近鉄12200系スナックカーラストラン撮影記-1 阿倉川駅近くのアーチ橋編の詳細

近鉄12200系スナックカーラストラン撮影記-1 阿倉川駅近くのアーチ橋編
LIBERTY RAILSTORY 改~電車旅物語~
ページの情報
記事タイトル 近鉄12200系スナックカーラストラン撮影記-1 阿倉川駅近くのアーチ橋編
概要

2021年11月20日ついにこの日を迎えました。文字通り近鉄特急の名優として52年間走り続けた12200系最後の晴れ姿を見届けるためであります。改札入ってホームに向かう途中の掲示板やインフォメーション板にポスターが貼ってました。最初の撮影ポイントは考えに考え悩み続けましたが約1年…… more ぶりに阿倉川駅近くのアーチ橋で撮ることにしました。どの撮影ポイントもたくさんの人が集まることは容易に想像してましたが阿倉川駅に着く直前のこの踏切前に誰もいなかったのを見て即決めたのと計画段階でここで撮れたらという気持ちの両方でした。名古屋からこちらに列車が向かってきました。お目当ての12200系が来るまでの間例により撮りためた列車を紹介しましょう。スタートは名阪特急の主役となったひのとりであります。メタリックレッドの鮮やかな色合いの車両が大阪へ向かっていきました。普通列車は3両か2両のどっちかなのでアーチ橋前ではすっぽり編成が入ります。四日市行きは1010系で奈良線の8000系グループと同じ車体幅が走る車両です。名古屋線急行がやって来ます。5200系VX11編成先頭の急行が通過していきますがこの車両の後期であるVX11から13の3編成は台車がボルスタレスタイプを履いています。今度は阿倉川駅側の様子を。普通列車が停車してますが地元のケーブルテレビのラッピング車両のようです。発車後こっちに向かってきてアーチ橋渡り次の停車駅に向かいました。普通列車もう一つは塩浜止まりの2400系。去年7月の運転区間見直しによるダイヤ変更で日中は区間縮小が大幅に増えました。何年も前から見てるもこの所のは心が折れそうな心境です。次にアーチ橋を渡って名古屋に向かうひのとりの右側に2021年度ブルーリボン賞受賞のステッカーが貼ってました。小さいながらも近鉄特急の新車が受賞出来た喜びを見ながら記録しました。赤色の伊勢志摩ライナーが通過し賢島に向かいますが名古屋を出る9時台に速達列車があり俺が初めて近鉄に乗った20年ちょっと前は9時代から13時台まであり当時名古屋出たら宇治山田までノンストップでした。ただしその頃から縮小傾向にあり今に至ってるのが残念です。数分後名古屋方面からの列車が向かってくるのを記録します。5200系急行は伊勢神宮内宮の最寄である五十鈴川まで向かいます。5153はVX03編成は初期の編成で35年近く経過してます。経年50年以上の車両が多く数年後新車を投入するというのを聞いておりやっとといえばいいのかようやくと言えばいいのかわかりませんが2008年を最後に一般車の製造が無かったので心配してました。乙特急アーバンライナーと急行名古屋行きがアーチ橋ですれ違うシーンを連写しました。一瞬で入れ替わるので設定を変えることは出来ずこの画しか撮れなかったのは許してください。そして10:05頃踏切を通過しこっちに向かうスナックカーがやって来ます。名古屋線で見る慣れ親しんだ近鉄特急色はこれが最後です。アーチ橋の下を下った12200系が通過しますが左にラストランの副票が付いておりNS34編成が近鉄名古屋~賢島間を担当しました。米野駅構内にある留置線の端で出番を待っていたこの車両は先月はNS51編成とコンビを組んで名阪ノンストップ重連にも登場し久しぶりにしてこの編成の最後の勇姿を記録してました。名古屋始発のスナックカー撮影はとりあえず良いのが撮れましたがもう少しだけ撮影し回送幕5200系VX02編成は富吉車庫に帰るためだったのでしょうか。今連載の主役は12200系ですがこの記事はひのとりに締めてもらいましょう。ブルーリボン賞受賞記念ステッカーが貼ってある編成が大阪に向かっていきました。ここで切り上げましたが次の場所に移動し大阪上本町から来る8連の撮影地へと向かいます。撮影日:2021年11月20日カメラ:Nikon D500+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR+AF-S DX NIKKOR 16-80mm f/2.8-4E ED VRいつもご訪問ありがとうございます。ブログランキング参加しています。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 close

近鉄12200系スナックカーラストラン撮影記-1 阿倉川駅近くのアーチ橋編
サイト名 LIBERTY RAILSTORY 改~電車旅物語~
タグ 近鉄 近鉄電車 鉄道
投稿日時 2022-05-22 14:15:05

「近鉄12200系スナックカーラストラン撮影記-1 阿倉川駅近くのアーチ橋編」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;