早朝の列車を水鏡×ギラリで...
趣味の写真帳
| 『早朝の列車を水鏡×ギラリで...』の続きを読む | |
| この時期の早朝の楽しみは、何と言っても水鏡ギラリですね。 日の出が早い時期は日の出の方位も北に寄り、線路に対する入射角が大きくなるので、編... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2022-06-02 15:40:34 |
| 『早朝の列車を水鏡×ギラリで...』の続きを読む | |
| この時期の早朝の楽しみは、何と言っても水鏡ギラリですね。 日の出が早い時期は日の出の方位も北に寄り、線路に対する入射角が大きくなるので、編... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2022-06-02 15:40:34 |
| 『早朝の三列車を水鏡で...』の続きを読む | |
| 東方の三賢者ならぬ東北の三列車、コンテナが揃った綺麗な編成で人気のある3本の列車は、コンテナの積載状況や配置などから、上りの方が好ましいの... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2022-06-01 15:00:23 |
| 『砕石輸送列車』の続きを読む | |
| お世話になっているヒガハスご常連のKさんから、4/9に砕石輸送列車が走ると伺って、買い物ついでにちょこっとヒガハスで撮ってきました。 ほん... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2021-04-11 18:40:18 |
| 『電車3本』の続きを読む | |
| 枝垂れ桜アングルで暫く撮影していましたが、その間に電車も3本撮りました。 これはMUEーTrain、209系を改造した試験車です。 お馴染... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2021-03-28 18:20:17 |
| 『Club銀燕チャリティ鉄道写真展2020』の続きを読む | |
| いよいよ来週水曜日から開催となりますので、再度ご案内申し上げます。(当面、この記事がトップになるようにしますが、下の記事もお忘れなきよう)... | |
| 趣味の写真帳 | |
| STEAM AT RANDOM 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2020-11-09 14:40:14 |
| 『常磐線の貨物列車など』の続きを読む | |
| カシオペアを待つ間に撮影した貨物列車と特急列車です。 1094レはEF641028の牽引。 こちらはE657系、特急ひたち19号です... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2020-10-05 20:00:18 |
| 『常磐線を行く貨物列車など(続)』の続きを読む | |
| 鹿島からの1094レはEF641020の牽引。 少し前に同じ列車... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2020-01-31 18:20:37 |
| 『常磐線を行く貨物列車など』の続きを読む | |
| カシオペア紀行信州を待つ間に撮影した貨物列車の写真などを... ここで撮影したのは4年ぶりでしたが、待っている間に撮った貨物列車のダイヤ... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2020-01-30 18:00:17 |
| 『お召し列車の車窓の灯りを狙って』の続きを読む | |
| 好天の日中に運転された下り列車は見送りましたが、WEB上の沢山の速報写真を拝見していて、自分も行けば良かったかなぁ、と一寸後悔。 上りは... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2019-10-02 18:20:10 |
| 『午後の貨物列車』の続きを読む | |
| 午後からも黒磯訓練の上りを撮りにヒガハスへ... 上り定番アングル(水門付近)には数人のカメラマンが待機中でしたが、自分は後追いアングル... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2019-09-15 18:00:10 |
| 『特急いなほ』の続きを読む | |
| 津軽を撮影した後は羽越本線に移動して、前日下見しておいた場所へ... 有名な俯瞰場所ですが、展望台が撤去されてしまったので、以前よりもず... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2019-05-29 18:40:30 |
| 『関東鉄道キハ甲種』の続きを読む | |
| キハの甲種輸送があるとのことで、三連休最終日も早起きしてヒガハスへ... この日も都内や千葉では雪が降っていたようですが、さいたま市は雪... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2019-02-16 02:20:07 |
| 『わ鐵のトロッコ列車』の続きを読む | |
| この日は平日でしたが、トロッコ列車も2本運転されていました。 先ずはDCのトロッコわっしー号。 紅葉の時期に良くマッチした塗色ですね。... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2018-11-27 16:40:09 |
| 『秩父鉄道でELパレオエクスプレスを撮影(下)』の続きを読む | |
| 当初は下り上り一回ずつ撮影して、後は貨物列車でも撮影して帰るかと考えていましたが、編成が綺麗に見えている写真が一枚も無いので、やはり編成写... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2018-11-14 16:40:07 |
| 『秩父鉄道でELパレオエクスプレスを撮影(中)』の続きを読む | |
| パレオエクスプレスの上り列車は順光で紅葉が見られる場所ということで、和銅大橋の上から狙う有名なアングルへ... 画面左半分の日当たりの良... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2018-11-13 20:20:06 |
| 『秩父鉄道でELパレオエクスプレスを撮影(上)』の続きを読む | |
| そろそろ秩父鉄道沿線の紅葉も見頃かと思い、お天気の良かった11月3日(土)にEL牽引となっているパレオエクスプレスなどを撮りに行って来まし... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2018-11-13 20:00:07 |
| 『羽越本線の貨物列車(下)』の続きを読む | |
| 帰省ついでの羽越本線の列車撮影も今日が最終回です。 4075レを牽くEF510-510、全般検査を受けて10月中旬に銀色のまま出場した同... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2018-11-06 02:40:05 |
| 『羽越本線の貨物列車(上)』の続きを読む | |
| 帰省ついでの羽越本線の貨物列車撮影、もう少しお付き合い下さい。 23機コンプリートの前日、この日初冠雪だった鳥海山ですが、やはり昼間は雲... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2018-10-29 16:40:06 |
| 『秋田内陸縦貫鉄道』の続きを読む | |
| 4月の始めに仙台の鉄友N氏の写真展を見に行きましたが、その時に秋田内陸縦貫鉄道の写真を何枚か見せて頂き、同じ場所で撮影してみたくなったのも... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2018-05-10 20:20:04 |
| 『再び駅撮り(続)』の続きを読む | |
| 第二の本命はEF8195の牽くキヤE193でした。 高崎線を上ってきて大宮で少し停車ということで7番線に入ることを予想していましたが、万... | |
| 趣味の写真帳 | |
| 最近撮影した写真 鉄道 | |
| 2018-03-02 08:40:03 |