京急本線 花月園前駅 門出の初日ENDの詳細

京急本線 花月園前駅 門出の初日END
LIBERTY RAILSTORY 改~電車旅物語~
ページの情報
記事タイトル 京急本線 花月園前駅 門出の初日END
概要

夕方4時前京急川崎駅に戻ってきました。11月は日照時間は短く大師線の旅も中途半端に終わってしまいました。もし産業道路駅、小島新田駅に行ってたら終点で日の入りを迎えますが夕方5時で夜を迎えるこの時期後1時間明るい時間くれよ!と心の中で叫んでます。疲れもあったので駅ナカにあるタリーズ…… more コーヒーで小休止後浦賀行きに乗ります。初日最後は花月園前駅にやってきました。新しいタイプの駅名標ライトが点くとよりスタイリッシュに見えます。対面式のホームは左にカーブしてるのがわかります。6月16日で引退するだるまは823編成によるデビュー当時の塗装を纏った車両でした。現段階でこの駅で数コマ撮ったのが最後でこのまま運転終了までの間再訪はありませんが最後が復刻色というのも何かの縁かもしれません。普通列車しか停車しない駅ですので容赦なく高速で通過していきます。エアポート急行は都営浅草線の白い悪魔が通過しました。夜の時間帯は白を基調とした車両の(被写体)方が良いのが撮れそうな感じします。数分後ステンレス車の快特が通過します。無謀にも流し撮りに挑戦しましたが列車が来る前に流すのが早く明らかなミスショットでした(撃沈)新しいカメラというのもあったので新しいことやろうと試してみました。ポツリと置かれてる木製の椅子は京急の小駅の風景そのものでFRP製の椅子が設置されるのが通常です。六郷土手駅にいた時もそうでしたが大手私鉄でありながらこの椅子があるのも驚きで昔のものを大切にしえるのかなと考えてました。階段上がるとコンコースに入り売店がありました。決して広くないものの狭くもなく普通といった所でしょう。自動改札が3台並んでおり右側のボードの後ろに有人ラッチがあり臨時用で残してたのでしょうか。かつて駅から徒歩5分の所に花月園競輪場がありましたが2010年に閉場されました。切符売り場は自動券売機が2台並び隣には有人窓口の跡でしょうか。別の所には臨時のきっぷ売り場がありまして競輪場があった頃の名残が残ってます。橋上駅で南側の入口ですが狭い立地に建ってます。駅前は小さな商店が並びますが夜を迎えてしまいまして序盤撮り鉄に熱中した分時間が押してしまったと反省してますがこのお話を書いてる現在であれば明るいのでまだまだ訪問できるという気持ちになります。ここから歩いて5分で鶴見線国道駅が近くにあり行こうと思えば行けました。5年前に一度訪問しましたが夜の方がもっと渋く時が止まってる様子を見れたのでしょう。めぐってる間に列車来ます。夜の時間になるとライトが灯りますが青い光が照らされてますがこれは飛び込み自殺を抑止するために付けられたのです。青は気持ちを落ち着かせるというのをよく聞きますがこうゆう世の中ですから悲惨な事故が少しでも無くなることを願うしかありませんね。こちらが正入口とっても良いでしょう。この後ろが跨線橋が敷かれておりJRの線路を跨いで旧競輪場方面に向かいます。この下に踏切があり東海道本線の4複線あり日本一長い踏切と言われてます。 とはいえ京浜東北線や貨物列車も通るので延々鳴り続いてることも暫しです。 改札前には花月園前駅の概要が紹介されてます。競輪場が開設されるまでは遊園地で遠足や散策地として利用されてたと書かれてます。競輪場跡地は今後施設を取り壊され再開発されるということです。現在の駅名は来年3月から花月総持寺駅に改称されます。暗くなってからの訪問となってしまいましたが次回の再訪する時が駅名改称後の可能性もあるので日中の時間帯に来れることを楽しみにしましょう。夕方6時前、横浜駅に戻ってきました。今日もたくさんの人が利用し家路に向かう人を乗せていきます。2100系もデビューから20年が過ぎましたが主力であることは間違いなく関東の大手私鉄では唯一無二の転換クロスシートを配置してます。土曜日ということで運転はありませんでしたが平日のラッシュ時京急ウイングというJRでいうホームライナーの列車を担当してますが品川を出ると次は上大岡までノンストップでこの駅は通過します。。京急の大ターミナルの横浜駅に停まらない列車があるなんて摩訶不思議で全列車が停まるイメージがあったので以外です。横浜駅の自由通路は本当に人の流れが止まらず終日ごった返してるというのはこのことを言います。名駅も人の流れが止まりませんが比べようがありません。今夜停まるホテルへ向かう途中横浜駅西口の街並みを見てこの日が好天に恵まれた道中であったことを振り返り安どを浮かべてました。1駅に時間かけつつ京急の駅めぐりと撮り鉄を楽しみ門出の初日が終わりました。今日で平成の元号は終わりです。昭和天皇が崩御し平成の元号が生まれた時俺は保育園の年長で卒園まで3ヵ月を迎えようとしてました。明日から始まる令和ですがいつも通りのペースでお伝えしていこうと考えてますので次回は2日に更新します。撮影日:2018年11月3日カメラ:Nikon D500+AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G EDいつもご訪問ありがとうございます。ブログランキング参加しています。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 close

京急本線 花月園前駅 門出の初日END
サイト名 LIBERTY RAILSTORY 改~電車旅物語~
タグ 京急電鉄 鉄道
投稿日時 2019-04-30 14:40:08

「京急本線 花月園前駅 門出の初日END」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;