードです。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【記念スタンプ(平成25年9月14日)】  藤沢駅と江ノ島駅で収集。両駅ともスタンプ台紙が数種類用意してあり、好きなもの1種類が選べる様になっていました。 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【駅弁等】 《藤沢駅 合同会社結(むすび) 江の島弁天さまのうなむすび(平成23年7月24日購入)》  江ノ電藤沢駅喫茶店で発売されている鰻の入った焼きおにぎり2個入り(税込400円)。写真左は掛紙、右は中身。休日には江ノ島電鉄直営の『えのでんはうす』(江ノ島駅から徒歩3分)でも掛紙のない単品等を発売している時があります。 《藤沢駅 江ノ電商事 玄米たっぷり野菜カレーパン/玄米チーズあんぱん(平成25年9月14日購入)》  江ノ電藤沢駅喫茶店で1個150円(税込)で発売されている玄米パンシリーズ(2種類)。販売は江ノ電商事。製造は福島市の銀嶺食品工業株式会社。後ろに載せた写真にも記載されている通り温めると表面がパリパリになる特徴があります。玄米チーズあんぱんは生地にチーズが練りこまれていて、他ではあまり見かけないタイプのパン。せっかく駅で販売するのですから、JR東日本系列のメトロポリタンフーズ等の様に電車型の箱に入れて販売してみたら子供が喜びそうです。 〔玄米たっぷり野菜カレーパン〕 〔玄米チーズあんぱん〕 〔玄米パンシリーズの説明書〕 ====================================== 【写真】 《300形》  平成17年12月11日に藤沢駅にて撮影。 《極楽寺駅》  平成17年1月21日撮影。 ※2005年01月21日掲載(本文、稲村ヶ崎周辺の写真) ※2005年12月13日更新(のりおりくんB券H17) ※2012年09月23日更新(B券写真差替・文の一部加筆、アフタヌーン、1234、500形、アート、                  110周年、極楽H24、うなむすび掛紙、写真) ※2013年09月18日更新(硬入税5%、車補、のりおりくんH25、極楽H25) ※2013年09月22日更新(1000形25周年・30周年、スタンプ、玄米パン) ※2014年05月26日更新(鎌倉硬入税8%、のりおりくんH25に追記) ※2014年05月28日更新(うなむすび中身) ※2021年12月30日更新(シリーズ入場券1000形、2021クリスマスカード) 【関連記事】 《江ノ島電鉄線のラッピングトレイン・リバイバルトレイン》  江ノ島電鉄 義経号  江ノ島電鉄 リバイバルサンライン号 《社名変更前》  東京電灯 江之島線、横浜電気 江之島電気鉄道部  江ノ島鎌倉観光 江ノ島鎌倉観光線(電車) 《姉妹鉄道等の提携》  江ノ島電鉄 江ノ電・嵐電姉妹鉄道提携  江ノ島電鉄 台湾鉄路管理局平渓線観光連携協定 《江ノ島エスカー》  江ノ島電鉄 江ノ島エスカー close

江ノ島電鉄 江ノ島電鉄線
サイト名 13番まどぐち
タグ 鉄道 鉄道(2セク/補助・支援)
投稿日時 2021-12-30 17:00:26

「江ノ島電鉄 江ノ島電鉄線」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;