【駅・新旧】東武鉄道・秩父鉄道・羽生駅~4番線は二つ、駅名標はJR! 秩父鉄道に2つの0キロポスト! 謎多き駅に潜入せよ!の詳細

【駅・新旧】東武鉄道・秩父鉄道・羽生駅~4番線は二つ、駅名標はJR! 秩父鉄道に2つの0キロポスト! 謎多き駅に潜入せよ!
「まつもとあずさ」が3番線にまいります!
ページの情報
記事タイトル 【駅・新旧】東武鉄道・秩父鉄道・羽生駅~4番線は二つ、駅名標はJR! 秩父鉄道に2つの0キロポスト! 謎多き駅に潜入せよ!
概要

東武伊勢崎線の駅にして、秩父鉄道・秩父本線の始発駅、羽生駅をご紹介のコトですよ!今回は、長編! ちびちびとでも全部読んでもらえると嬉しいな!当駅、読み方は「はにゅう」です。将棋やフィギュアスケートでスターが登場するたびにネタになる羽生駅。この駅、知る人ぞ知るネタの宝庫でした。まず…… more こちらの写真ですが・・・秩父鉄道ホームにある自立式の駅名標です。帯色は水色ですが、どう見てもJR東日本のデザインを「ちょっとお借りしちゃいましたぁ」というシロモノだったりするわけでして、羽生駅の探索をスタート!その前に、駅舎の新旧を対比させてみましょうか。こちらが旧羽生駅です。大きい平屋建てにへらべったい瓦屋根。かつての東武の駅って、こんな感じの駅舎が多かったですよね。一括発注で設計図を使いまわしした??開業は東武鉄道の手により、1903(明治36)年。秩父鉄道の前身の一つ、北武鉄道は、1922(大正11)年に当駅に接続、開業しています。・・・まさかそのころの駅舎のまんまってことはないよね!旧駅舎のころは、改札が一つしかなかったので、東武が秩父鉄道の分も委託されてひとまとめにやってたんですよね。そして、こちらが同じ場所に建つ現在の羽生駅です。2004(平成16)年から使われている橋上駅舎です。写真を見ると駅前が狭くなったように感じますが、駅前のモニュメントは変わっていませんよ。駅をでっかくしたら(単に橋上駅舎にしただけですが)駅前広場が小さく見えちゃった、ってトコですかねぇ。ん・・・でもちょっと駅玄関口が窮屈になったかな?橋上駅舎の改札周りって、そんなに個性が出るところじゃないんですが、線路をまたぐ通路の両端にはステンドグラスの意匠が施されており、天井もそれに合わせてアーチ状。天井が高くなるので、圧迫感がありませんよね!東口側のステンドクラスの下には、羽生生まれのゆるキャラがたくさん。赤い台の上の左側のタヌキ、「ムジナモン」しか知らないのコトでして北関東住みなのにゴメンなさい。さて、橋上駅となり、東武鉄道と秩父鉄道の改札は完全に分離されました。島式ホーム3面6線を擁し、1・2番線を伊勢崎線上り、3・4番線を伊勢崎線下り、4・5番線を秩父鉄道が使用しています・・・・・・ん、間違いじゃないよ!東武線のりばです。これといったコメントが浮かばない、どこにでもある東武です。上り普通列車は、久喜駅で運行が分離されています。浅草、北千住、越谷方面へは久喜でお乗換え!下り方面も、館林でのお乗換えが多いのかな。伊勢崎まで直行できる伊勢崎線は・・・「りょうもう」が1日1本。水戸まで行かない水戸線も、実際には水戸まで直通してるのに!1・2番線ホームの自立式駅名標と、縦型駅名標。縦型駅名標は・・・ステッカーを貼っつけただけのお手軽仕様です。なので、広告もつけられないんですよね。やっちまったな、東武!3・4番線ホームの下り先端部分に、こんがりと焼けた自立式駅名標が建っていました。駅ナンバリングのステッカーだけが生焼けですね。かと思えば、ホーム中央付近には、自光式駅名標・時刻表・乗り換え案内・路線図・ベンチが一そろいになったスーパーフルバージョン自立式駅名標があったりして。東武伊勢崎線の上り2番線から撮影してみました。3番線に東武10030系の普通・館林行き、4番線に秩父鉄道の5000系三峰口行きが停まっています。・・・4番線?館林行きの停まっている反対側が4番線なのでは?そのとおりです。東武鉄道の4番線です。「秩父鉄道はグダグダおっしゃらずに5・6番線にするべきよね!」