新幹線夜行列車構想~東京から鹿児島中央[ダイヤ設定]の詳細

新幹線夜行列車構想~東京から鹿児島中央[ダイヤ設定]
鉄道旅行と鉄道考察のブログ
ページの情報
記事タイトル 新幹線夜行列車構想~東京から鹿児島中央[ダイヤ設定]
概要

では、新幹線夜行のダイヤを検討しましょう。【ステージ2. ダイヤ作成】1) 前提条件の確認ダイヤを作成するにはいくつかの前提条件が考えられます。以下、それを晒しましょう。前提1. 駅間の運転時間は現行と同じ N700系8両編成は基本的にN700系16両編成と同等の性能を備えていま…… more す。そのため、東海道新幹線区間では、通常の速度で走ることができます。山陽新幹線と九州新幹線では現行のさくら号と同様のダイヤで設定できます。 ただし、東海道新幹線での走行を想定して、車体傾斜装置を付加する必要があります。写真1. N700系8両編成前提2. 深夜時間帯はフルには運転できない 現在、新幹線で夜行列車を運転できないとされる大きな理由は0時から6時まで運転しないという取り決めがあることです。ただし、絶対にダメということはないでしょう。山陽新幹線では開業前に夜行列車を運転するという計画がありました。この計画では一部区間を双単線として片方を保守、片方を運転という計画でした。双単線にするには複雑な信号システムが必要で、この計画は断念されたのです。この計画から類推できることは、片方さえ保守できれば良いということです。上下線を同時に運行しようとするから費用がかかるのです。深夜時間帯であっても、片方さえ充分な保守間合いが取れれば良いのでしょう。 前提3. お客のニーズに合ったダイヤとする いくら机上で素晴らしい計画を練ったとしても、お客のエゴニーズに合っていなければ意味がありません。では、顧客ニーズを最大化するには?日本の中で最も多いのは私に代表されるサラリーマンでしょう。暇なジジババお時間にゆとりのある人生経験の多い方のニーズはここでは考えないことにします。 私のように充実して忙しいサラリーマンにとっては、東京発18時や19時はお話になりません。理想は22時ごろの出発でしょうが、前提2の制約条件を踏まえると難しいでしょう。そのため、21時過ぎの出発としましょう。 前提4. 停車駅は適度に夜行列車の停車駅の数は悩みどころです。こだま並みに停車駅を多くするのか、それとものぞみやみずほ並みに厳選するのか? 私の勝手な判断私の熟考により、以下の停車駅とします。 東京、品川、新横浜、静岡、浜松、名古屋、京都、新大阪、新神戸、姫路、岡山、福山、広島、徳山、新山口、小倉、博多、新鳥栖、久留米、熊本、川内、鹿児島中央 2) 前提を踏まえた具体的ダイヤの提案 次に、これらのパラメータを考慮したダイヤを考えてみましょう。写真2. ダイヤのイメージ (私の所有と言いたいのですが、wikipedia先生所有の写真です)○下り列車 東京21:26→静岡22:21→浜松22:43→名古屋23:11→京都23:45→新大阪23:58→新神戸6:00→姫路6:16→岡山6:38→福山6:54→広島7:16→徳山7:39→新山口7:54→小倉8:05→博多8:22/8:34→新鳥栖8:47→久留米8:52→熊本9:12→川内9:48→鹿児島中央10:00 新大阪から新神戸へは夜中に適当に移動することにしましょう。(前提2を考慮) 新神戸からはさくら号に準拠したダイヤとします。博多でみずほ号の待ち合わせを行うことにしましょう。○上り列車鹿児島中央19:33→川内19:45→熊本20:22→久留米20:42→新鳥栖20:47→博多21:00/21:12→小倉21:28→新山口21:50→徳山22:04→広島22:27→福山22:51→岡山23:08→姫路23:28→新神戸23:44→新大阪0:00→京都6:00→名古屋6:35→豊橋7:00→浜松7:19→静岡7:42→東京8:40 これも新大阪から京都に6時間かけています(前提2を反映)。なお、博多でみずほ号を待ち合わせ、名古屋で後続ののぞみ号に乗り換えられます。このことで、鹿児島中央を19:51に出発することが可能になりますし、東京に8:20に到着することが可能になります。なお、名古屋からはひかり502号のスジを借りています。回送列車が東京から品川までの線路容量を食ってしまいますので、多客期には東京から品川まで減便せざるを得ません。これに対する解決策は、臨時列車の一部を品川始発に変更して、「品川駅利用者に配慮しました」というスローガンを掲げて利用者に恩を着せることです。上下列車いずれも昼行列車的な利用方法が考えられますので、座席車を設定したのです。3) ダイヤ上の競争力の検証東京から主な都市への発車・到着時刻と航空機との比較を行います (表1)。航空機の最終便より遅く発車して、航空機の始発便より早く到着することが重要ですから、その観点から比較します。 表1. 夜行列車と航空機の比較表(下り) 東京発車21:26というのは航空機の最終便より遅いです。広島到着は航空便の始発より早く、福岡(博多)でも互角です。熊本や鹿児島でも相応の競争力があるでしょう。 表2. 夜行列車と航空機の比較表(上り) 東京到着8:40という時刻は、時間帯に優位に立っています。広島は滞在時間が1時間40分以上延長できると、大幅に優位に立っています(広島空港のアクセスを考慮するともっと優位に立てます)。博多(福岡)と熊本についてはほぼ互角の戦いでしょうが、搭乗手続きに必要な時間を考慮すると、新幹線夜行が優位に立っています。鹿児島であっても悪くない戦いでしょう。 深夜時間帯の運行に制約があってもある程度競争力のあるダイヤが可能ということが分かりました。弊ブログの他のページもお楽しみください。※目次はこちら。※このカテゴリの目次はこちら close

新幹線夜行列車構想~東京から鹿児島中央[ダイヤ設定]
サイト名 鉄道旅行と鉄道考察のブログ
タグ 鉄道 鉄道について考える
投稿日時 2017-10-02 07:00:02

「新幹線夜行列車構想~東京から鹿児島中央[ダイヤ設定]」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;