紫陽花と~Ⅱ@箱根登山鉄道の詳細

紫陽花と~Ⅱ@箱根登山鉄道
ねこのたてがみ
ページの情報
記事タイトル 紫陽花と~Ⅱ@箱根登山鉄道
概要

今週は『梅雨時らしい』空模様が続くみたい~ 水曜日以降は最低気温も20℃超え予想の静岡県東部。 明日からはやっと日の出の時間が少しずつ遅くなるものの 当分、その恩恵に与る機会はなさそうです 長年の謎だった『交換』の意味がやっと判りました。 コメント下さった方々、あり…… more がとうございました~! スッキリしたところで紫陽花&箱根登山鉄道の続きを。 大平台駅にて、自分が強羅駅から乗ってきた電車を撮りました 車中で流れる箱根登山鉄道の案内は録音されたものの場合もありますが 行きは女性車掌さんの生アナウンスでした 一般的に、電車は進行方向側のライトを点けてるコトが多いと思うんですが 昼間の箱根登山鉄道の場合は『前後とも点いてない』コトが多いような~? 『後ろだけ点いてる』というパターンもあったけど スイッチバックで前後入れ替わった所為? ライトがないなら後追いでも判らないじゃん♪と思ったけど 乗務員さんが進行方向を向いてるからやっぱバレるんだった~(苦笑) 大変間抜けなコトに、この日は3000・3100形が 撮れてなかったコトに帰宅後気付きました 『アレグラ号』こと3000・3100形は、今回の1000形や2000形とは だいぶ雰囲気が違うので、撮れなかったのはチト残念 来た電車は全部撮った筈なので、この日のこの時間帯には走ってなかったのかな 間抜けって言えば、向こう側の線路から 警笛とブレーキの音が聞こえたので 様子見に行ってみると、線路内に入り込んだ 馬鹿たれジジイが電車止めちゃってました マナーの悪い撮り鉄の所為で電車が緊急停止 実際にその現場に遭遇したのは初めてです 3人揃って入り込んでたのか? そうじゃないひともいたのかは不明だけど 水色シャツのジジイは注意してる運転士さんにカメラ向けてるし 紺色シャツのジジイは「さっきは電車止めちゃったからなぁ~」なんて笑って話してるしで 全然、反省してるようには見えなかったので呆れました。←寧ろ自慢げ?みたいな こういう馬鹿たれがいるから、撮り鉄みな非常識みたいに言われちゃうんじゃん 気を取り直して――― コチラは2000形『サン・モリッツ号』 姉妹提携してるスイス・レーニッシュ鉄道の駅名からついた愛称です。 帰りの車窓から自分が撮ってた場所を 強羅⇔大平台4駅だけの乗車でしたが 『乗って見る』なら小涌谷駅と 彫刻の森駅の間も紫陽花が多くて キレイでしたよ~ 宮ノ下駅は駅撮りで人気と聞いたけど 『猪出没注意』の看板が出てるので 特にひとの少ない早朝とかは 要注意かも知れませんね コメントは楽しく拝見してますが、リコメよりもご訪問を優先してます。 悪しからずご了承下さ~い ご訪問ありがとうございました close

紫陽花と~Ⅱ@箱根登山鉄道
サイト名 ねこのたてがみ
タグ 鉄道 鉄道、列車 鉄道@動画
投稿日時 2018-06-18 15:00:05

「紫陽花と~Ⅱ@箱根登山鉄道」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;