夏色のダイアリー ~寝台特急「富士」の思い出~ もっとワイドにリメイク版⑥の詳細

夏色のダイアリー ~寝台特急「富士」の思い出~ もっとワイドにリメイク版⑥
鉄道全線完全制覇の旅
ページの情報
記事タイトル 夏色のダイアリー ~寝台特急「富士」の思い出~ もっとワイドにリメイク版⑥
概要

小倉より日豊本線経由になり、大分までの停車駅は中津と別府のみである。大分より先は佐伯、延岡、日向市、宮崎である。ご覧になってお気づきと思うが、現在の日豊本線を走る「ソニック」などの特急列車の停車駅に比べ格段に少ないのがお分かりであろう。もちろん特急としての「格」は充分であるが、そ…… more れよりもむしろこれらの停車駅以外の都市間輸送に貢献していたのは「日南」「ゆのか」「しいば」などの急行列車である。現在のように急行列車が全廃されてからはその役割が特急列車に委ねられているが、逆に停車駅がグッと増えて特急列車としての風格みたいなものが無くなったような気がする。画像はウィキペディアより転用させていただいたA寝台個室。後年はシングルデラックスと呼ばれるようになったが、寝台料金は1万円だった記憶!当時のイチマンエンであるから相当のブルジョア的存在であった。洗面台兼テーブルが付いた室内は「個室」というブランドが実に画期的な夢の寝台車的存在であった。九州方面へは東京発着ばかりでなく、京都や新大阪からも寝台特急が発着していた。「明星」や「金星」などは一部583系で運転され、九州内の特急「有明」などとペアで運用された。昭和を知る世代ならよくご存知であろうが、583系は寝台だと3段式のため特に中段が狭く、当時小学生、中学生だった私でさえその居住性に疑問を感じざるを得なかった。そして座席特急としてはリクライニングができないという一番のウィークポイントがあり評判は今ひとつであった。583系の運用で一番輝いたのは晩年の夜行急行「津軽」や「きたぐに」だったと思う。急行料金ならあの空間でも納得できるし、寝台、座席の両方で1編成組めるのも良い。さらに交直両用なので電化区間で狭軌であれば日本国内どこへでも走れるという最大の長所がある。できれば「ムーンライト」など快速での運用があると非常に個人的には嬉しかったが、なかなか時代とマッチしなかったのがある意味勿体ない気がする。「富士」から撮影した中津。1977年に高架化されたが「富士」での訪問が1978年なのでご覧の通り真新しいではないか!地上時代の配線は全く知らないのだが、静岡や鳥取など当時流行していたのであろうシンプルな高架駅に変身した。さて、日豊本線経由でわざわざ遠回りして西鹿児島へ向かう寝台特急「富士」を始発から終点までの切符を持っているのは恐らく私たち家族だけであったろう。いや、単純に私が「富士に乗りたい❕」と言わなければ普通に新幹線などで現地入りしていたはずだ。つまり私のわがままで家族が巻き添えを喰らったわけだ。しかも乗務員さえ途中駅で交代するのだから、もしかしたら始発から終点までの乗車はタブーなのかも知れない。熱海・登別・箱根などと同様に「○○温泉」とつけなくても温泉!と一発でわかる別府は、日本を代表する温泉街として古くから親しまれている。写真奥に2本の急行列車が停車しているのがわかるが、当時の時刻表を確認してみたら豊肥本線経由の急行「火の山」と久大本線経由の急行「由布」であると思われる。いずれも「富士」との乗り換えを考慮しての連絡時間となってるが「富士」を別府で捨て「由布」に乗り換え由布院に行くなんて、何とも贅沢!そんな乗客が羨ましい・・・そして別府も同じく高架化され温泉の玄関口として相応しい面構えとなった。とはいえ、高架化が完成されたのは1966年なので意外とその歴史は古い。私が生まれる前に既に高架化されていたという事は特筆すべき事であり、高架化されたホームにSLが発着していた事になる。これは素晴らしい景色であったろう。隣には急行列車が停車していたが、恐らく「富士」との連絡ダイヤであろう。グリーン車も連結され昔の豪華な急行はどこ行きだったのであろう。由布院方面なら私も興味あるが、当時の私にはそんな余裕はない。いや、由布院は当時、現在のイメージとは違いどちらかというと「湯治場」的な感じだったと思うが、その事すら知らない小学生であったので何よりも電車だ。普段茅ヶ崎や東京、そして上野辺りでしか見なかったブルートレインに乗っている私は何だかとんでもない事をしているようで、全く未知の世界だった「日本全国制覇」が恐らくこの旅より開花したと思う。そして数年後に始まる「いい旅チャレンジ20000km」のプロローグとして幼い私の心に根付いたのかも知れない。FC2 Blog Rankingにほんブログ村にほんブログ村 close

夏色のダイアリー ~寝台特急「富士」の思い出~ もっとワイドにリメイク版⑥
サイト名 鉄道全線完全制覇の旅
タグ 寝台特急 鉄道
投稿日時 2022-07-24 01:20:26

「夏色のダイアリー ~寝台特急「富士」の思い出~ もっとワイドにリメイク版⑥」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;