小田急電鉄 ふじさん号の詳細

小田急電鉄 ふじさん号
13番まどぐち
ページの情報
記事タイトル 小田急電鉄 ふじさん号
概要

 2018年3月17日のダイヤ改正で小田急電鉄・JR東海は特急ロマンスカー『あさぎり号』の愛称を『ふじさん号』に改称しました。2012年のダイヤ改正(相互乗り入れ→小田急電鉄の片乗り入れ、車両変更、運行区間短縮)以降、主にアウトレット等の御殿場周辺の行楽客利用を主眼に置いた列車と…… more なっていましたが、富士山観光にも力を入れて更なる利用促進を目指すのでしょう。JR東日本・富士急行が運行している快速富士山号と読み・英語表記が同じで、更に起点駅がともに新宿。日本人でも関東周辺以外の人には分かり辛そうで、外国人観光客は尚更です。  快速富士山号だけならまだしも、中央本線・富士急行線系統(富士急行線内完結の列車も含む)では定期列車や定期列車に限りなく近い臨時列車だけでも『ホリデー快速富士山号』『山梨富士号』『フジサン特急』『富士登山電車』『富士山ビュー特急』そして代走時には『ふじやま』と富士・富士山関連の愛称を付けた列車ばかりとなっています。但し、これらは全て山梨県側から富士山へアクセスするための列車であって、『静岡県側にも富士・富士山関連の愛称を付けた列車があっても良い』という発想から生まれた愛称なのでしょう。  主に富士急行大月線の下吉田駅ブルートレインテラスの看板に記載された年表に現行の列車や臨時列車などを加えた昭和初期から現在までの富士・富士山関連の愛称を年表にまとめてみました。左の年月等は愛称制定時を指しています。ざっくりした内容で間違っている点や見逃している臨時列車があるかも知れません。表の列車愛称で色つきセルになっている列車は現存するものです。なお、富士川・ふじかわは対象外です。  最初に『富士』の名称を使用した列車は東海道本線系統の特別急行で、後の電車特急→寝台特急でした。しかし、1949年に2ヶ月間だけ中央本線・富士山麓電気鉄道(現・富士急行)を直通する列車に平仮名書きの『ふじ』が登場します。東海道本線系統の『富士』については、登場から約5年は丹那トンネル開通前のため、現在の御殿場線を経由していました。運転時期がラップしていませんが、昔は静岡県側が漢字、山梨県側が平仮名の愛称でした。  1998年以降、富士急行が次々と富士・富士山関連の愛称を自社線内の列車に付けていきます。今から20年前の事で、その時から山梨県側では活発に動いていたことになります。後に直通相手であるJR東日本も加わって『ホリデー快速河口湖号』をホリデー快速富士山号に改称。同時期に山梨富士号の運転開始。そして快速富士山号登場と、富士急行線内完結の列車とあわせて多い時には1日に5種類もの富士・富士山関連列車を運転しています(ホリデー快速富士山⇔快速富士山、フジサン特急・富士山ビュー特急⇔ふじやまは運転日が重ならないため)。  一方の静岡県側も何もしていなかった訳では無く、2009年に静岡県を通る寝台特急富士が廃止されますが、2012年にJR東海が臨時列車(観光列車)『富士山トレイン117』を東海道本線・御殿場線に運行しました。その後、使用車両等の変化により、少しだけ名前を変えながらも2017年の『富士山トレインごてんば号』(※下記リンク記事参照)まで『富士山トレイン』の名前を使い続いていました。2018年4月運行予定の臨時列車から愛称が『御殿場桜まつり号』に変わりますが、今まで臨時列車に使用していた『富士山』を、今度は定期列車に引き継いだことになります。  今後は同名列車を発端として静岡県側と山梨県側の富士山観光競争が激化していくと思われますが、結局のところ、どちら側から見ても富士山はきれいですし、各県にそれぞれの良さがあります。そもそも富士山まで登るのであれば両県とも富士急行のバス利用となりますから、最終的にはJR東日本でもJR東海でも小田急でもなく、富士急行が一人勝ちするのです。ただ、鉄道輸送面においては十分に勝負の余地がありますので、ふじさん号の強み(全車指定席である点、JR東日本・富士急行よりも新しい車両である点)をもっと活かす一方で、弱み(フジサン特急・富士山ビュー特急・富士登山電車とそれに接続するJR東日本あずさ・かいじには車内販売があるが、ふじさん号には無い等)を分析して改善すべきです。