日田彦山線全駅下車の旅(その13)の詳細

日田彦山線全駅下車の旅(その13)
クハ481-103の駅巡り旅のページ
ページの情報
記事タイトル 日田彦山線全駅下車の旅(その13)
概要

日田彦山線952Dは、13時8分に豊前川崎駅に到着。一見する限り片面ホーム1面のみの構内ですが、前後の配線からして交換設備などが撤去されて棒線化されているのが明らかです!では駅舎の中へ。左手に窓口があり、営業時間は7:10~17:30です。右手には農産物などの直売所が。平成28年…… more 4月1日より川崎町営になっています。尚、自動券売機はホーム上に。それでは駅舎撮影。平成12年9月築のコンクリ駅舎です。トイレは城野方に。時刻表を。上下それぞれ1時間に1~2本ずつです(土休日の場合)。平日の6時台の上りは3本です。滞在時間は19分。駅前には何やら鳥居が。折角なので、登ってみます。急坂を登り切り、鳥居越しに豊前川崎駅を。この神社は須佐神社といいますが、社殿はなく祠だけです。この須佐神社から南方の眺めを。川崎町立図書館・パピルスホールが。後ろ髪を引かれるかのように、13時27分発の947D(キハ40 8051+キハ147 58)に乗車して添田方面へ。編成中間の「助手席」は立ち入り禁止となってました新津の国鉄形気動車では開放されており、しばしば学生などが利用しますが。13時35分に添田駅に到着。島式ホーム1面2線+側線1本の構内です。嘗ては添田線の終着駅であり、それなりの規模であろうと期待していましたが、降車位置はあくまでも「運転席のすぐ横」。構内踏切を渡って長い通路を歩かされて駅舎に入ると、見事に無人化されて自動券売機に置き換えられていましたそれでは駅舎撮影。昭和63年築の、「添田町物産館」併設の駅舎です。トイレはエントランスのすぐ右手に。で、トイレの右手にはテーブル付きの待合室があり、D51 115の模型が飾られてました。尚、「添田町物産館」はその右手に。見取り図を書き終えると、写真に目がいきました。この中でも最も印象に残ったのは香春岳の姿でした。昭和初期、高度経済成長期、平成と経るにつれて、頂上がどんどん削り取られているのが分かります。香春岳の変容は、ニッポンの土木事業の歴史そのものです。つづく参考サイト   さいきの駅舎訪問 close

日田彦山線全駅下車の旅(その13)
サイト名 クハ481-103の駅巡り旅のページ
タグ 九州地区 鉄道
投稿日時 2017-11-18 08:40:03

「日田彦山線全駅下車の旅(その13)」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;