鉄道時計・懐中時計編(2)~セイコー鉄道時計、クオーツの時代へ!の詳細

鉄道時計・懐中時計編(2)~セイコー鉄道時計、クオーツの時代へ!
「まつもとあずさ」が3番線にまいります!
ページの情報
記事タイトル 鉄道時計・懐中時計編(2)~セイコー鉄道時計、クオーツの時代へ!
概要

今回は、セイコー鉄道時計の「クオーツ式」のコトですよ!1979(昭和54)年に機械式鉄道時計(中三針)の製造が打ち切られ、国鉄をはじめ鉄道事業者は「クオーツ式鉄道時計」を採用していきます。クオーツ式第1弾は!1980(昭和55)年から1985(昭和60)年製造分の「75系クオーツ…… more 式・鉄道時計」です。ことなにかと対立しそうな国鉄と私鉄が、乗務員や駅員(全員に支給されてはいないみたい)支給・貸与の鉄道時計に関しては、完全に横並びなのがユニークですね。「国鉄が採用するなら大丈夫でしょ」ということか、「SEIKO様の納品分じゃ、ありがたく使うがよいぞ」ということか。38系ムーブメントを積んだ「クオーツ式鉄道時計」もあるようですが、現存するものの確認は・・・残念ながら取れず!試作品のみの製造だったという話も聞いたことがありますが、未確認です。というわけで、75系ムーブメントの「クオーツ式鉄道時計」からのご紹介です。腕時計を中心として各鉄道会社に納品していたシチズンとは異なり、セイコーは「鉄道時計」をカタログラインアップに載せています。つまり、裏蓋の「昭和○○年 ○○鉄道管理局」という刻印が不要なら、新品の「セイコー・鉄道時計」が買えるんです。視認性が高く頑丈。値段も(後述するように)さほど高くはなく、「記念品」や「自分使用分」にはちょうどいいと好まれたようですね。6時位置上の「SECOND SETTING」に代わり、「クオーツマーク」と「セイコー諏訪工場」マークが入りました。この「75系・クオーツ式鉄道時計」のムーブメントは、ダイバーズウォッチのものを積んでいます。というのが、ぜんまいを動力に使用した機械式に比べ、電池を使用したクオーツムーブメントのほうが針を動かすトルクが小さいのが最大の弱点!鉄道時計は、大きさが決まっているので針の長さも決まります。ぜんまいなら楽勝の針が、クオーツには重すぎる・・・そこで腕時計の中でも、特に良好な視認性を確実にするため太い針を動かさないといけないダイバーズウォッチに目を着けます。具体的には1978(昭和53)年発売の「75系600ダイバー」のCal.7548を改良したCal.7550を積んだ「75系・鉄道時計」が1980(昭和55)年に登場することとなります。モデルは国鉄末期の1981(昭和56)年に製造・貸与されたものです。高崎鉄道管理局の貸与分ですね。その後鉄道時計のクオーツムーブメントは、ダイバーズウォッチと歩調をそろえるように進化し、現行のムーブメントとほぼ同じ「7C系」を使用するようになります。「75系」と比べ「7C系」は電池寿命が大幅に伸びています。1年から2年、さらに「7C21」では10年と、技術の進歩がすごすぎる!7C系は「プロフェッショナルダイバー7C系には、1986(昭和61)年~2000(平成12)年ごろ製造の「7C11」キャリバーと1998(平成10)年から現在まで製造が続いている「7C21」キャリバーの2機種が存在します。 ※ 重複期間があるのは、はっきりと製造期間が確認できなかったため、   暫定的に記載したためです。。「7C11」と「7C21」ははっきりとした外見上の区別がないため「セイコー・クオーツ式鉄道時計(Cal.7C11)」をご紹介します。国鉄民営化後、JR貨物で貸与された「7C11」のほうの「クオーツ式鉄道時計」です。見た目はあまり変わりませんが、2点ほど。12時下が「SEIKO」ロゴだけになり、「QUARTZ」表記が消えました。また6時上のクオーツマークとセイコー諏訪工場のマークが消え、すっきりした顔になりました。民営化直後のJR貨物の機関士に貸与された時計ですね。国鉄の刻印を引き継ぐ彫りと着色です。もう1点は変わり文字盤+変わり裏蓋の「7C11」です。干支の数字は、上のJR貨物のものよりやや太め。ちょっとぼってりした太めの書体は「7C21」にも受け継がれています。さて、この時計。JR東日本仙台支社が導入したものらしいのですが、文字盤の下の方に「シミ」がありますね。拡大すると、6時上にこっそり「JR」ロゴ。6時の目盛の下には、本来「7C11-0100 JAPAN」と入るはずが「JAPAN JR EAST」とオリジナル文字盤が使われています。また、裏蓋もドーム型ではなくお皿型の「BASE METAL」がはめ込まれた特別仕様です。JR東日本仙台支社、相当数発注したらしく、写真の平成4年の刻印のお時計が、相当数流通している模様です。上の写真の通し番号も4ケタなんですから。さて、上の方の本文で「セイコーのクオーツ式鉄道時計は市販されている」と書きましたが、品番「SVBR001」、2000(平成12)~2014(平成26)年、21,600円 ※ 現在はカタログ落ち。ショップの在庫はあるかも品番「SVBR003」、2014(平成26)~現在、30,000円 ※ ケースが真鍮+クロムメッキからステンレスに変更とカタログには記載されています。余談ですが、セイコーでは鉄道時計85周年記念というコトで特別仕様の「クオーツ式鉄道時計」を発売しました。写真は「賞美堂」さまのHPのものです。↑転載しないでくださいね2014(平成26)年の850個(85周年なので)限定生産。現在では新品はさすがにはけたでしょうね。参考までに、58,000円で販売。はけたかなぁ。 close

鉄道時計・懐中時計編(2)~セイコー鉄道時計、クオーツの時代へ!
サイト名 「まつもとあずさ」が3番線にまいります!
タグ 鉄道 鉄道時計・備品類のこと
投稿日時 2017-06-24 23:40:03

「鉄道時計・懐中時計編(2)~セイコー鉄道時計、クオーツの時代へ!」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;