小海線・キハE200形~JR東日本初のハイブリッド車両、JR最高地点を駆け抜けろ!の詳細

小海線・キハE200形~JR東日本初のハイブリッド車両、JR最高地点を駆け抜けろ!
「まつもとあずさ」が3番線にまいります!
ページの情報
記事タイトル 小海線・キハE200形~JR東日本初のハイブリッド車両、JR最高地点を駆け抜けろ!
概要

中央本線の小淵沢駅と、かつて信越本線だったしなの鉄道の小諸駅を結ぶ、日本で一番標高の高いところを走る、小海線。小海線の車両は、佐久市の中込駅にある小海線営業所(略称:長コミ)の所属です。主にキハ110形の一族が最大派閥でして、キハ110形100番台が12両、キハ111・112形1…… more 00番台が2両編成×3本の6両、「HIGH RAIL 1375」用のキハ103形710番台・キハ112形710番台が各1両というキハ110王国なのです。その中に3両ほど、異色の車両が小海線営業所に所属しています。日本で初めてのシリーズハイブリッド・ディーゼルカーの、キハE200形です。「世界初の営業型ハイブリッドディーゼルだ!」埼玉の大宮工場のあたりをうろちょろしていた「NEトレイン」ことハイブリッドエンジン搭載の試作車、キヤE991形を実用化したキハE200形。高原、観光、大自然! という小海線のエコ車両として、2007(平成15)年に登場しました!黒! 青! 黄! そしてエコな緑の「KOUMI」ステッカーです。江古田江古田、じゃなくてエコだエコだと連発していますが、実際には燃費向上率は10%程度という話もあったりして・・・この愛称「こうみ」のキハE200形、キハ110などの一般的なディーゼルカーとはだいぶ違う乗り心地です。空調の音を別にすれば、停車中はエンジンが停止しているためほぼ無音。発車が近づくと、何やらミッションだかがつながる軽い振動が1回。そのうちにモーターのヒュウという音とともに静かに発信します。そしてある程度加速すると、ディーゼルエンジンが起動し、ディーゼルカーのガラガラ音が響いてきます。しばらく加速すると、惰性運転に入り、減速するといつの間にかエンジンが止まりガラガラ音が消えて、回生ブレーキ(?)のひゅぅぅんという音が聞こえながら、すぅっと停車します。ディーゼルエンジンは、バッテリーに蓄電するために回しており、発信の際に静かなのはこのためた電気でモーターを動かすためでして。HB-E300系など、その後のJR東日本のハイブリッドディーゼルカーにも同じ機構が使われています。電気モーターのための蓄電をするためにディーゼルエンジンを動かすのは、シリーズハイブリッドと呼ばれるもので、自動車では日産の「e-power」やスズキの「マイルドハイブリッド」がこれにあたります。トヨタのプリウスなどはパラレルハイブリッドと呼ばれるもので、蓄電するとともに、エンジン、バッテリー共に動力として使います。「いろいろ御託を並べてるようだけど、“まつもと”わかってないだろ」はい! よくわかりません!とりあえず、烏山線のACCUMとは違うんですよね?「違うよ」どこら辺が違うんですかね。「・・・・・・列車番号の末尾がこっちはD、烏山はM」そういやぁACCUMって「電車」だったのね。(ディーゼルエンジンを搭載せず、架線から充電する蓄電池車両だから)「お屋根の上に空調とバッテリーを積んでるからな。暑いわ」車内は至って快適ですよ、キハE200サン。キハ110形がツーハンドルマスコンなのに対し、キハE200形、その後継のHB-E300系などはワンハンドルマスコン。モニターには(今は出ていませんが)充電状態や発電、エンジン状態が表示される・・・ハズです。型式プレートから型式ステッカーに代わっているJR東日本の車両ですが、型式と製造者、禁煙ステッカーが全部別々なのは・・・効率悪い!なお、キハE200形はローレル賞受賞車両なんですよ。左側にあるパネルは、ワンマン運転時のための運賃表です。整理券をお取りください、ってアレですね。小諸-中込間は本数も多く、乗客も比較的多いことや、新幹線と接続する佐久平駅があることから、多くの列車がツーマン、ないしは車掌2人乗務で運行されています。全線通し運転では、中込-小淵沢間、または小海-小淵沢間のみワンマン運転をする列車が設定されています。車内のシート配置は、キハ110と同じ2+1列シートです手前左はトイレ。車端部はロングシートとなっています。キハ110形の車体幅は2928ミリ、キハE200形は2920ミリ。キハ110形は「四角い」ボディなのに対し、キハE200形は「裾絞り」ボディなので、ちょっと足元が曲がっちゃいますね。クロスシートのシートピッチはJRのE231系や国鉄115系よりかなり余裕があり、対面の人とひざが当たらないくらいに広さがあります。2扉なので、混雑する時間帯は乗降に時間がかかりますが、ワンマン運転、車掌さんの無人駅・佐久平駅での精算業務には扉が少ないほうが乗降客の捕捉が容易で、効率が良かったり・・・?側面の行先表示は3色LED。キハ110とはちょっとフォントと太さが異なります。細かいことが気になるのが私の悪い癖でして(相棒か!)。前面の運転席上のLED・・・行先表示でもいいのに、頑固一徹に「普通」表示です。キハ110形もそうですけど・・・小海線って基本的には普通列車ばっかじゃん!小諸駅で折り返し待ちのキハE200サン。この日はトップナンバーのキハE200-1とE200-3が運用に入っていました。E200-2は中込駅横の小海線営業所の車庫でお休み中でした。側面の配色も、ステンレスの銀色車体に黄色いドアと客用窓いっぱいに貼られた青のラッピング。コンセプトカラーなんですね。ところで、このステッカーに「HYBRID TRAIN」と文字が浮き出て(カットされて)いますが・・・HB-E300系でも踏襲されていました。こちらは観光用の特別車両なので、「RESORT HYBRID TRAIN」とちょこっと異なっていますが、基本的には同じ意匠ですよね。「ちょっとちょっと、聞きたいことがあるんだが」はい?「HB-E300系とか東北のHB-E210系に、オレのシリーズハイブリッド方式が採用されてるんだよね?」「そうらしいね~」「小海線はキハE200形3両じゃん、先行車の成果は上々なんだよね?」「んー、E300とか東北仙石ラインにも導入されてるから、そうなんだろうね」「小海線にキハE200形の量産車が来ないのは、なんでなのよ!!?」「さぁ、アンタ、製造費が高かったんじゃないのぉ」「3両だけとか、失敗作とか、中込でポンコツのキハ110連中にバカにされてるんだよぉ!」「はぁ、そうっすか」「環境にやさしくて性能がいいなら、量産車を入れてよ! 製造してよ!小海線営業所の主役になりたいよ! ふぇぇぇぇ!」 というコトなので、JR東日本の中の方、小海線にはキハE200形の量産車は来るんでしょうかねぇ?? close

小海線・キハE200形~JR東日本初のハイブリッド車両、JR最高地点を駆け抜けろ!
サイト名 「まつもとあずさ」が3番線にまいります!
タグ JR東
投稿日時 2018-09-19 15:04:01

「小海線・キハE200形~JR東日本初のハイブリッド車両、JR最高地点を駆け抜けろ!」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;