東武鉄道群馬県内とわたらせ渓谷鐵道を完乗したときの話の詳細

東武鉄道群馬県内とわたらせ渓谷鐵道を完乗したときの話
青春18きっぷ乗り鉄-旅行記-
ページの情報
記事タイトル 東武鉄道群馬県内とわたらせ渓谷鐵道を完乗したときの話
概要

この記事は2012年03月03日の話です。 2017年08月31日に執筆しました。   2012年03月03日は母校の鉄道研究会が40周年を迎えることを記念して、 わたらせ渓谷鐵道のトロッコ列車の貸切運転をしました。 それに参加してきたときの話です。 わたらせ渓谷鉄道に…… more 乗車するのは当然ながらはじめてだったので、 それを含めて群馬県内の鉄道路線の乗りつぶしも実行してきました。 名古屋駅→亀戸駅 旅の散策バスで前日に名古屋を出発して東京入り。 確か新宿行きの便に乗車したと思います。 新宿に到着したあとは中央総武緩行線に乗車して亀戸駅へ。 亀戸駅→浅草駅(東武亀戸線) 亀戸駅からは初乗車となる亀戸線 東京23区内なのに2両編成のワンマン列車。 隣には10両編成を超える長大編成が走っているのですが。 このギャップが面白いです。 終点の曳舟駅に着いたら浅草駅へ向かいます。 列車を待っていると30000系が到着しました。 半蔵門線直通の列車は50050系に多くは置き換えられましたが、 2ユニット20両が半蔵門線直通で残っています。   毎度そうなのですが、 望まなければブログのネタは向こうからやってくる。 希少な車両を見ることができました。   東武30000系はほとんどが東上線に転属しました。 伊勢崎線の30000系は非常に貴重なのですが… 池尻大橋から山手線ほぼ一周して東京駅へhttp://xn--18-773atdqe0e404v010bw84eqtk.com/1774.html池尻大橋のつけ麺が有名なお店『和利道』をあとにして 本日の宿へ向かうことにします。 池尻大橋まではバスで来ましたが、 東急田園... xn--18-773atdqe0e404v010bw84eqtk.com(このサイト内)  曳舟で東武30000系(半直)に出会う|鐘ヶ淵駅の奇妙な配線http://xn--18-773atdqe0e404v010bw84eqtk.com/5501.html曳舟で伊勢崎線に乗り換えます。 ここまできたら宿のある北千住はすぐそこです。 東京スカイツリーもすぐ目の前なのですが、 まだ一... xn--18-773atdqe0e404v010bw84eqtk.com(このサイト内)  なぜか遭遇率が非常に高いのです。 運が良いのか好かれているのかよく分かりません。 今はなき業平橋駅(現とうきょうスカイツリー駅)。   浅草駅に到着したら「ふらっと両毛 東武フリーパス」と特急りょうもう指定席券を購入。 これは伊勢崎線茂林寺駅以北が乗り放題になるきっぷ。 あのあたりは線路がグチャグチャしているので、 フリーきっぷで乗車するのが得策です。 浅草駅→伊勢崎駅(東武伊勢崎線) 特急りょうもう号で最初に伊勢崎駅を目指します。 りょうもう号の多くは赤城行きなので途中で乗り換えが必要です。 乗車したのは200系。 200系は日光方面の特急として活躍した1720系(DRC)の廃品を流用して 製造された車両です。 シートまで流用されているので車体は新しいですが古くささを感じます。 朝食がまだだったので車内で駅弁。 江戸と言えば深川めしですよね。 豪華な朝食になりました。 太田駅で特急りょうもう号を下車して普通列車で伊勢崎駅へ向かいます。 前パンが特徴の850系3両でした。 伊勢崎駅→桐生駅(JR東日本両毛線) 伊勢崎駅からは両毛線に乗り換えて桐生駅に向かいます。 来たのは115系4両でした。 両毛線は107系の運用が多いのでアタリかもしれません。 桐生駅で下車。 ここからわたらせ渓谷鐵道に乗車するのですが、 リゾートやまどりが運転されるということで見ます。 桐生駅→間藤駅(わたらせ渓谷鐵道線) そのあとはわたらせ渓谷鐵道に乗車して集合場所の足尾駅へ… といきたいところですが乗りつぶしもかねているので終点の間藤駅へ。 これにてわたらせ渓谷鐵道は完乗です。 間藤駅は日光市らしいです。 間藤駅→大間々駅・赤城駅(わたらせ渓谷鐵道線) 乗車してきた車両で隣の足尾駅へ移動。 ここから貸切列車に乗車します。 トロッコ車両のイルミネーションも見られました。   客車なので終点の桐生駅まで行くと機回しができません。 そのため終点はわたらせ渓谷鐵道本社のある大間々でした。 ここで記念撮影等やったと思いますが 15枚ほど画像が消滅していました… よってここから先は画像がありません… 大間々駅・赤城駅→浅草駅(東武鉄道線) 大間々駅で解散した後は徒歩で赤城駅へ向かいます。 赤城駅からは東武桐生線・小泉線に乗車して東小泉駅へ。 小泉線は西小泉駅の支線があるため、いったん西小泉駅へ出ます。   西小泉駅~館林駅の往復運用が基本のため、 乗り換えることなく伊勢崎線の館林駅に行くことができます。   終点の館林駅からは佐野線が延びているのでこちらも乗車。 終点の葛生駅は接続がないため館林駅まで戻って来ます。 館林駅まで戻ってきたら普通列車で南下して久喜駅へ。 久喜駅からは特急りょうもう号に乗車して浅草駅まで行きます。 ちなみに夜間割引で指定席料金は300円でした。 浅草駅→淡路町(東武伊勢崎線・東京メトロ半蔵門線・丸の内線) 午前中に伊勢崎線はほぼ完乗しているのですが、 半蔵門線の連絡支線である曳舟駅~押上駅が未乗でした。   この日の宿は神田だったので、 都営浅草線と新宿線を乗り継いで小川町まで行けば良いのですが、 わざわざ支線に乗るため半蔵門線経由にしました。   曳舟駅まで戻り半蔵門線で大手町駅へ。 大手町駅から丸ノ内線に乗り換えて淡路町へ行き宿舎に着きました。   群馬県内は未乗区間が多かったので、 これで相当乗りつぶしが進んだことになります。 日本一長い鉄道路線の伊勢崎線を完乗できたのは大きいです。 次の記事 青春18きっぷ乗り鉄-旅行記-http://xn--18-773atdqe0e404v010bw84eqtk.com/7235.html青春18きっぷの旅行記になります。18きっぷが中心ですが鉄道関係全般を扱うブログになります。この道10年で乗り得列車からおもしろい使... xn--18-773atdqe0e404v010bw84eqtk.com(このサイト内)  close

東武鉄道群馬県内とわたらせ渓谷鐵道を完乗したときの話
サイト名 青春18きっぷ乗り鉄-旅行記-
タグ 2012年03月03日 2012年春の陣 わたらせ渓谷鐵道 乗りつぶし更新 東武 東武鉄道 鉄道
投稿日時 2017-09-02 00:26:01

「東武鉄道群馬県内とわたらせ渓谷鐵道を完乗したときの話」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;