佐久間レールパーク と トロッコ列車 1996.8.15
SL現役の頃、そしてその後
『 佐久間レールパーク と トロッコ列車 1996.8.15』の続きを読む | |
飯田線の中部天竜駅構内に設けられていた 佐久間レールパーク は、1991年に開設されましたが、2009年には閉館され、在籍した車両の多くは リニア・... | |
SL現役の頃、そしてその後 | |
鉄道 飯田線 | |
2021-04-08 16:40:25 |
『 佐久間レールパーク と トロッコ列車 1996.8.15』の続きを読む | |
飯田線の中部天竜駅構内に設けられていた 佐久間レールパーク は、1991年に開設されましたが、2009年には閉館され、在籍した車両の多くは リニア・... | |
SL現役の頃、そしてその後 | |
鉄道 飯田線 | |
2021-04-08 16:40:25 |
『梅雨の終わり頃の雨の中を走る電車と貨物列車 - 1982年・飯田線 -』の続きを読む | |
こんばんは 梅雨の終わりの大雨、今年は人吉・球磨、飛騨と荒らして昨日は最上川がたいへんです。 そして先週末の雨で飯田線も平岡ー水窪で運休、復... | |
ねこの撮った汽車 | |
鉄道 飯田線 | |
2020-07-30 05:00:18 |
『4月19日撮影 飯田線は宮木駅の桜と絡めて・・』の続きを読む | |
今日の信州は、朝から雨降り・・朝起きた時は、ザーザーと激しく降っていましたが、午後には雨は小降りとなり、夕方には雨もあがりましたがね。今日は... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2020-04-21 03:40:33 |
『4月12日撮影 飯田線は伊那松島駅近くの桜と絡めて』の続きを読む | |
今日の信州は、朝より雨降り・・一時は激しく降りましたが、午後には雨は降ったり止んだり・・夕方には太陽が顔を出したのですが、又その後暫くすると... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2020-04-19 06:40:19 |
『4月12日撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より その1』の続きを読む | |
今朝の信州は、昨日と同じく寒さも緩んだ朝でした。今朝の最低気温は、3.2℃と天気予報通りでしたが、朝から晴れてはいたのですが、風が冷たい1日でし... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2020-04-15 07:00:13 |
『本日の撮影 飯田線は羽場駅近くの手長桜より その1』の続きを読む | |
今朝の信州は、昨日の朝よりも少しは暖かい朝でしたが、今朝の最低気温は0.5℃でした。日中は曇り空にて、風が吹くと冷たく、本日の最高気温は、12.5℃... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2020-04-13 05:00:17 |
『4月4日撮影 飯田線は羽場駅にて211系と213系の並びより その1』の続きを読む | |
今朝の信州は、昨日より少し冷え込んだ朝でした。今朝の最低気温は、マイナス0.3℃とマイナス表記がありました。日中は穏やかな天気にて、晴れてポカポ... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2020-04-09 04:00:14 |
『本日の撮影 飯田線は宮木駅の桜並木より』の続きを読む | |
今朝の信州は、冷え込みも緩み、今朝の最低気温は、5.7℃でした。 今朝は暖かい朝でしたが、日中は、さらに気温ががり、本日の最高気温はなんと22.2℃と... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2019-04-19 01:20:08 |
『4月4日撮影 飯田線は辰野駅にキヤ検 その2 と本日のオマケ』の続きを読む | |
今朝は起きて見れば、(ノ∀`)アチャー 一面の銀世界!!雪です。 道路には雪が降る前が雨だったのか?濡れて、積もってはいませんでしたが、田畑や家の屋根... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2019-04-11 02:40:07 |
『3月30日撮影 伊那松島駅にてキヤ97との並び』の続きを読む | |
今朝の信州は、冷え込みも緩み、今朝の最低気温はマイナス1.1℃でした。 でもって今日の日中は、気温が上がり・・、本日の最高気温は17.2℃とポカポカ陽... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2019-04-06 12:00:08 |
『3月31日撮影 飯田線は伊那松島駅にてキヤ97との並び』の続きを読む | |
今朝の信州は、昨日の朝よりも冷え込んで、今朝の最低気温はマイナス3.6℃でした。 日中は、今日も気温が上がらず、山から吹く風が冷たく、気温は昨日... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2019-04-04 09:20:08 |
『11月25日撮影 飯田線は駒ケ根駅の始発 その2』の続きを読む | |
それでは本日のもう1本の写真は、11月25日撮影 飯田線は駒ケ根駅の始発 その2より 駒ケ根駅の始発 上り1400Mを見送った後は、 下りは2201M 213... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2018-12-01 09:20:07 |
『11月25日撮影 飯田線は駒ケ根駅の始発』の続きを読む | |
今朝の信州は、天気予報通り冷え込みましたねぇ~ 今朝の最低気温は、0.6℃でしたが、マイナスが付かないだけ、マダ暖かいかぁ~?ですが。 でもって、... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2018-11-29 09:00:08 |
『秘境駅を行く特急伊那路』の続きを読む | |
飯田~豊橋間を1日2往復している、ワイドビュー伊那路です。 JR東海373系はローカル線で活躍するグリーン車のない特急です。 客室との境のデッキ扉も... | |
一 鉄 草 魂 | |
鉄道 飯田線 | |
2018-11-05 03:40:05 |
『6月17日撮影 飯田線は213系 北殿駅での並び その3』の続きを読む | |
それでは本日のもう1本の写真は、6月17日撮影 飯田線は213系北殿駅にての並びより その3より この日は、早朝にキヤ95 DR2編成の検測があり、それ... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2018-07-18 07:40:15 |
『6月17日撮影 飯田線は213系 北殿駅での並び その2』の続きを読む | |
それでは本日のもう1本の写真は、6月17日撮影 飯田線は213系北殿駅にての並びより その2より この日は、早朝にキヤ95 DR2編成の検測があり、それ... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2018-07-17 11:00:09 |
『6月17日撮影 飯田線は213系 北殿駅での並び その1』の続きを読む | |
それでは本日のもう1本の写真は、6月17日撮影 飯田線は213系北殿駅にての並びより その1より この日は、早朝にキヤ95 DR2編成の検測があり、それ... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2018-07-16 14:00:10 |
『6月3日撮影 飯田線はキヤ95検測 ④ 赤木駅と大沢信号所』の続きを読む | |
今朝の信州は朝から快晴!でも、中央アルプスは雲の中で姿は見えずでした。残念!! 昨日梅雨入りしたばかりですが、本日は快晴!!それも、最高気温... | |
気ままに撮り鉄 | |
鉄道 飯田線 | |
2018-06-08 12:40:05 |