水田の広がる石巻線を往く、国鉄色DE10牽引の貨物列車を撮る!(中学校俯瞰編)
鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ
| 『水田の広がる石巻線を往く、国鉄色DE10牽引の貨物列車を撮る!(中学校俯瞰編)』の続きを読む | |
| 今回はようやく圃場整備が終わり、数年ぶりに一面の水田が広がるようになった中学校俯瞰での一枚をアップしてみたいと思います。 この日は朝こそ曇っ... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 石巻線 鉄道 鉄道写真 | |
| 2019-06-12 16:20:08 |
| 『水田の広がる石巻線を往く、国鉄色DE10牽引の貨物列車を撮る!(中学校俯瞰編)』の続きを読む | |
| 今回はようやく圃場整備が終わり、数年ぶりに一面の水田が広がるようになった中学校俯瞰での一枚をアップしてみたいと思います。 この日は朝こそ曇っ... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 石巻線 鉄道 鉄道写真 | |
| 2019-06-12 16:20:08 |
| 『越中島貨物駅にて』の続きを読む | |
| 久々にお客様のところに寄ることがあって越中島貨物駅付近に寄って来ました。入口手前でエネオスのローリーが車寄せをしていたので、車から降りてパシ... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 鉄道 | |
| 2019-05-08 14:00:14 |
| 『日出谷駅に停車する、DE10代走の「SLばんえつ物語号」を撮る!』の続きを読む | |
| 本日も引き続きお盆休みの結果をアップしてみます。12日の午前中は暑さと湿度でヘロヘロになりながらも平瀬の鉄塔俯瞰へ登りましたが、午後も予報に反... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 磐越西線 鉄道 鉄道写真 | |
| 2018-08-30 10:20:06 |
| 『秋田新幹線併走区間を往く、DE10重連牽引のチキ工臨返空を撮る!』の続きを読む | |
| 本日も引き続き6月24日の続きをアップしてみます。昨日ご覧頂いた神宮寺ストレートの後は最近よくお世話になっている峰吉川~羽後境間の秋田新幹線の... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 奥羽本線 鉄道 鉄道写真 | |
| 2018-07-01 07:00:05 |
| 『男鹿線を往く、DE10牽引「急行おが」の回送列車を撮る!(寒風山俯瞰編)』の続きを読む | |
| 今回も引き続き6月16日の「急行おが」をご覧頂きます。「おが」の往路終了後に運転された男鹿→秋田の回送は船越水道へ。相変わらずチラホラ青空が見え... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 男鹿線 鉄道 鉄道写真 | |
| 2018-06-21 07:20:10 |
| 『夜明け直後の秋田新幹線併走区間を往く、DE10-1647牽引のチキ工臨返空を撮る!』の続きを読む | |
| 6月10日のチキ工臨の返却回送です。天気予報は曇りでしたが それに反して青空が広がってくれたため、夜明け直後にやってきたディーゼル機関車は朝日を... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 奥羽本線 鉄道 鉄道写真 | |
| 2018-06-14 04:20:05 |
| 『鶴見駅にて』の続きを読む | |
| 病院に行った後、調剤待ちで鶴見駅に寄ってきました。午後は単機だらけでした。2018.04.178092レEH200-18鶴見2018.04.17列車番号不明DE10-1749鶴見2018... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 EH200 鉄道 | |
| 2018-04-18 20:40:04 |
| 『臨時専用貨物8865列車』の続きを読む | |
| 臨時専用貨物に、DE10形が無動力で繋がって関西へ行くようで、撮影に行って来ました。何時もは、誰も居ませんが、さすがにDE10形が無動力で繋がってい... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 EF64 鉄道 | |
| 2018-02-25 10:00:08 |
| 『発車の時を待つ、国鉄色DE10牽引の1652列車を撮る!(石巻駅バルブ編)』の続きを読む | |
| 本日も引き続き1月13日の石巻線を。この日のラストカットは石巻駅でのバルブとなりました。今回は高いところからではなく線路際にて。発車の直前まで... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 石巻線 鉄道 鉄道@動画 鉄道写真 | |
| 2018-02-09 11:20:03 |
| 『冬晴れの石巻線を往く、国鉄色DE10牽引の1657列車を撮る!(曽波神S字編)』の続きを読む | |
| 今回も引き続き1月13日の石巻線を。この日はA212仕業が原色の1591号機でしたがA202始業にも同じく3510号機が入ってくれました。そこで行ってみたのは... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 石巻線 鉄道 鉄道@動画 鉄道写真 | |
| 2018-02-08 06:20:03 |
| 『鶴見駅にて』の続きを読む | |
| 嫁の歯医者送迎のあと、今度は自分の用事。鶴見駅に寄ってきました。2018.02.069883レDE10-1666鶴見HD300甲種輸送2018.02.063091レEF210-119鶴見なむな... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 EF210 鉄道 | |
| 2018-02-08 04:40:04 |
| 『冬晴れの石巻線を往く、国鉄色DE10牽引の1650列車を撮る!(三十軒第2踏切編)』の続きを読む | |
| 今回は1月13日の石巻線を。この日はA212仕業に原色の1591号機が充当であったため、順光となる三十軒第2踏切へ。ちょっと前のことなのでイマイチ憶えて... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 石巻線 鉄道 鉄道@動画 鉄道写真 | |
| 2018-02-07 00:40:03 |
| 『冬晴れの石巻線を往く、DE10-1591牽引の1653列車を撮る!(上涌谷ストレート編)』の続きを読む | |
| 今回は1月13日の石巻線をアップしてみます。この日は朝から晴れて撮影日和となりました。上涌谷ストレートで狙ってみた1653レの牽引は幸運にも国鉄色... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 石巻線 鉄道 鉄道@動画 鉄道写真 | |
| 2018-01-31 10:00:04 |
| 『雪景色となった石巻線を往く、国鉄色DE10牽引の貨物列車を撮る!(652列車の前谷地俯瞰編)』の続きを読む | |
| この週末は雪の磐越西線へ行っておりましたが、1月23日のカットが残っているためそちらを。アップする順番が前後しますが、DE10-1591号機が充当される... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| DE10 石巻線 鉄道 鉄道@動画 鉄道写真 | |
| 2018-01-30 14:21:17 |