路面電車まつり(後)
鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ
| 『路面電車まつり(後)』の続きを読む | |
| 6月7日(土)、阪堺電車我孫子道車庫にて開催されました「第21回路面電車まつり」会場に来ています。13時から、次のステージショーが始まります... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2019-06-12 17:00:14 |
| 『路面電車まつり(後)』の続きを読む | |
| 6月7日(土)、阪堺電車我孫子道車庫にて開催されました「第21回路面電車まつり」会場に来ています。13時から、次のステージショーが始まります... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2019-06-12 17:00:14 |
| 『路面電車まつり(前)』の続きを読む | |
| 6月8日(土)、阪堺電車我孫子道車庫にて「第21回路面電車まつり」が開催されました。朝8時前、住吉に到着。すでに同好の方が起こしになられてい... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2019-06-10 05:00:22 |
| 『パンダ電車塗装更新…』の続きを読む | |
| 「パンダ電車」として人気のある阪堺電車モ701号が、その塗装を更新されて運用に就いておられます。5月26日(日)早朝の住吉にて…同好の方々が... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2019-05-27 19:20:08 |
| 『名鉄美濃駅…(後)』の続きを読む | |
| 5月3日(金憲法記念日)、名鉄美濃駅舎に佇んでいます。512号…揖斐線直通電車として活躍していましたが、出身は当地(美濃町線の前身美濃電気軌... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 名鉄電車 行ってきました 鉄道 | |
| 2019-05-15 22:00:25 |
| 『名鉄美濃駅…(前)』の続きを読む | |
| 5月3日(金憲法記念日)、大阪を早朝に出発して岐阜県にあります旧名鉄美濃駅舎に来ております。昭和55(1980)年、たった一度の訪問でした。... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 名鉄電車 行ってきました 鉄道 | |
| 2019-05-11 15:00:08 |
| 『朝の貸切電車…』の続きを読む | |
| 3月3日(日)、出勤前の朝住吉に居りました。突然現れた166号……時刻は午前8時前…補助ステップが装備された351号をお迎えして…すぐあとを追い... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2019-03-15 15:40:08 |
| 『夜の恵美須町駅…』の続きを読む | |
| 1月のとある土曜日、帰社時に何となく阪堺線利用を思い立ちまして、恵美須町駅へとまいりました。電車の本数は少ないのですが、次の電車が到着してか... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2019-02-16 14:40:06 |
| 『1月3日、阪堺161形電車詳報…』の続きを読む | |
| もう二月も半ばというのにお正月のお話で恐縮です。今年の1月3日、正月特別輸送の阪堺電車、阪堺の人気者である古豪さんの奮闘ぶりを時間を追ってご... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2019-02-10 06:40:06 |
| 『1月4日の阪堺電車…』の続きを読む | |
| 正月特別輸送を終えた翌日の1月4日(金)、所用でお出かけの前にお昼頃住吉へまいりました。この日も古豪さんが働いておられます。お正月に活躍した... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2019-01-18 04:20:09 |
| 『「阪堺電車177号の追憶」の追憶…』の続きを読む | |
| 話題の本を飛び出して、1日限りで走った阪堺電車「177号」。ほんとうは166号でしたが…阪堺電車さんの粋な計らいで1日だけ177号になりまし... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2018-11-24 17:40:08 |
| 『阪堺電車177号の追憶ツアー』の続きを読む | |
| 話題の小説「阪堺電車177号の追憶」…架空の電車177号(161形電車は161~176号までが製造されましたで177号は存在しません))が、... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2018-11-18 07:40:05 |
| 『第20回路面電車まつり…』の続きを読む | |
| 6月9日(土)、阪堺我孫子道車庫に於いて「第20回路面電車まつり」が開催されました。駅のポスターです。開場時の人の波…会場案内…おなじみ「日本... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2018-06-10 22:20:04 |
| 『雨の住吉、雲電車…』の続きを読む | |
| 4月15日(日)、楽しかった貸切電車の翌日は朝から雨でした。出勤前、住吉に立ち寄りますと…復刻水色雲電車の164号が北上してこられました。し... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2018-04-22 00:00:05 |
| 『2018春、貸切電車(後)』の続きを読む | |
| 4月14日(土)、阪堺貸切電車のお話をさせていただいています。電車は浜寺駅前に向けて発車致しました。車内では楽しい宴会が繰り広げられています... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2018-04-19 15:40:03 |
| 『2018春、貸切電車(前)』の続きを読む | |
| 心地よい春の陽気に包まれた4月14日(土)、阪堺の貸切電車へのお誘いを受けまして参加してまいりました。恵美須町2番線に到着した161号。色を... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2018-04-18 01:00:04 |
| 『帝塚山三丁目の雲電車』の続きを読む | |
| 4月1日(日)の朝、水色雲電車の登場に、はやる心を抑えながら帝塚山三丁目電停に向かいました。約40年前の面影をもとめて………色を消してみますと…... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2018-04-14 11:20:04 |
| 『名残の桜と阪堺電車…』の続きを読む | |
| 4月1日(日)の朝、出勤前の住吉に居ります。桜花の見頃が思いのほか早くやってきまして、すでに「名残の桜」になっています。同好の方がすでにお見... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2018-04-03 23:00:04 |
| 『一日中阪堺電車…(後)』の続きを読む | |
| 早朝から阪堺電車に浸っております。住吉にてこの日の運行車両をチェックしておりますと…「EGL」のツアーバスと「EGL」の広告ラッピング電車5... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2018-03-30 16:00:20 |
| 『一日中阪堺電車…(前)』の続きを読む | |
| 数ヶ月ぶりのお休みとなりました3月24日(土)、早朝から夜まで阪堺電車と戯れていました。住吉電停午前6時39分発の浜寺駅前行に乗車です。我孫... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 行ってきました 鉄道 阪堺電車 | |
| 2018-03-28 21:20:04 |
| 『地下鉄御堂筋線開業85周年…(後)』の続きを読む | |
| 地下鉄御堂筋線開業85周年を記念した展示会。本町駅の展示です。スルッとKANSAI協議会に加盟している社局のバス模型が展示されています。なかなかた... | |
| 鉄道 ブログ | 記事一覧 | ウェブリブログ | |
| 地下鉄 大阪市営地下鉄 行ってきました 鉄道 | |
| 2018-03-15 14:14:04 |