雨上がりの 蒲原鉄道 五泉 1998.8.28
SL現役の頃、そしてその後
| 『 雨上がりの 蒲原鉄道 五泉 1998.8.28』の続きを読む | |
| この年は八月下旬に台風4号による豪雨が発生し、栃木県と福島県境では土砂崩れが発生して、大被害を受けました。 その直後に夏休みを予定し、福島... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| 蒲原鉄道 鉄道 | |
| 2021-05-28 15:40:23 |
| 『 雨上がりの 蒲原鉄道 五泉 1998.8.28』の続きを読む | |
| この年は八月下旬に台風4号による豪雨が発生し、栃木県と福島県境では土砂崩れが発生して、大被害を受けました。 その直後に夏休みを予定し、福島... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| 蒲原鉄道 鉄道 | |
| 2021-05-28 15:40:23 |
| 『 最後の寄り道は 蒲原鉄道線 1988.9.3』の続きを読む | |
| 板谷峠からの帰り道で、磐越西線で DD51 の撮影をしたのですが、最後の寄り道として五泉駅に寄り、蒲原鉄道線をつまみ食いしてきました。 既に村松... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| 1988年9月 蒲原鉄道 鉄道 | |
| 2020-10-14 19:40:15 |
| 『磐越西線から蒲原鉄道へ 1988.9.3』の続きを読む | |
| 迂回運転の 北斗星 を板谷峠で撮影後は、磐越西線の未電化区間に向かいました。 行程上、最初の撮影は山都の鉄橋ですが、三つ目の DD51 がや... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| 1988年9月 DD51 磐越西線 蒲原鉄道 鉄道 | |
| 2018-02-07 19:40:04 |