江ノ電鉄道開業120年記念献血キャンペーン
ミスターKの乗り鉄旅日記
| 『江ノ電鉄道開業120年記念献血キャンペーン』の続きを読む | |
| 神奈川県内の献血ルームで今献血すると、江ノ電鉄道開業120年記念のクリアファイルがもらえます。ファイルは2種類あり、ひとつが昭和27年当時の運行図... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2022-09-07 01:40:31 |
| 『江ノ電鉄道開業120年記念献血キャンペーン』の続きを読む | |
| 神奈川県内の献血ルームで今献血すると、江ノ電鉄道開業120年記念のクリアファイルがもらえます。ファイルは2種類あり、ひとつが昭和27年当時の運行図... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2022-09-07 01:40:31 |
| 『東葉高速鉄道硬券入場券コンプリート』の続きを読む | |
| 東葉高速鉄道では各駅で硬券入場券を販売しています。窓口で購入しようとすると「大人用ですか」とは「記念用ですか」と聞かれることが多か... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2022-05-11 01:00:26 |
| 『東京メトロ全駅スタンプラリー』の続きを読む | |
| 東京メトロで全駅スタンプラリーが開催されています。スタンプ帳に押すのではなく、スマホで取得するモバイルスタンプラリーです。駅に掲出されている... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2022-05-02 04:00:25 |
| 『JR全駅硬券入場券セット』の続きを読む | |
| JR全駅の硬券入場券セットが発売されることになりました。価格は70万円で150セットが販売されるようです。今年が鉄道開業150周年にあたるので、それを... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2022-03-06 03:20:23 |
| 『JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー』の続きを読む | |
| 首都圏のJR東日本で3月6日まで「懐かしの駅スタンプラリー」が開催されています。国鉄時代の1980年から設置されていた「私の旅キャンペーン」のス... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| JR東 コレクション 鉄道 | |
| 2022-02-17 00:40:28 |
| 『網走駅前郵便局小型印』の続きを読む | |
| 釧網本線全通90周年記念の網走駅前郵便局小型印です。駅名が縦に書かれています。刑務所を出た受刑者が真っ直ぐな人生を歩むようにとの配慮らしいです... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2021-11-28 07:20:30 |
| 『釧路駅前郵便局小型印』の続きを読む | |
| 根室本線開通120周年記念の釧路駅前郵便局の小型印です。釧路駅は当初は貨物駅の浜釧路駅の位置にありましたが、1917年に現在地に移転し、描かれてい... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2021-08-27 00:40:23 |
| 『185系特急天然水&クラフトビール』の続きを読む | |
| NewDaysで見かけた185系特急の天然水です。185系車両が使用された特急のヘッドマークがデザインされています。特急だけでなく、新幹線リレー号や湘南... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2021-03-20 21:20:20 |
| 『上野駅ポーチ』の続きを読む | |
| 上野から新橋に転勤になり、職場の人から送別品をいただきました。上野駅の駅名標ポーチです。いい思い出になります。 | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2021-01-24 16:00:20 |
| 『町田管区駅めぐり』の続きを読む | |
| 小田急電鉄では現在「町田管区駅めぐり」と題して、町田駅が管轄する17駅を巡ると駅名カードがもらえるイベントを開催しています。小田急のホームペ... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2020-12-10 15:20:15 |
| 『湘南モノレール開業50周年記念クリアファイル』の続きを読む | |
| 現在神奈川県内の献血ルームで献血すると湘南モノレール開業50周年記念クリアファイルがもらえます。ということで先日、横浜駅東口で献血してきました... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2020-11-08 02:20:16 |
| 『ニューデイズ鉄道の日キャンペーン トレインマスキングテープ』の続きを読む | |
| ニューデイズ鉄道の日キャンペーンの商品のおまけのトレインマスキングテープで、伊藤園のおーいお茶を買うと付いてきます。 N700S、ドクターイエロ... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2020-10-17 10:00:23 |
| 『ニューデイズ鉄道の日キャンペーン 香るエールJR東日本限定ビール E5系はやぶさ』の続きを読む | |
| こちらもニューデイズ鉄道の日キャンペーンの限定商品です。東京駅をバックにしたE5系はやぶさのデザイン缶です。 | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| JR東 コレクション 鉄道 | |
| 2020-10-15 00:44:00 |
| 『阪堺電車開業120周年記念小型印』の続きを読む | |
| 大阪の阪堺電車が9月20日で開業120周年になるのを記念して、地元郵便局で小型印の押印サービスが行われています。モ161形という現在運行されている路... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2020-09-18 16:00:16 |
| 『江見駅に郵便局が開業』の続きを読む | |
| JR内房線の江見駅に郵便局が同居することになりました。8月31日に江見駅近くの江見駅郵便局が駅舎内に移転し、郵便局業務と合わせて、鉄道の窓口業... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2020-09-12 16:40:16 |
| 『狛江駅前郵便局風景印』の続きを読む | |
| 狛江駅前郵便局の風景印が9月1日にリニューアルされました。狛江は絵手紙のまちとして知られているようで、そのためポストが描かれています。バックは... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2020-09-05 05:00:24 |
| 『秋田駅トピコ郵便局風景印』の続きを読む | |
| 秋田駅トピコ郵便局の風景印です。秋田駅ビルトピコ、竿灯祭り、E6系新幹線こまちがデザインされています。秋田を代表するものがしっかりとまとめられ... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2020-07-28 03:00:17 |
| 『駅のスタンプラリー』の続きを読む | |
| 7月22日から首都圏のJR東日本の駅で「駅のスタンプ」ラリーが開催されています。最近駅のスタンプがリニューアルされたことに伴うもので、8月16日ま... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2020-07-24 11:00:21 |
| 『東海道新幹線700系ラストラン記念缶ビール』の続きを読む | |
| 東海道新幹線700系のラストランを記念した缶ビールが発売されています。新横浜駅の売店で手に入れました。本当は本日ラスランが行われる予定でした... | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2020-03-08 01:40:12 |
| 『小田急駅名ライター』の続きを読む | |
| 小田急新宿駅の売店で見つけた駅名標ライターです。急行停車駅を中心にラインナップされています。町田駅だけはすでに売り切れでした。 | |
| ミスターKの乗り鉄旅日記 | |
| コレクション 鉄道 | |
| 2020-03-02 03:40:15 |