国鉄形系列と同番号の国道を調べてみた件 其の壱の詳細

国鉄形系列と同番号の国道を調べてみた件 其の壱
Dufftown 街角ミュージック
ページの情報
記事タイトル 国鉄形系列と同番号の国道を調べてみた件 其の壱
概要

国鉄の話もした、酷道の話もしている、そこで主だった国鉄形車両と同じ名前の国道を調べてみた。国道は道路法第5条第1~5項の規定に該当しかつ政令で指定されたものとなっていて、第1項に該当する国直轄=指定区間とそうではない指定区間外(補助国道)に大別される。1952年の道路法交付によっ…… more て1級国道(1~99)と2級国道(101~)に別けて附番された。その後1963年に一度等級再編があって、翌64年夏に同法が改正された事により65年4月に等級区分は廃止。一般国道というカテゴリーに纏めて括られた。それより後の追加指定路線は3桁を名乗る事となり、当時2桁以下は57号までしかなった。沖縄返還時に58号が例外的に追加指定されたものの2桁以下はそこで打ち止めとなり、59~99は存在しない事となった。この等級廃止時点で3桁は271まで存在していたが、既に路線統合によって109~111、214~216は消滅し欠番化されていた。その後も1970年・72年・75年・82年・93年に追加指定が行われて現在3桁国道は507までが存在している。在りし日の103系日根野車HK603編成DE10→R10=北九州(小倉)~行橋~別府~大分~延岡~宮崎~都城~鹿児島という九州の東サイドを貫く超幹線国道。察しも付くであろうが、かなりの部分で日豊本線と並走しその車内から眺められる所も多い。大分県内では豊肥本線との並走区間もある。12系→R12=札幌と旭川を結ぶ超メジャー国道、日本一長い直線区間があるので有名。14系→R14=千葉街道・京葉道路だが、江戸川区以東は京葉道路がメインで現道は虐待されているのか東小松川交差点~R357合流地点(千葉市花見川区)まで殆どが2車線で混雑も酷い。千葉駅付近に一方通行の「隠れた酷道部分」もあったが、2014年の経路変更で解消された。20系→R20=言わずと知れた甲州街道 24系→R24=京都~奈良~和歌山という超メジャー国道。京奈和自動車道はこのバイパスという位置づけ。キハ40系→R40=旭川~稚内、宗谷国道とも呼ばれる。道路版の宗谷本線?50系→R50=北関東横断、前橋~伊勢崎~佐野~小山~笠間~水戸。DD51→R51=千葉~成田~香取~鹿嶋~大洗~水戸という関東東部を貫くメジャー国道だが多車線区間は少ない。DD54→R54=広島~可部~三次~松江という陰陽連絡国道で、可部バイパス完成に伴い2016年4月にその並行する現道部分を183号に譲った。キハ58系→R58=鹿児島~那覇という海上国道、実延長207kmに対し海上区間が530kmという超訳わかめぇ~101系→R101=秋田~青森を海岸沿いに結ぶ国道で秋田県内にチョイ酷が僅かにある程度。103系→R103=大館~十和田~青森を結ぶ観光客の通行も多い結構メジャーな国道だが、100番台なのに冬季閉鎖区間がある。 105系→R105=秋田県の内陸部を南北に走るほぼ全て快走路。111系→R111=1963年に国道45号に昇格、以来欠番に 113系→R113=新潟~相馬を結ぶほぼ快走路115系→R115=相馬~福島~猪苗代というルートでフツーに走れるつまらない道117系→R117=長野~小千谷の快走路 119系→R119=宇都宮~日光の全然おもんない道 121系→R121=米沢~喜多方~会津若松~日光~鹿沼~益子というルートだが、嘗ては大峠というウルトラ級の酷道区間があって有名だった。 123系→R123=宇都宮と水戸を結ぶ道でツインリンクもてぎしか見所は無い。151系→R151=飯田と豊橋を結ぶ国道で長野愛知県境付近が僅かにチョイ酷153系→R153=名古屋~豊田~塩尻でR19 の補完的役割をする多車線区間は少ないが殆ど快走路155系→R155=常滑~東海~豊田~春日井~一宮~弥富という具合に名古屋の外側を回るなんちゃって環状国道157系→R157=言わずと知れた日本3大酷道の一つ。落ちたら死ぬでお馴染み、極めつけの酷道として有名な温見峠は2005年11月~2012年10月まで7年間通行止め。そして去年夏から再び通行不能の模様で「開かずの酷道」の代表選手でもある。その一方で起点側の金沢市~白山市では国直轄になっているというギャップも凄い。159系→R159=七尾~羽咋~金沢という非常につまらない国道 161系→R161=簡単に言えば湖西線の道路版165系→R165=近鉄大阪線に非常に近いルーティングの幹線国道で、両者で並走している場所も多い。大阪~橿原~名張~津を結ぶ169系→R169=奈良と新宮を結ぶ紀伊半島縦断国道の一つだが、北山村・十津川村近辺は結構なレベルの酷道をまだ残している今回はここまでとして、其の弐へと続く!当サイトは各種ランキングに参加しておりますので、画面右側若しくは記事内のバナーをクリック下さい。御訪問の序でにその中のどれか1つでもクリックを頂ければ幸いです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 close

