乗り鉄の知恵~乗車券の工夫の詳細

乗り鉄の知恵~乗車券の工夫
鉄道旅行と鉄道考察のブログ
ページの情報
記事タイトル 乗り鉄の知恵~乗車券の工夫
概要

写真. こんな車両に乗るもの乗り鉄の醍醐味ですね このようなブログを読んでいるということは、きっと乗り鉄に興味があるのだと思います。このブログの読者であれば、3度も飯より乗り鉄、そんな主義の方もいるでしょう。さて、乗り鉄をする上での障害は何でしょう?仕事が忙しくて時間がない?ちょ…… more っとそれは弊ブログの範囲を超えていますね。お金がない?それなら私の知恵を貸しましょう。※これくらい知っている、そんな指摘は見えないことにします。安く乗り鉄できる術を私から伝授いたします。その他のpointも書くかもしれません。以下に述べることは、時刻表を使いこなすことが必要です。乗車経路から運賃や各種料金を算出するには、時刻表がないと不便です。point1. 乗車券はなるべくまとめる大規模な乗り鉄をするということは、きっとJRに乗ることが多いでしょう。JRの乗車券は遠距離低減制といって、距離が長くなるほど1km当たりの単価は安くなります。そのため、大原則として乗車券はまとめましょう。私の説明が分かりにくい?そうですか…。具体的な例を出して説明しましょう。下記の例は乗車券のみを考慮しており、それ以外の料金については考慮しません。case1. 東京→新大阪→博多と旅行する場合○それぞれ購入した場合東京-新大阪 8750円、新大阪-博多 9610円 の合計18360円○一括購入した場合東京-博多 13820円→4540円の差額が生じます。この距離であれば途中下車が可能なので、新大阪で下車した時点で乗車券が回収されることはありません。このような単純な直線経路だけに限りません。次に、一筆書きの経路を考えましょう。case2. 東京(中央線)名古屋(東海道線)東京の一筆書きの場合○中央線と東海道線に分けた場合東京-塩尻-名古屋 6480円名古屋-静岡-東京 6260円よって合計12740円○一筆書きの場合東京-塩尻-金山-静岡-東京 10800円金山-名古屋(往復)  380円よって合計11180円※東海道線と中央線の分岐点は名古屋ではなく金山であることに注意しましょう。→1560円の差額が生じます。point2. 往復割引を適用するきっと目的地までの往復になることも多いでしょう。600kmを超える場合は、往復乗車券にすればさらにお得です。そうすれば往復割引が適用されます。これは自動的に適用されます。これも有名な話ですが、東京から大阪までは往復割引が適用されません。しかし、明石までならば往復割引が適用されます。金額を比較してみましょう。case 1. 東京から大阪への往復○東京-大阪片道8750円×2 = 17500円○東京-明石片道9610×0.9 = 8649円、端数を切り下げて8640円往復ぶんなので、8640円×2 = 17280円220円とわずかですが、節約できました。しかし、私はこれでは満足しません。東京-明石は608.9kmに過ぎません。どうせなら640kmギリギリまでの乗車券を買ったほうがトクです。この場合は31.1kmぶんまではみ出せます。東京から31.1kmの範囲であれば常磐線の南柏、東北線の大宮が入ります。この場合は前後の予定を考慮して南柏もしくは大宮などを出発地とします。そう、大宮-明石の往復乗車券とするのです。こうすると70条をフル活用すると、日常にも使用できる可能性があるのです。わからないですか?私の説明がわかりにくいのですね。やはりケーススタディで説明する必要がありますね。case3. 複数の予定をはめ込む場合(あえて細かな状況設定をします)居住地:新宿駅8/7の目的地:池袋(友人との食事)8/9-8/13:関西地区へ旅行(大宮-明石の往復乗車券使用)8/15:上野(友人との食事)この人はとても予定が詰まっている、いわゆるリア充ですので私からは妬まれます。まあ、私の妬みは横に置いてこの例について考えてみましょう。この場合、8/7は(ゆき)の乗車券を使用して池袋→新宿の日常の移動の足しにできます。また、8/15は(かえり)の乗車券を使用して新宿→上野の日常の移動の足しにできます。いずれも70条の特例を使用したパターンです。ミソは池袋、上野とも新宿から大宮への経路上にあるということです。旅費だけではなく、日常の交通費の足しにできました。※70条についてはこちらもご覧ください。case3から重要な方針が2つ出ました。point3. 同じ価格帯なら距離の長い乗車券にするpoint4. 同じ価格であれば都区内を出発地とせず、1駅以上出た場所(松戸、吉祥寺、市川)を出発駅とすれば日常移動にも使用できる今回は乗車券の知恵をお伝えしましたが、機会がありましたら他の手法についても記載いたします。【まとめ】乗り鉄の価格を抑えるためには、以下の策が有効となる可能性があります。○乗車券をまとめる○単純往復する距離が長ければ往復乗車券にする○同じ価格の乗車券ならば距離を長くする○70条を適用するためには出発地を都区内から1駅伸ばす○時刻表は必ず買う※弊ブログの他のページもお楽しみください。全体の目次はこちら。情報提供の目次はこちら。 close

乗り鉄の知恵~乗車券の工夫
サイト名 鉄道旅行と鉄道考察のブログ
タグ 情報提供 鉄道
投稿日時 2017-12-17 23:40:02

「乗り鉄の知恵~乗車券の工夫」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;