札幌駅毎時00分発、快速エアポート VS ライラックorカムイの並走バトル!!
北海道の鉄道情報局
『札幌駅毎時00分発、快速エアポート VS ライラックorカムイの並走バトル!!』の続きを読む | |
現行ダイヤでは、札幌駅毎時00分発の快速「エアポート」と、旭川方面へ向かう「カムイ」または「ライラック」で毎時間並走バトルが見られます。とはい... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2021-01-14 05:40:19 |
『札幌駅毎時00分発、快速エアポート VS ライラックorカムイの並走バトル!!』の続きを読む | |
現行ダイヤでは、札幌駅毎時00分発の快速「エアポート」と、旭川方面へ向かう「カムイ」または「ライラック」で毎時間並走バトルが見られます。とはい... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2021-01-14 05:40:19 |
『新型コロナウィルスの影響で、来春ダイヤ改正で列車の運行本数を見直しへ』の続きを読む | |
新型コロナウィルスの影響を受けているJR北海道。JR北海道のみならず、他の鉄道会社においても影響は深刻で、JR東日本やJR西日本でも大打撃を受けるな... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-09-22 16:40:13 |
『8月5日の試運転列車3連発!!!』の続きを読む | |
8月5日は、札幌圏で試運転を実施していた列車が3本もありました。まずは早朝。前回の記事で掲載した写真ですが、「TRAIN SUITE 四季島」の試運転列車... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-08-07 16:00:18 |
『三笠の鉄道施設~今年はスズメバチに注意!!』の続きを読む | |
今日から4連休です。東京では外出自粛要請が出ましたが、それでも外出する方はいるでしょう。北海道では自粛要請は出ておらず、企業によっては給料が... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-07-23 22:40:14 |
『函館本線の森林公園~大麻間のサクラと列車』の続きを読む | |
今回は写真メインです。散歩のついでに撮影した写真でも紹介します。管理者の自宅から徒歩20分ほどの場所で、一度行ってみたかった場所でもありました... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-05-16 14:40:13 |
『サクラと列車と百年記念塔』の続きを読む | |
今年のゴールデンウィーク期間中は緊急事態宣言が出されていたこともあり、タイヤ交換をやったぐらいであとはダラダラと生活していた管理者ですが、さ... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-05-12 05:00:16 |
『札沼線末端区間廃止に伴う、札幌~北海道医療大学間で一部列車の行先変更&時刻変更を実施』の続きを読む | |
本日をもって、札沼線の北海道医療大学~新十津川間が廃止となります。新型コロナウィルス感染拡大防止のため、4月17日で定期運行は既に終了していま... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-05-07 07:20:15 |
『釧路駅や釧路運輸車両所(釧クシ)の夜景』の続きを読む | |
2月に釧路に行った際の写真を紹介します。実はずっと撮影したかった写真でもあったのです。釧路といえば、すっかり人口が減って寂しい感じになってし... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-04-11 15:20:28 |
『【2020年3月14日(土)ダイヤ改正レポートその6】古瀬駅、南弟子屈駅の2駅を廃止へ』の続きを読む | |
ダイヤ改正を機に利用の少ない駅を廃止していますが、今回も根室本線・古瀬駅(K46)と釧網本線・南弟子屈駅(B63)の2駅が廃止になります。おそらく... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-03-09 05:40:13 |
『【2020年3月14日(土)ダイヤ改正レポートその5】函館本線山線のワンマン列車にH100形を投入』の続きを読む | |
3月ダイヤ改正以降、函館本線の山線(小樽~長万部)のワンマン列車は全てH100形に置き換えられます。今年度から量産車を投入し、所属先となる苗穂運... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-03-07 06:40:13 |
『【2020年3月14日(土)ダイヤ改正レポートその4】普通列車に格下げされる区間快速「いしかりライナー」』の続きを読む | |
江別~札幌間または札幌~手稲間で快速運転を行う区間快速「いしかりライナー」。2007年10月ダイヤ改正の運行体系再編以来、12年半にわたって運行時間... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-03-05 03:20:13 |
『【2020年3月14日(土)ダイヤ改正レポートその2】24本中19本が白老駅に停車拡大する「北斗」』の続きを読む | |
今回はダイヤ改正後の札幌~函館間の「北斗」についてです。2016年3月の北海道新幹線開業に伴うダイヤ改正以降、毎年のように函館方面にキハ261系1000... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-02-23 06:40:12 |
『【2020年3月14日(土)ダイヤ改正レポートその1】帯広方面の列車を中心に所要時分を短縮する「とかち」』の続きを読む | |
今回は予約投稿記事です。ダイヤ改正まで1カ月を切っています。ダイヤ改正の内容を順次紹介していきましょう。まずは、札幌~帯広間の特急列車につい... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2020-02-21 15:40:14 |
『鉄道車両の洗車シーン』の続きを読む | |
管理者はこれまで何度も苗穂に足を運んでいますが、見慣れない光景を目にしたので紹介します。特急「オホーツク2号」として運用を終えたキハ183系の回... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2019-12-19 07:00:35 |
『来年3月のダイヤ改正で道内の特急列車からスーパーの名称の取り止めを検討』の続きを読む | |
先日紹介した区間快速「いしかりライナー」の廃止に加え、来年3月のダイヤ改正で北海道内を走る全ての特急列車から「スーパー」の名称を外す方向で検... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2019-11-02 06:20:11 |
『1日の普通列車が5本に減らされた石勝線・追分~新夕張間』の続きを読む | |
3月のダイヤ改正では、札幌~釧路間の「スーパーおおぞら」3本が新たに追分駅と新夕張駅に停車拡大し、利便性向上を図りました。一方、これと代替する... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2019-04-17 03:00:08 |
『4月19日(金)いよいよオープン!!道の駅「あびらD51ステーション」』の続きを読む | |
4月19日(金)に道の駅「あびらD51ステーション」がいよいよオープンします!先週末に見学したい鉄道施設及び、夕張支線廃止から1週間後の様子を確認す... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2019-04-09 10:40:14 |
『夕張支線・ヘッドマーク装着開始!!最終列車は追分~苫小牧間延長運転』の続きを読む | |
いよいよ石勝線・夕張支線も残り2日となりました。まずは、夕張支線のダイヤを再度掲載します。3月16日ダイヤ改正から夕張方面へ向かう列車が8本、夕... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2019-03-30 03:40:07 |
『【2019年3月16日ダイヤ改正レポート⑤】特別快速「きたみ」の時刻変更と旭川駅周辺の普通列車』の続きを読む | |
迫る3月のダイヤ改正では、特別快速「きたみ」も時刻変更が実施されます。<現行>列車名運行時刻所要時間特別快速「きたみ」旭川(15:37発)➡北見(18:5... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2019-03-13 15:40:07 |
『【2019年3月16日ダイヤ改正レポート④】「スーパーおおぞら」の停車拡大と減便される石勝線の普通列車』の続きを読む | |
今回は「スーパーおおぞら」と石勝線の普通列車について取り上げたいと思います。「スーパーおおぞら」は、札幌と釧路を結ぶ特急列車です。札幌~帯広... | |
北海道の鉄道情報局 | |
その他あれこれ 鉄道 | |
2019-03-13 15:00:11 |