ラストラン・ありがとう関電トロリーバス、さよなら無軌条電車【さよならトロリーバス④ 最終回】の詳細

ラストラン・ありがとう関電トロリーバス、さよなら無軌条電車【さよならトロリーバス④ 最終回】
湘南軽便鉄道のブログ
ページの情報
記事タイトル ラストラン・ありがとう関電トロリーバス、さよなら無軌条電車【さよならトロリーバス④ 最終回】
概要

(前回ブログの続き、最終回)★過去ブログはこちら↓↓↓↓↓黒部に架かる虹 ☆関電トロリーバス(無軌条電車)前面展望【さよならトロリーバス①】関電トロリーバス車両観察、そして全線地下式の黒部ケーブルカー乗車展望【さよならトロリーバス②】絶景の立山ロープウェイ、標高2316mの北アル…… more プス・立山黒部 大観峰へ【さよならトロリーバス③】(扇沢駅の関電トンネルトロリーバス)※撮影日:2018年(平成30年)11月2日(金)※スマートフォン撮影鉄道旅行ランキングへ←ポチっとしてねにほんブログ村←ポチっとしてね立山黒部貫光が運行する黒部ケーブルカー(鋼索線)の黒部平駅よく見るとレールの先端に車止めはなく、レールの先端が宙に浮いたままむき出しになっています。同社が運行する黒部ケーブルカーと立山ロープウェイは、どちらも正式名称は「立山黒部貫光鋼索線」であるが、名称が重複するため、黒部ケーブルカーは案内上「鋼索線」という用語は使用していないようです。高低差373m、距離0.8kmを5分で結ぶ。開業は1969年(昭和44年)開業時から活躍する車両が今も現役。立山黒部アルペンルートの数ある路線の中で、開業時の車両が残るのは黒部ケーブルカーだけ。塗装も昭和レトロなデザイン車両形式はコ11形。コ11とコ21の2両が在籍。乗務員スペース車両前面の貫通扉。扉の二段式窓の上段は開閉可能。黒部平(くろべだいら)駅 午後12時40分発のケーブルカーで山を下ります。車内の様子黒部ケーブルカーは、自然環境保護と豪雪被害防止のため全線地下式(全線トンネル)軌間は、JR在来線と同じ1067mm。一本のロープで車両を吊り下げ、2両の車両を上下に動かしています。単線2両交走式のため、路線中間部で車両同士がすれ違いケーブルカー台車の車輪は普通の鉄道と違い、フランジは片側の車輪だけにしか付いていません。これはポイント通過時、車輪フランジがケーブル(ロープ)に接触しないようにするため。したがってケーブルカーのポイントの形状は、よく見ると通常の鉄道とは異なっています。上り黒部平行きケーブルカーとすれ違い黒部湖(くろべこ)駅 午後12時45分着階段状の車内座席はクロスシート車両側面1969年(昭和44年)製造の風格ある顔駅も含め全線トンネル内の黒部ケーブルカーーーーーーーーーーーーーーーーーーートンネル内にあるケーブルカーの黒部湖駅から地上へ。ここは黒部ケーブルカーから関電トロリーバスへの乗換え地点ですが、互いの駅は黒部ダムを挟み両岸にあるので、ダム上の道を歩く必要があります。立山黒部アルペンルートで唯一の徒歩区間。黒部湖と、黒部ダム(左)北アルプス・立山連峰と後立山連峰に挟まれた黒部湖湖上は、黒部湖遊覧船「ガルベ」で周遊することができます。黒部ダム上の反対側はダイナミックな黒部ダムの放水。えん堤の高さは日本一の186m。ダムの観光放水期間は過ぎていたのですが、この日は放水中。ダム下の川底が放水で削られてしまわないように放水はミスト状。黒部ダム上から、黒部峡谷の下流方面を望む。ダム上の歩道。向こう側の山の中には、関電トンネルトロリーバスの「黒部ダム」駅があります。黒部ダムの長さは492m。ダム放水を真上から見下ろす。豪快な水煙。放水により生じる風がダム上まで吹いてきます。黒部ダムから下流約30km先には黒部峡谷鉄道の欅平駅があり、ここ黒部ダム下から日電歩道・水平歩道で結ばれていますが、北アルプス黒部峡谷の深いV字谷の断崖絶壁を命懸けで挑むような歩道であり、観光客が歩くのは事実上不可能。ダム放水による水飛沫でできた虹。天候、太陽光の向き、放水状態、風の向き、飛沫の状態などにより、虹の形や規模は刻々と変わる。対岸のコンクリートの山肌の絶壁にへばりつくように、「ダム展望台」に登る外階段を設置。スリルある外階段は天候不良時には閉鎖。この他、トンネル内の黒部ダム駅から展望台まで登る、220段の長い階段がある。黒部ダムの放水による飛沫で、下流側に架かる見事な虹 close

ラストラン・ありがとう関電トロリーバス、さよなら無軌条電車【さよならトロリーバス④ 最終回】
サイト名 湘南軽便鉄道のブログ
タグ 鉄道 鉄道@動画
投稿日時 2018-11-13 13:00:06

「ラストラン・ありがとう関電トロリーバス、さよなら無軌条電車【さよならトロリーバス④ 最終回】」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;