では秩父鉄道のホームに回ってみましょう。橋上駅舎化に伴い、東武鉄道と秩父鉄道の改札口は独立しました。2004(平成16)年までは、東武鉄道に改札業務を委託していたのですが、現在は立派なラッチが設けられた改札口をもち、改札業務を行う駅員さんもちゃんと配置されています。列車の到着時は2人でお客さんを捌きます。2次元鉄道むすめと、3次元鉄道おねえさんで・・・?(ホントは窓口内に男性のベテラン駅員さんがいます)という雑談はさておき、ホームに降りると・・・うん、こっちにも4番線があった!もともと地上駅舎のころには、「川島令三」いうところの「国鉄形配置」で羽生駅の改札を入ったところに単式ホームの上り1番線、1番線から跨線橋を渡り2本の島式ホームと連絡し、東武は待避線の2番線と本線の3番線、秩父鉄道は4・5番線、と番号が振られていたんです。それが、橋上駅化した際に、東武伊勢崎線の待避線を上下線に設けたため島式ホーム3本に線路6本となったわけです。でもって、東武鉄道はあまり深く考えずに「いままでの改札側から、1、2、3、4、っと!」と番線を振っちゃったんですよね。「東武は京成の日暮里駅を見習って0番線にしなさいよね!」秩父鉄道は秩父鉄道で「もともと4・5番線って振られてるんだから、変更する必要はないよね!」その結果・・・写真左側に東武の4番線、右側に秩父鉄道の4番線が並ぶことになりましたとさ。ちょっと見づらいかな!?余談ですが、かつての日暮里駅は京成線が1・2番線、常磐線が3・4番線、5~8番線は通過する東北本線で9~12番線を山手線と京浜東北線が使用していました。その後、現在の3階建てに改築され、ホームを増設しました。3階に単式ホームを2本設置し、1番線を成田方面の「スカイライナー」専用、反対側の2番線を特急料金不要の列車用、と分離しました。さて、下りホームの番線をどうするかにあたり、JR東日本の番号が詰まっているため、1階の上野行き上りホームを「0番線」にしたんですよ。「桜沢みなの」さんのセリフは、まあ、そんな意味です。羽生駅では東武鉄道が無造作に1・2・3・4と振ったものですから4番線が2か所ある! という珍妙な現象が起きてしまったんです。改札は別々なので、間違えることはないでしょうが・・・待ち合わせに「羽生駅の4番線ね!」という約束は、やめておきましょう!さて、秩父鉄道の5番線に目をやると、ホーム中央付近にありました。0キロポストです。秩父鉄道・秩父本線は、実は熊谷駅にも0キロポストがありまして。もともと羽生駅からの北武鉄道と、熊谷駅からの上武鉄道という2つのルーツがあるため、0キロポストが二つある珍現象が起きちゃったんです。そんな羽生駅秩父線ホームに建つ自立式駅名標ですが、JR東日本っぽくもあり、下半分の駅所在地があるあたりは秩父鉄道の独自デザインっぽくもあり・・・と、ホーム中央、通路下の駅名標なんか、まるっきりJR東日本デザイン!(隣駅に「にしはにゅう」というフリガナがあるのがかろうじて独自?)そして、縦型駅名標ですが、これ、JR東日本だよね、JR東日本だよね、ね、ね!まさか!秩父鉄道、JR東日本を買収する壮大な計画を立てちゃっているのでは・・・「JR秩父」の発足も近い!?と、冗談はさておき、こんな意匠が施されてるんですね、羽生駅。1・2番線ホームの架線柱と3・4番線の架線柱をつなぐアーチです。羽生駅は東西自由通路もそうですし、アーチが好きですね! close

【駅・新旧】東武鉄道・秩父鉄道・羽生駅~4番線は二つ、駅名標はJR! 秩父鉄道に2つの0キロポスト! 謎多き駅に潜入せよ!
サイト名 「まつもとあずさ」が3番線にまいります!
タグ 東武 鉄道
投稿日時 2018-10-24 14:26:03

「【駅・新旧】東武鉄道・秩父鉄道・羽生駅~4番線は二つ、駅名標はJR! 秩父鉄道に2つの0キロポスト! 謎多き駅に潜入せよ!」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;