タグ:徳島線
国鉄色キハ185
写鉄の部屋
| 『国鉄色キハ185』の続きを読む | |
| 四国のキハ185、今はコーポレートカラーの水色帯を纏っていますが、デビュー時は緑色帯でしたその緑帯を纏った”リバイバルカラー”の編成が1本あります... | |
| 写鉄の部屋 | |
| 徳島線 鉄道 | |
| 2020-10-13 04:40:15 |
徳島線 全線全駅完乗の旅 1日目(佃〜阿波加茂)
Tokuvin Travel
| 『徳島線 全線全駅完乗の旅 1日目(佃〜阿波加茂)』の続きを読む | |
| 2019年4月1日、四国は徳島県の山間にある阿波池田駅に降り立った。時刻は7時を回ったばかり。雨上がりの空には鈍色の雲が垂れ込め、夜が明けたばかり... | |
| Tokuvin Travel | |
| 全線全駅完乗の旅 徳島線 鉄道 | |
| 2020-09-01 06:20:18 |
徳島線の鮎喰川橋梁を行くキハ185系特急「剣山」(府中~鮎喰)
鉄道定番紀行
| 『徳島線の鮎喰川橋梁を行くキハ185系特急「剣山」(府中~鮎喰)』の続きを読む | |
| 高徳線の旧吉野川橋梁で撮影後は、徳島線の国鉄形キハ40系列の撮影のため、府中~鮎喰間の鮎喰川の橋梁に移動しました。 四国全般の撮影ポイント... | |
| 鉄道定番紀行 | |
| 徳島線 鉄道 | |
| 2020-01-16 02:00:13 |
普通列車で西日本夏行事めぐり Chapter-5の解説
かをるなのブロマガ
| 『普通列車で西日本夏行事めぐり Chapter-5の解説』の続きを読む | |
| 普通列車の旅なのにサムネが特急車両って…ただ、どうしてもデビュー前の新型特急車両を出したかったので今回はお許しください…というわけでChapter-5... | |
| かをるなのブロマガ | |
| 2600系 JR四国 ニコニコ国内旅行 ニコニコ鉄道旅行記 徳島線 鉄道 鉄道@動画 | |
| 2017-09-26 04:21:13 |
【普通列車 西日本夏行事めぐり #5】乗る阿呆に見る阿呆@佃→徳島
ニコニコ動画
9 m 45 s
| ニコニコ動画で『【普通列車 西日本夏行事めぐり #5】乗る阿呆に見る阿呆@佃→徳島』を視聴する | |
| 【普通列車 西日本夏行事めぐり #5】乗る阿呆に見る阿呆@佃→徳島 [旅行] ごめんねごめんね~!徳島線を東へ。ついに徳島阿波おどり会場に到着会場最... | |
| 9 m 45 s | |
| ニコニコ動画 | |
| 2600系 JR四国 ニコニコ国内旅行 ニコニコ鉄道旅行記 徳島線 旅行 鉄道 鉄道@動画 阿波おどり 阿波踊り | |
| 2017-09-26 04:21:13 |