|
『本線の普通で活躍する阪神5131形』の続きを読む
|
|
かつては本線だけでなく西大阪線でも活躍し、山陽電鉄の東須磨まで直通したこともある阪神ジェットカーですが現在は本線・神戸高速線の梅田〜高速神... |
|
MINTETSU teacup AutoPage〜鉄道中心の... |
|
阪神
|
|
2019-02-21 14:19:00 |
|
『今津(北)線の主力になった阪急5000系』の続きを読む
|
|
今津(北)線を走る車両は数年前までは3000系が多く、2000年代に入っても行先板を使用した非表示幕車が活躍していましたが現在は5000系が主力になり、... |
|
MINTETSU teacup AutoPage〜鉄道中心の... |
|
阪急
|
|
2019-02-21 14:18:00 |
|
『201系を撮る<安治川口駅>』の続きを読む
|
|
安治川口駅に着く頃には323系がJRゆめ咲線内へ顔を出します。代わりに201系が天王寺まで往復するので、ここJRゆめ咲線では323系が目立つ様になりまし... |
|
新なかさんの鉄道のんびり村 |
|
鉄道
|
|
2019-02-21 07:40:08 |
|
『東北の鉄道旅 0220』の続きを読む
|
|
湯瀬ホテルの温泉浴場を貸し切り状態にして湯船で泳いだり、露天湯で突っ立っていたりとしている間に時は流れ、結局寒い中、撮影に戻りましたふぶいて... |
|
yasmin railphoto blog~鉄道ときどき猫~ |
|
鉄道
|
|
2019-02-21 07:00:08 |