国鉄形系列と同番号の国道を調べてみた件 其の壱
サイト名 Dufftown 街角ミュージック
タグ 自動車 鉄道
投稿日時 2019-08-04 03:20:10

「国鉄形系列と同番号の国道を調べてみた件 其の壱」関連ページ一覧

新着記事一覧

終点銀水駅の2駅手前、熊本県西部北端の荒尾駅にて、折り返し始発普通鳥栖行きに同一ホーム6分差お乗り継ぎ


Feel Fine!
昨日の下りでは大牟田駅での乗り継ぎでしたが上りはここ乗り継ぎが便利です♪
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 04:40:23

終点八代駅


Feel Fine!
でJR乗換口を含めて出張ってこられてたオレンジ色のポロシャツ(某カルト政党ではなく肥薩おれんじ鉄道のスタッフ)の方がスタンパーお持ち!につき旅...
Feel Fine!
鉄道
2022-09-26 03:40:23

【早朝限定レア運用】K運用の東西線 各駅停車 津田沼行き


レール7~切符補充券珍行先~
総武緩行線阿佐ヶ谷駅2番線に到着しようとするE231系800番台K6編成による各駅停車津田沼行きです。E231系800番台による各駅停車津田沼行き側面表示で...
レール7~切符補充券珍行先~
鉄道
2022-09-26 03:00:33

初石駅(千葉県)


「かがやき@駅名クイズコレクション」
駅の第780弾は、東武野田線の初石駅です。 千葉県流山市。柏寄りから見たホーム全景。 駅名標。当駅は急行が通過する。 東武8000系の柏行き...
「かがやき@駅名クイズコレクション」
鉄道
2022-09-26 01:40:27

山陰駅巡り22夏-京都兵庫鳥取編(25) 嵯峨野観光線 トロッコ嵯峨駅 ~DE10の牽くトロッコ列車~


きゃみの駅訪問
トロッコに乗車するため、嵯峨嵐山駅の南口に出てきました。トロッコ嵯峨駅の駅舎はすぐお隣にあります。トロッコ嵯峨駅は京都府京都市右京区嵯峨天龍...
きゃみの駅訪問
嵯峨野観光鉄道 鉄道
2022-09-26 01:20:26

【そうだ、千葉行こう】千葉都市モノレール1号線→県庁前 編


僕様の徒然なる隠れ家
2022.9.24((土)「取り敢えず大回りとか乗り鉄してぇ」ということで蘇我までやってきた俺房総半島を回るつもりが、予定を変更して千葉みなと駅へ降りた...
僕様の徒然なる隠れ家
ちょっとお出掛け 鉄道
2022-09-26 00:40:27
;