今までのあさぎり号では御殿場駅での折返し時間が約30分程度の列車が平日・土休日とも2往復のみでしたが、今回のダイヤ改正では土休日は3往復に増えました。折返し時間が短い=車内販売スタッフを乗務させた場合に効率的なシフトを組めるという事になります。これはもしかして車内販売復活に向けて布石を打ったのではないか、と勝手に期待しています。 【乗車券・特別急行券】 《JR東海松田駅発行 ふじさん号特別急行券・乗車券(平成30年3月17日収集)》  収集当日が列車名改称初日となり、特別急行券は全て新しい硬券に変わりました。同日は6:50頃、松田駅に到着しましたが、同日分の松田駅取り扱いのふじさん号(小田急線方面)指定席は完売となっていました。  硬券乗車券については、そのまま引き続き使用しているとの事でしたが、平成26年11月29日収集分(下記リンク記事『小田急電鉄 あさぎり号』に掲載しております)と見比べてみたところ、新宿ゆきの券のみ文字の配置・間隔等が変わっています。 ・ふじさん 号 特別急行券 松田→秦野 300円 ・ふじさん 号 特別急行券 松田→本厚木 300円 ・ふじさん 号 特別急行券 松田→相模大野 510円 ・ふじさん 号 特別急行券 松田→新百合ヶ丘 620円 ・ふじさん 号 特別急行券 松田→新宿 690円 ・硬券乗車券 新松田から新宿ゆき 780円 《本厚木下りホーム71発行 ふじさん3号特別急行券(2018年3月17日発行》 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【ふじさん号のパンフレット】 《桜特集 ふじさん号に3.17 RENEWAL!(2018年3月発行)》  ここ1~2年の間、あさぎり号の利用促進目的と思われるパンフレットを小田急電鉄が季節毎に発行していましたが、その様式を踏襲したふじさん号のパンフレットが登場しました。2018年4月14日に運転される『御殿場桜まつり号』のPRも行っています。 ====================================== 【写真・乗車記】 《新宿駅 特急ロマンスカー発車案内・ふじさん11号(2018年3月17日)》  2018年3月17日ダイヤ改正当日の撮影。私はこの日にデビューしたモーニングウェイ52号に秦野から新宿まで乗車していましたが、その列車の折返し運用がふじさん11号。ホーム上にはふじさん号の撮影者が多数。おそらく、JR東日本のホリデー快速富士山号を撮影してから、そのまま小田急線ホームに来られた方が多かったのではないかと思います。 《本厚木駅 ふじさん3号(2018年3月17日)》  やはり、改称初日に乗っておきたい。という事で本厚木から秦野までの1区間を乗車。乗車率は6〜7割程度。健闘している感じ。 《秦野駅 ふじさん3号(2018年3月17日)》  ここでお別れ。やはり観光地に向かうのに車内販売が無い点が残念な列車です。せっかく新しくてきれいな車両に変えたのにもったいないです。 【関連記事】 《運行路線》  小田急電鉄 小田原線  JR東海 御殿場線 《その他関連列車等》  国鉄 ごてんば号  小田急電鉄 芙蓉号、銀嶺号、長尾号、朝霧号  小田急電鉄 あさぎり号  小田急電鉄 MSE5周年記念ツアー  小田急電鉄 富士山トレインごてんば号  JR東海 あさぎり号  JR東海 ふじさん号  JR東海 御殿場線80周年371号  JR東海 富士山トレインごてんば号(373系)  JR東海 富士山トレインごてんば号(小田急電鉄60000形)  小田急電鉄 えのしま号 close

小田急電鉄 ふじさん号
サイト名 13番まどぐち
タグ 小田急 鉄道 鉄道(2セク→JR乗入・貸出)
投稿日時 2018-03-25 04:50:07

「小田急電鉄 ふじさん号」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;