九州駅巡り22冬-総仕上げ編(43) 長崎電気軌道5号系統 (浜町アーケード停留場→石橋停留場) ~5号系統で大浦支線へ~の詳細

九州駅巡り22冬-総仕上げ編(43) 長崎電気軌道5号系統 (浜町アーケード停留場→石橋停留場) ~5号系統で大浦支線へ~
きゃみの駅訪問
ページの情報
記事タイトル 九州駅巡り22冬-総仕上げ編(43) 長崎電気軌道5号系統 (浜町アーケード停留場→石橋停留場) ~5号系統で大浦支線へ~
概要

崇福寺停留場を折返して1号系統の赤迫行きに乗車しました。本当は4号系統に乗車したかったのですが、どこかで事故があった影響で崇福寺に電車が来ないためのやむを得ずの1号乗車でした。しかし、出発してすぐに4号表示の電車がすれ違うのを確認。もう1本待っていれば乗車できたかもしれません・・…… more ・。ということで次の思案橋停留場に急遽下車することにしました。思案橋停留場は長崎市油屋町にある本線上の停留場。発着系統は1号と4号。1921(大正10)年4月の開業から1968(昭和43)年6月の正覚寺停留場(現在の崇福寺停留場)への延伸開業まで長らく終着点だったという停留場です。原爆投下後の休止期間を経て現在地に移設されたそうです。「移設」で思い出したのが広島電鉄の白島線。あちらも原爆投下後に移設されていたと思います。構造は国道324号との併用軌道上にある相対式ホーム2面2線。対向ホームに"1504"が到着です。そして先ほどすれ違ったのを確認した電車が到着しました。崇福寺で折り返してきた4号系統の蛍茶屋行き。車番は"361"でした。1961(昭和36)年製の360形です。これぞ路面電車といった一つ目のいい面構えですネ。これに乗車、次の観光通停留場を抜けると中島川手前の西浜町交差点にあるトライアングルに差し掛かります。前回は1号で右から手前に進みましたが、今回の4号は手前から左に進みます。これでデルタの2辺目クリア。デルタを右に抜けるとすぐに浜町アーケード停留場に到着。ここで予定通り下車します。 浜町アーケード停留場は長崎市浜町にある蛍茶屋支線の停留場。発着系統は4号と5号。元々は先ほど通ったデルタのある交差点を挟んで2つの乗り場をもつ西浜町停留場の北側の乗り場だったものを、2018(平成30)年8月に独立させて現電停名に改称したそうです。ということは、先ほど通ったデルタの1辺は、本線から蛍茶屋支線蛍茶屋方面への短絡線という扱いになるのかなと思います。西側ホームから西浜町方面の様子。すぐ先にデルタがあって、ここを真っすぐ進むと西浜町停留場です。ホーム横(画像右)には中島川が流れています。構造は相対式ホーム2面2線ですが、各ホームが交差点を挟んで大きくずれた千鳥型構造です。併用軌道上にありますが、道路の中央ではなく川寄りにあります。川側に歩道が無いのでサイドリザベーションとはまた違うのかもしれませんね。さて次は5号系統に乗り継いで大浦支線に向かおうと思います。横断歩道を渡って東側のホームに移動します。東側ホームからの様子。左に道路が並走。右に中島川。ここまで乗車してきた"361"が出発する後ろには西側ホームが見えます。やってきたのは5号系統石橋行きのカラフルな"366"。5号は緑の行先表示です。これに乗車して先ほどのデルタを今度は直進して西浜町電停へ。そこから本線に入ります。これで3辺ともクリア~。新地中華街電停の先の分岐点は直進して本線から大浦支線に入ります。その後は大浦海岸通りを南下。内陸側に向きを変えると終点の石橋停留場に到着です。石橋停留場は長崎市大浦町にある大浦支線の終点。発着系統は5号系統のみ。これで4つの終点のうちの2つ目をクリアです。構造は大浦石橋通りとの併用軌道上にある相対式ホーム2面1線。大浦海岸通方からの様子。右(西側)が乗車ホーム、左が降車ホームと使い分けられています。線路終端側からの様子。併用軌道上にありますが、実際は道路の左(西)側に線路があるので専用軌道のように見えます。逆光ですが・・・大浦海岸通方面に移動して電停を望む。線路は道路と大浦川に挟まれた位置に延びています。さて、ここからは少し観光らしい事をしようと思います(微)電停から西側住宅地の路地裏に入っていくと・・・階段がありました。案内標識を見ると、何か長崎らしい魅力的な言葉が沢山並んでますね~。この階段を上っていきましょう。つづく行程:崇福寺(1号系統赤迫行)思案橋(4号系統蛍茶屋行)浜町アーケード(5号系統石橋行)石橋(徒歩/グラバー園)大浦天主堂にほんブログ村鉄道旅行ランキング close

九州駅巡り22冬-総仕上げ編(43) 長崎電気軌道5号系統 (浜町アーケード停留場→石橋停留場) ~5号系統で大浦支線へ~
サイト名 きゃみの駅訪問
タグ 鉄道 長崎電気軌道
投稿日時 2022-03-29 00:20:27

「九州駅巡り22冬-総仕上げ編(43) 長崎電気軌道5号系統 (浜町アーケード停留場→石橋停留場) ~5号系統で大浦支線へ~」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;