タイ国鉄仕様の C5644 207.11.24
SL現役の頃、そしてその後
| 『タイ国鉄仕様の C5644 207.11.24』の続きを読む | |
| C56 の若番機は南方で使用されていましたが、1979年6月に、C5631 と C5644 がタイから里帰りしてきました。 そのうち、C5631 は靖国神社で静態保... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| C5644 大井川鉄道 鉄道 | |
| 2019-04-02 07:00:09 |
| 『タイ国鉄仕様の C5644 207.11.24』の続きを読む | |
| C56 の若番機は南方で使用されていましたが、1979年6月に、C5631 と C5644 がタイから里帰りしてきました。 そのうち、C5631 は靖国神社で静態保... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| C5644 大井川鉄道 鉄道 | |
| 2019-04-02 07:00:09 |
| 『10月の 大井川鉄道 1999.10.10』の続きを読む | |
| そろそろ煙が恋しくなり、行く当てがない時には、天候を見計らって大井川鉄道に向かいます。 秋の行楽シーズンなので、SL列車は2往復設定されてい... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| C5644 大井川鉄道 鉄道 | |
| 2018-10-16 16:00:18 |
| 『お馴染みの大井川鉄道へ 1999.5.29』の続きを読む | |
| この年は、保存鉄道やミニ鉄道めぐりが多かったのですが、5月には半年ぶりで大井川鉄道を訪れました。 この時も3本のSL列車が運転されます。 最... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| 1999年5月 C108 C11227 C5644 大井川鉄道 鉄道 | |
| 2018-08-23 22:40:06 |
| 『晩秋の大井川鉄道 1998.11.20』の続きを読む | |
| 晩秋の晴天の日に、この年4回目の大井川鉄道に出かけました。 こうもしょっちゅう来ていると、撮影場所もマンネリ化していたので、新しい場所を求... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| 1998年11月 C11227 C5644 大井川鉄道 鉄道 | |
| 2018-08-10 17:00:10 |
| 『6月の 大井川鉄道 1998.6.27』の続きを読む | |
| 6月末は梅雨の季節ですが、この日は雨の心配が無さそうなので、大井川鉄道に撮影に向かいました。 というのも、トラストトレインの運転日であるか... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| 1998年6月 C12164 C5644 大井川鉄道 鉄道 | |
| 2018-07-31 13:00:09 |
| 『復活SL 大井川鉄道の はやぶさ 1998.5.9』の続きを読む | |
| この年は、大井川鉄道に3回撮影に行きました。 5月の連休明けに最初の訪問をしましたが、この時期の かわね路号 には、昔の特急のヘッドマークが... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| 1998年5月 C108 C5644 大井川鉄道 復活SL 鉄道 | |
| 2018-07-26 20:00:08 |
| 『復活SL SL運転20年の 大井川鉄道 1996.10.12』の続きを読む | |
| 秋の大井川鉄道に撮影に行きましたが、この時もSL列車は2往復運転されていました。 朝方の天気は思わしくなく、定番の大井川第一橋梁のたもとで列... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| 1996年10月 C11227 C5644 大井川鉄道 鉄道 | |
| 2018-06-07 18:00:06 |
| 『復活SL 大井川鉄道のSL3列車運転 1994.11.3』の続きを読む | |
| 大井川鉄道のSL列車は、多客期には2往復が運転されていますが、しばしば臨時のSL列車が追加で運転され、1日に3本の撮影が可能となります。 これ... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| 1994年11月 C5644 大井川鉄道 復活SL 鉄道 | |
| 2018-03-06 18:00:05 |
| 『復活SL 1月の大井川鉄道 1994.1.15~16』の続きを読む | |
| 冬季の閑散期でも大井川鉄道ではSL列車を運転していますが、定期の川根路号1往復のみで、編成も短くなります。 そのため後補機が付かず、かえって... | |
| SL現役の頃、そしてその後 | |
| 1994年1月 C12164 C5644 大井川鉄道 復活SL 鉄道 | |
| 2018-01-30 07:20:03 |