伊豆箱根鉄道大雄山線 終点大雄山駅の詳細

伊豆箱根鉄道大雄山線 終点大雄山駅
LIBERTY RAILSTORY 改~電車旅物語~
ページの情報
記事タイトル 伊豆箱根鉄道大雄山線 終点大雄山駅
概要

塚原駅を出るとすぐに狩川の鉄橋を渡ります。架線柱が古いものが残っており次のが新しいのが付いてたりと見比べるのも面白く遠方の山々に向ってました。そのまま終点大雄山駅まで乗車しました。乗ってきた列車は折り返し小田原へ戻ります。僅か9キロ少々の短いローカル線とはいえ各駅ごとに色々な物語…… more を作れます。島式ホームに側線があり広い構内の大雄山線の終点駅です。右側には車両基地があり5000系の青い編成でオレンジ色のLED表示を持ち関東では数少ない転換クロスシートを配置しています。ホームの上屋を支える支柱も木製や古レールが残っており年季も入ってます。小田原寄りの支柱と両方あるのも嬉しいです。1番のりばののりばサインは南海高野線の汐見橋線や山岳区間の駅で見かけたのと同じです。駅長室があり駅員がいる主要駅であることは間違いありません。大雄山最乗寺に向かうアクセス駅で大雄山天狗の饅頭とお餅の看板があり駅前やお寺の境内にありましたが小田原駅のように休業ではなかったのは幸いでしたがこの茶番いつまで続けるんやいい加減にしてくれと言いたいです。駅舎内に入ると自動改札機と有人窓口があります。自動券売機は1台のみですが最新型のパネル式が設置されてます。スタッフはおりませんでしたが南足柄市の観光所に大雄山最乗寺をはじめとして各スポットの案内が用意されてます。1925年開業した終着駅は平屋の木造駅舎が建っており南足柄市の代表駅です。駅前にはホテルや大型店舗があり交通量も多く賑わってます。4年前には駅から正面の様子を見ましたが交差点から記録しスーパーがあり飲み物が終わりかけたので新しいのを調達しました。ホームに戻ると車庫と反対の所にお休み中の車両がいます。この日はミントグリーン・黄色・赤電と色とりどりの編成が運行してましたがここにいるのがこの中だったらもっとつまらなかったかもしれません。もしかすると俺は何かええものを持ってる感がでてます。小田原寄りの側線にはコデ165の姿がありましたが前回来た時黄色の塗装を纏ってましたが茶色に塗り替えられてました。どことなく復刻塗装のように見えるレトロ車両はお休み中でした。大雄山駅での駅めぐりはぼちぼち切り上げるための小田原行きが入ってきました。撮影日:2021年6月20日カメラ:Nikon D500+AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VR+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRいつもご訪問ありがとうございます。ブログランキング参加しています。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 close

伊豆箱根鉄道大雄山線 終点大雄山駅
サイト名 LIBERTY RAILSTORY 改~電車旅物語~
タグ 伊豆箱根鉄道 鉄道
投稿日時 2022-02-09 15:00:24

「伊豆箱根鉄道大雄山線 終点大雄山駅」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;