【新幹線札幌駅考】その3 「大東案」で決着への詳細

【新幹線札幌駅考】その3 「大東案」で決着へ
いかさまトラベラー
ページの情報
記事タイトル 【新幹線札幌駅考】その3 「大東案」で決着へ
概要

 北海道新幹線の札幌駅の位置をめぐる問題が、ここに来てようやく決着に向かおうとしている。 ≪以前の記事はこちら≫ 新幹線札幌駅考 その1  その2  2012年に認可された北海道新幹線の基本計画において、札幌駅のホーム位置は既存の1・2番線を活用することとされていた(認可案)…… more 。しかし、在来線のホーム減少に伴い、既存の列車本数を確保することが困難であるとして、JR北海道は2015年、認可案の他、現駅西側案、東側案、地下駅案を加えた4案を検討していることを明らかにした。 地下案については巨額の建設費、西側案・東側案については在来線への乗り換えの不便さと市街地からの遠さなどから反対意見が多く、札幌市議会は2015年に認可案による駅設置を求める決議をおこなっている。 しかし、2016年、JR北海道は、増加するインバウンド需要に対応した快速「エアポート」の増発を念頭に、在来線ホームが削減された場合の旅客列車への影響を試算し、認可案の実現は困難と報告した。このことが、駅再整備に当たっての先見の明のなさや、ホームの数に対する列車本数の処理能力の低さに対する多くの批判を生んだ。 今年2月4日におこなわれた関係者による協議の席上、JR北海道は既存ホームの併設案(「認可見直し案」)と、東側案の修正版としてさらにホーム位置を東に伸ばした「修正東側案(大東案)」の2案を提示した。鉄道・運輸機構のホームページにその内容が掲載されている。また、地元の北海道新聞や、専門紙の北海道建設新聞がこの内容を詳しく報じているので、そちらを参考にする。下手くそなイメージ図は参考程度ということで添付。  運輸・整備機構が推している認可案に修正を加えた「認可見直し案」は、当初計画通り既存の1・2番線の場所に島式1面2線の新幹線ホームを設置する。不足する在来線のホームについては、現駅北側に11番線ホームを増設するとともに、札幌駅構内の信号増設と改良、発寒-発寒中央間に退避設備の新設などを行い、影響を最小限に食い止めることが可能とした。JRの在来線や地下鉄南北線との乗り換え利便性が高い点は特に優位である。  一方「大東案」だが、既存の1.2番線ホームのうち1番線側を新幹線の線路に転用し、従来の東側案よりさらに東、創成川をまたぐ位置に相対式2面2線のホームを設置する。在来線ホームと新幹線ホームが離れて乗り換え利便性が低下する一方、到着ホームと出発ホームを分離することで降車客と乗車客の動線を分離でき、専用コンコースの設置により混雑の緩和も期待できる。在来線については、2番線の存置と11番線の新設で現在と同じ10線を確保できる。 工事費用は大東案の方が55億円ほど高くなるが、差額はJR北海道が負担するとしている。あと3年で資金が枯渇するかもしれないと言われている会社の発言とは思えないが、この点だけ見てもJR北海道が施設拡張性の高い大東案を強く推していることは明白である。 大東案に対し、高橋北海道知事、秋元札幌市長はいずれも難色を示したが、JR北海道は2月9日、道・市に加え鉄道・運輸機構、国土交通省を交えた5者協議の席で正式に提案をおこなった。 認可案を支持する決議をした札幌市議会の間では、外国人観光客が急増したことなどを背景に、広いコンコースが確保できる大東案に対する容認論が広がりつつある。これを受けて秋元市長も大東案に一定の評価を示し、高橋知事も2月21日の記者会見で大東案に賛意を示した。JRとともに基本計画に携わり、はしごを外された格好の鉄道・運輸機構だけが認可見直し案を推している状況である。 私個人の思いとしては、在来線ホームと新幹線ホームは近接しているのが望ましいと思う。東京駅での京葉線と新幹線の乗り換えはオーバーにしても、渋谷駅での山手線と埼京線など、ひたすら長距離を歩く乗り換えにいい印象はない。札幌駅の場合、新幹線中央から特急列車が多く発着する5・6番線中央までは210mほどというが、運が悪ければ新幹線10両250m、在来線特急7両140mプラス乗り換え通路で500m近く歩くことになる可能性もある。地下鉄南北線や駅前通へのアクセスも悪い。 赤字に喘ぐJR北海道としては、新幹線が運んできた乗客をいかに在来線列車に誘導し、輸送改善に寄与させるかということも重要な要素のはずである。だとすれば乗り換えの利便性はもっと重視されてもいいように思う。長距離バスや貸切バスに旅客が流れるようでは面白くない。  また、JR北海道は在来線列車への影響をまだ気にしているようだが、仮に在来線のホームが9線、場合によっては8線に減ったとしても、先述の信号改良や退避設備の増強に加え、札幌-白石間の複々線を改良して最大限活用すれば、在来線ホームをもっと効率的に使えるようになると、私は今でも思っている。 3月2日におこなわれた5者協議では、大東案における建設費、乗換対策、既存建物と新幹線線路の近接など、費用面や技術面から課題が提示されたが、JR北海道はいずれも解決可能との姿勢を貫いている。そこまで自信を持てるのならば、認可見直し案についても自信をもってもらいたいように思うのだが、そちらからは熱意はほとんど伝わってこない。 駅位置に関する方向性は3月中にも決定されるとのことである。ランキング参加中です。みなさまの「クリック」が明日への糧になります。よろしかったら、ポチっとな。     close

【新幹線札幌駅考】その3 「大東案」で決着へ
サイト名 いかさまトラベラー
タグ JR北海道経営問題 鉄道
投稿日時 2018-03-09 12:40:21

「【新幹線札幌駅考】その3 「大東案」で決着へ」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;