更新再開記事第1弾 いよいよデビュー特急あずさの新車E353系車両などの詳細

更新再開記事第1弾 いよいよデビュー特急あずさの新車E353系車両など
あらかわ交通ノート
ページの情報
記事タイトル 更新再開記事第1弾 いよいよデビュー特急あずさの新車E353系車両など
概要

あらかわ交通ノートの約3ヶ月ぶりの更新再開記事となるが、その第1弾として扱うのは、12月23日に中央線の特急スーパーあずさでデビューをするE353系車両についての話題だ。E353系は、新宿~松本間を結ぶ特急スーパーあずさの8往復のうち、4往復が12月23日に営業運転を開始をする。…… more 2018年3月17日に行われるダイヤ改正ではスーパーあずさの8往復すべてがE353系となる予定だ。特急スーパーあずさは、現在はE351系で運転をされているが、この冬から春をもって、すべての列車がE353系での運転に変わる。新宿から中央線の山梨・長野方面を結ぶ特急列車は3月のダイヤ改正後はスーパーあずさはE353系、あずさ・かいじはE257系となる。E353系のお披露目となったのが2017年10月28日に豊田車両センターにて行われたイベントだった。2か月前のことであったが、こちらで撮影をした写真を主に紹介をしていく。この日は台風の来る前日で天気は曇天であったが、この時間帯は雨に降られることがなかった。はじめて車庫見学などの場に姿を現したE353系車両。やはり新型車両は、初めて見る時の新鮮さにはワクワクしてしまう。この日のイベントはE353系だけでなく、E257系、そして189系の豊田車両センターのM50編成、長野車両センターのN102編成がやってきた。まさに中央線の特急車両の勢ぞろいだ。なんだか新車のデビューを中央線の特急車両が祝っているようだった。この日は外見のみを見ることができたが、編成はS102編成で第2編成だ。外見が撮れるのは一部だけであったが台車や制御機器を撮影をした。まさに新品といっていいほどぴかぴかなものだった。窓はこれまでの車両に比べると少し小さいように見えた。台車はボルスタレス台車を採用をしている。9号車はグリーン車だ。グリーン車は某鉄道写真家が試乗会で参加をしたレポートを見た限りでは、カーペットが赤いそうだ。まさにレッドカーペットという少し高級感のあるようなグリーン車だ。E353系は車体傾斜を空気ばねで行う。E351系では振り子制御で5度傾けていたところを1.5度で済むようになっているために乗り心地が大きく改善をされていると某鉄道写真家が話していた。そのような車内でシンゲンモチアイスを食べるのが楽しみだ。シンゲンモチアイスはやはり中央線の特急列車に欠かすことができない。車内には普通車もグリーン車もコンセントも設置をされている。そのような点でも利便性は上がる予定だ。今回は車庫で止まっているところしか見ることができなかったが、中央線沿線の風景に溶け込むE353系、その姿を撮影をしてみたい。中央線は都会の風景から始まり、桃や桜、新緑や紅葉、雪など美しい風景が季節を問わず待っているので、そこを全力で走る姿が中央線の日常になる日が楽しみだ。続いて中央線の189系車両の話題。9月以降の豊田車両センターの189系の話題だ。189系の中でも2018年年始に1編成の廃車が決まった。その編成とは、M50編成だ。1990年代に特急あずさがまとっていた青系の帯をした編成だ。近年は、土休日に新宿と河口湖を結ぶホリデー快速富士山では専らこの編成が使われていた。1月20日に豊田~河口湖間、25日に豊田→長野間で団体専用列車が走る予定だ。10月には甲府→新宿間の特急かいじ186号に入ったのでその写真も紹介をする。この写真を見て、あの当時の特急かいじはあのような色だったなと懐かしく感じさせた。新宿駅では鬼怒川温泉へと向かう特急スペーシアきぬがわ3号と並んだ。東武の車両がこの色と並ぶのは1990年代ではあったかな。10月28日の豊田車両センターでのイベントに戻るが、この日にその189系のM50編成も展示をされた。こちらでは、長野車両センターの189系のN102編成の並びも実現をした。特急あずさ色のM50編成とあさま色のN102編成の並びだ。この色は、まさに1990年代、特に1995年から97年くらいの特急あずさと特急あさまだ。それぞれ、新宿と上野から長野県内を目指した。189系のヘッドマークはM50編成が特急あずさで、N102編成がはまかいじだった。このイベントで一瞬だけ、189系のN102編成があさまの幕を出した!1990年代に私が日暮里や上野などで見ていた189系はまさにこれだった!この色があさまの表示を出すとは!なにか感動をしてしまった。そしてあずさ幕(M50編成)とあさま幕(N102編成)の並びだ。いつか撮りたかった組み合わせだ。まさに最高の演出をここで行ってくれた。ここだけ時が1990年代の半ばで止まっているようだった。この189系のN102編成は、甲府→新宿間で特急かいじ186号の運用をこなして、こちらへやってきた。平日は、塩尻→長野間を結ぶおはようライナーで長野県内を走り、土曜日にわざわざ東京まで出張をしてきたのだ。いよいよE353系のデビューで大きく変わる中央線の特急列車。E353系はまずはE351系の運用を置き換えて、その後で、E257系も置き換え、中央線の特急あずさと特急かいじはこの車両に統一をされる予定だ。E353系が新鮮がられるのはわずかの期間かもしれないが、やはり新車の登場前は楽しみだ。復活をしたあらかわ交通ノートの第1弾にこの記事を書いたのは再スタートという目的もあった。 close

更新再開記事第1弾 いよいよデビュー特急あずさの新車E353系車両など
サイト名 あらかわ交通ノート
タグ 特急形車両(東日本) 鉄道
投稿日時 2017-12-23 06:40:07

「更新再開記事第1弾 いよいよデビュー特急あずさの新車E353系車両など」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;